TOP

10月31日の給食

給食
パエリア
牛乳
ミネストローネ
かぼちゃのケーキ
画像1 画像1

10月30日の給食

献立
和風スパゲティ
牛乳
ビーンズサラダ
フルーツポンチ
画像1 画像1

10月27日の給食

献立
さつまいもごはん
牛乳
魚のもみじ焼き
おひたし(油揚げ入り)
かきたま汁
画像1 画像1

10月26日の給食

献立
ひよこ豆入りドライカレーライス
牛乳
コーンサラダ
つぶつぶみかんゼリー
画像1 画像1

【5年生】連合運動会 応援メッセージ

10月27日(金)に行われる連合運動会へ向けて6年生にメッセージを書いて、プレゼントしに行きました。力が発揮出来ますように、希望丘小から応援しています!
画像1 画像1 画像2 画像2

【4年生】総合的な学習の時間「さまざまな人と共に生きる」

画像1 画像1 画像2 画像2
10月25日にNPO法人世田谷区視力障害者福祉協会の方によるお話会がありました。
「目が見えないと日常生活はどう変わってしまうのか、みんなに意識してほしいことは何か」をご自身の視覚障害の経験を含めてお話ししていただきました。
子どもたちも真剣な眼差しで聞き、自身の学びにつながることができました。思いを受け止め、今の私たちにできることを考えていきます。

10月25日の給食

献立
魚のかば焼きどん
牛乳
もやしのごま風味
野菜たっぷりみそ汁
画像1 画像1

【5年生】体育 マット運動

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の体育はマット運動に取り組んでいます。基本的な技に取り組んだら発展技に取り組んでいます。タブレットを活用し、技の動画を見たり、技に取り組んでいる様子を友達に撮影してもらったりしています。

10月24日の給食

献立
ミルクパン
牛乳
ポテトのチーズ焼き
ABCスープ
画像1 画像1

10月23日の給食

献立
麦入わかめごはん
牛乳
ししゃものフライ
ゆで野菜
豚汁

画像1 画像1

10月20日の給食

⭐︎献立⭐︎
〜世界の料理を味わおう(韓国)〜
野菜たっぷりクッパ
牛乳
チャプチエ

画像1 画像1

10月19日の給食

⭐︎献立⭐︎
〜郷土料理(京都)〜
衣笠丼
牛乳
吉野汁
黒蜜寒天
画像1 画像1

10月18日の給食

⭐︎献立⭐︎
黒砂糖パン
牛乳
豆腐入りナゲット
大根サラダ
白いんげんの田舎風スープ
画像1 画像1

10月17日の給食

⭐︎献立☆
〜絵本給食〜
野菜ゴロゴロカレーライス
ジョア
魚のフライ
野菜ソテー
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日の給食

⭐︎献立☆
秋の香りごはん
牛乳
生揚げとそぼろの煮物
おひたし
みかん
画像1 画像1

希望っ子班ロング集会

画像1 画像1
全校児童が校庭に集まり、希望っ子班ロング集会が行われました。
1年生から6年生までの縦割り班で「ボール運び」や「じゃんけん列車」などのゲームをして競い合いました。低学年から高学年まで大盛り上がりでした。6年生は、遊びの計画、司会進行、各班のまとめ役として大活躍しました。

【1・2年】セーフティ教室

画像1 画像1
犯罪に巻き込まれないための方法、犯罪から身を守る方法を講師の方から楽しく学びました。

【5年生】「学年レク」

10月14日(土)2校時、5年生は実行委員が企画した学年レクを行いました。
学校公開期間と重なることから、保護者の方にも一緒に参加できるゲームにしようと休み時間等を使って考えました。今回は、ドッジボール、しっぽ取り、猛獣狩りの3つを行いました。
保護者の方もご参加いただき、たくさんの笑顔が見られた時間でした。ご参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月13日の給食

⭐︎献立☆
ツナコーンチーズトースト
牛乳
マカロニスープ
野菜のカレードレッシング

画像1 画像1

【3年生】消防署見学

10月12日(木)3年生は「火事から地域を守るために消防署ではどのような努力や工夫をしているのか」という問いのもと、成城消防署千歳出張所に見学に行きました。
消防士の方から、実際の訓練の様子や消火活動の道具などを見せていただき、興味津々の子どもたちでした。消防士の仕事について身近に感じる体験ができました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校通信

PTAだより

保健関係のおしらせ

PTA活動

いじめ防止基本方針

令和6年度 新入生

出席停止解除願