5/31 6年生 古典芸能鑑賞教室話の内容は知っていても、実際に生で狂言を鑑賞するのは初めてという子が多く、みんな興味津々でした。話が進むにつれて、狂言の世界観にどんどん引き込まれ、体育館が大きな笑い声で包まれました。 後半は、ワークショップを行いました。狂言の始まりの台詞である「このあたりの者でござる」という言い方を教わったり、附子の一場面である「あおげ あおげ」「あおぐぞ あおぐぞ」という掛け合いをしたりしました。また、国語の教科書にも載っている「柿山伏」についても教えていただきました。 見たり体験したりすることで、狂言について楽しく学ぶことができました。これから、日本語の学習で古典芸能についてさらに学んでいきます。 5/30 運動会とキャリア教育 振り返りから見える成長高学年になると今の自分と昨年の自分を比較して成長を感じることができるようになってきます。 大きな行事は子どもたちの成長のきっかけとなります。その機会に自己有用感や自己調整力を育成していきます。自己有用感や自己調整力はキャリア教育の中で育成をねらう大切な要素です。 ご家庭でもお子さんがたてた運動会のめあてや、振り返りから感じたことを話題にしていただけたらと思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 5/27 6年生 運動会短距離走・表現運動・係活動の全てに気合が入っていました。 「花の子ソーラン2023」では、演技を通して、「全力」で取り組むことの大切さ「協力」することの素晴らしさを伝えることができたと思います。 演技後には、どの子からも満足そうな表情が見られました。 今回の運動会で学んだことを生かして、最高学年として今後も学校をリードしていけるように学校全体でサポートしていきます。 5/27 2年生 運動会 「バンザーイ」「バンザーイ!」^_^今日は、お家でたくさんの話をしてね。 5/27 5年生運動会元気に踊るだけでなく、「止まるべきところでしっかり止まる」という、 高学年だからこそのめあてをもって臨みました。 学年全員が一丸となって、練習の成果を見せられたと思います。 今日のこの日まで、ご家庭でもあたたかく見守っていただきありがとう ございました。 また、子どもたちは係活動でも活躍しています。決して目立つ仕事では ありません。でも、子どもたちの力があったからこそ、運動会が成り立っ ています。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。 5/27 運動会無事開催 ありがとうございました。朝は、7時からテントの設営と安全確保。運動会中は受付、誘導。校庭への散水。運動会終了後はテントの片付けと校庭の復帰と多くの力を貸していただきました。 子どもたちにとって、思い出となる大きな行事には、本日のようなお力添えが欠かせません。 いつも、本校の教育活動へのご理解、ご協力本当にありがとうございます。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 5/27 1年生 初めての運動会表現では、ポンポンを持って1年生らしく元気いっぱい踊ることができました。練習では整列することをから始まり、振りを覚えられるか不安な部分がありましたが、一生懸命練習し、振りを覚えることができました。 徒競走では、直線コースを自信をもって走れていました。練習では12人同時のスタートでなかなかタイミングをつかめない児童もいましたが、スタートの合図をよく見て全員無事に走り切ることができました。 保護者の皆様、たくさんの応援ありがとうございました。今後もよろしくお願い致します。 5/27 運動会 閉会式得点発表では、赤1808点 白1746点で赤の勝利が伝えられました。 惜しくも敗れてしまった白組も自分たちの頑張りと、正々堂々と戦った赤組に大きな拍手を送り、爽やかな結果発表となりました。 児童代表の言葉では、全力で取り組むことの大切さと協力することの素晴らしさへの気付きが発表されました。 校長先生からの言葉でも、一人一人がそれぞれの場所で輝いた素晴らしい運動会だったこと、みんなで運動会を実施することのよさが伝えられました。 4年ぶりの全校開催の運動会。子どもたちの心にも大きな思い出となったことと思います。 ぜひ、ご家庭でも本日の頑張りを褒めてあげてください。 