TOP

11月27日の給食

献立
有機米を食べよう2

有機米ごはん
牛乳
魚の南部焼き
シャキシャキ野菜
さつまいもの含め煮
画像1 画像1

【5年生」「美化タイム」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月27日(月)1時間目に5年生は美化タイムを行いました。屋上、校内の水道、校舎周りに分かれて行い、終わる頃にはピカピカになっていました。寒い中でしたが一生懸命取り組む姿に関心しました。

11月24日の給食

献立
ごはん
牛乳
家常豆腐
白菜キムチ

画像1 画像1

11月22日の給食

献立
わかめうどん
牛乳
かき揚げ
フルーツヨーグルト
画像1 画像1

11月21日の給食

献立
ジャムサンド(ブルーベリー)
牛乳
ハンガリアンシチュー
白菜とコーンのサラダ
画像1 画像1

【1〜4年】音楽鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽グループ「エバリー」をお招きして、1年生から4年生に向けてミニコンサートが行われました。ピアノとユーフォニアムの演奏を聴き、一緒に全身を使ってリズム遊びもしました。
30分間たくさんの曲を聴き、なんとアンコールは校歌!ピアノとユーフォニアムと一緒にみんなで校歌を歌いました。
楽しい午後のひとときを過ごしました。

11月20日の給食

献立
まめまめごはん
牛乳
千草焼き
かぶとにんじんの甘酢かけ
粕汁
みかん
画像1 画像1

開校50周年記念式典

画像1 画像1 画像2 画像2
11月18日に開校50周年記念式典を行いました。多数のご来賓の方々や地域の皆様のご臨席を賜りました。
在校生代表として6年生が出席し、よろこびの言葉とともに合奏や合唱を披露しました。
希望丘小学校の校章にあるひなぎくに込められた『希望』『幸福』『延命』の願いを胸に、またこれから先も歴史と伝統が受け継がれるように励んでいきます。

11月17日の給食

献立
開校50周年献立
チキンクリームライス
牛乳
キャベツスープ
ミルクプリン(黒蜜ソース)
画像1 画像1

11月16日の給食

献立 開校50周年記念献立
赤飯
牛乳
ハンバーグ(マッシュルームソース)
ゆでキャベツ
すまし汁
くだもの(早香)
画像1 画像1

11月15日の給食

献立
郷土料理(長野県)
キムタクごはん
牛乳
大平
山賊焼き

画像1 画像1

【4年】挨拶当番

画像1 画像1
今週の月曜日から水曜日にかけて、4年生は挨拶当番を行いました。
朝一番に、気持ち良くみんなを迎えようと、どのクラスも張り切っていました。
元気いっぱいな声で挨拶している姿は、とてもすてきでした。
これからも、自分たちから気持ちの良い挨拶をできるよう、心がけていきましょう。

11月14日の給食

献立
セルフチキンカツサンド(米粉入りパン)
牛乳
ベーコンと野菜のスープ
くだもの(みかん)


画像1 画像1

11月13日の給食

献立
とりめし
牛乳
呉汁
野菜のからし醤油かけ
つぶつぶみかんゼリー
画像1 画像1

11月10日の給食

献立
カレーライス
牛乳
キャベツサラダ
くだもの(柿)
画像1 画像1

11月9日の給食

献立
ちゃんこうどん
牛乳
野菜のツナおかかかけ
じゃがいももち
画像1 画像1

【1年】リース作りを行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
生活の学習で育てていた朝顔のつるを使ってリース作りをしました。
保護者の方々にたくさんお手伝いいただき、スムーズに作ることができました。
つるを外すことに苦戦しながらも頑張っていました。季節を感じるすてきなリースが完成しました。

【5・6年生】「スポーツタイム 5分間走」

画像1 画像1
11月になっても暑い日が続いていましたが、8日(水)はようやく涼しい朝を迎えました。
11月からスポーツタイムは「5分間走」です。準備運動をしっかりしてから元気良く走る姿が見られました。配布されたマラソンカードにたくさん色を塗ることができるかな。

「響け!希望の第九2023」最終稽古

画像1 画像1 画像2 画像2
11月11日(土)に行われる、開校50周年記念コンサート「響け!希望の第九2023」の最終稽古が昨夜行われました。
合唱団員に加え、独唱歌手、ピアニスト、合唱エキストラの皆様がほぼ勢揃いとなり、力強く、美しい響きが体育館いっぱいに広がるのを、出演者全員が肌で感じることができました。
いよいよ、当日のゲネプロと本番を待つばかりとなりました。開校50周年にふさわしい歓喜の響きに、どうぞご期待ください。

11月8日の給食

献立
親子丼
牛乳
じゃこサラダ
黒糖ビーンズ
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校通信

PTAだより

保健関係のおしらせ

PTA活動

いじめ防止基本方針

令和6年度 新入生

出席停止解除願