5/27 運動会 開会式開会式を運営する代表委員会の児童の責任感、はじめの言葉を発表する1年生からはドキドキの気持ち、応援団長の気合が感じられました。 5/27 4年生 運動会5/27 3年生 運動会、がんばりました。徒競走では、昨年、一昨年とは変わって、曲がったレーンを走りました。初めは苦戦している様子も見られましたが、無事に全員走り切ることができました。 たくさんの応援、毎日のご準備等、ご協力本当にありがとうございました。今後も、よろしくお願いいたします。 5/27 本日は運動会です本日は運動会です。 子どもたちの頑張りへの応援よろしくお願いいたします。 5/26 PTAの皆様、おやじの会の皆様ありがとうございます。熱中症対策として、22個のテントを活用します。 本日は前日準備の中で、PTAの皆様やおやじの会の皆様にテントの組み立てや、杭やペグ打ちなどをしていただきました。 運動会を実施するために、多くの方々にご協力をいただいております。 子どもたちにも、できて当たり前の運動会ではないこと、みんなでできる運動会の素晴らしさを感じてもらえたらと思います。 5/26 運動会リハーサル 2・5・6年生5年生「桜丘エイサー てーくぬ響き」 6年生「花の子ソーラン2023」 力一杯、大きく体を動かして踊り、最後の確認が行えました。 2年生は、楽しそうに踊る姿から一年間の成長が感じられました。 5・6年生の演技からは高学年としての自覚と自信が感じられます。 「明日が楽しみ」との声がたくさん聞こえています。 明日に向けて努力を積み重ねきてきた子どもたちです。 保護者の皆様も最高の演技をご期待ください。 5/26 運動会リハーサル 3・4・1年生4年生「Smile! 青と夏!」 1年生「宇宙に届け!キラキラ花の子スターズ⭐︎」 それぞれの学年が最終確認を行いました。 笑顔いっぱいで楽しく踊ることができました。 子どもたちは明日の運動会を心待ちにしています。 保護者の皆様も子どもたちの頑張りに大きな拍手と声援をお願いいたします。 5/26 1年生 運動会リハーサル
本日、運動会のリハーサルを行いました。
1年生は入学してから約2ヶ月の中で、新しい友達をたくさん作り、学校のルールを覚えながら楽しく過ごしてきました。運動会に向けては、友達と声を掛け合いながらダンスの練習に取り組んできました。 リハーサルが終わった後には学年で集まり、代表児童の掛け声に合わせて「エイエイオー!」とみんなで気持ちを一つにしました。 明日の本番では、在校生のお兄さんお姉さんや保護者の皆さん、地域の皆さんに頑張っている姿を見ていただけるよう、一生懸命取り組みます。温かい声援をよろしくお願いいたします。 5/26 2年生 運動会リハーサル「エイエイオー」 5/26 4年生運動会リハーサル
明日は待ちに待った運動会!4年生は、ここまで細かい動きの確認をしたり、隊形の位置を覚えたりしてきました。ここまでやってきたことを明日の運動会で存分に出してほしいと思います。真剣に、一生懸命最後まで取り組み、保護者の皆様、在校生、会場にいる人たち皆さん、そして自分たちもSmileになるようなダンスをしてくれるはずです。応援よろしくお願いします。
5/24 運動会の壁面装飾(図書室壁ボランティアの方々作成)今年度も、学年行事に合わせて図書室までの通路には、素敵な装飾がされています。 壁面装飾を初めて見た1年生は、「わー!すごーい!」と見入っている様子でした。子どもたちの気持ちも、本番に向けて高まってきています。 ボランティアの皆様には、学校を楽しく明るく、学校行事を盛り上げていただいております。学校環境から、子どもたちが居心地の良い学校になるようにご協力いただき、ありがとうございます。 2枚目の写真には、ミニポンポンもついていてクオリティーの高さに驚きです。 5/23 6年あいさつ週間
「あいさつドレミ」
あ…相手より先に い…いつでも さ…さわやかに つ…名前や一言をつけ足して ド…どこでも レ…礼儀正しく ミ…みんなに この目標を立て、正門、西門、昇降口に分かれて 朝、大きな声で挨拶をしました。 登校してくる友達に、笑顔で元気よく挨拶し、 最上級としてどんな挨拶がすてきなのかを 態度で示すことができました。 他学年の子どもたちも、大な声で挨拶を返してくれて 気持ちのよい朝を過ごすことができました。 引き続き、「あいさつドレミ」を実践して すてきな挨拶ができる花の子を目指していきます! |
|