鶴岡八幡宮鶴岡八幡宮鎌倉到着鎌倉到着鎌倉到着鎌倉到着3年生校外学習3年生校外学習3年生合唱練習校長先生と懇談会生徒会役員として半年間仕事をした感想や今後について、また学校に対しての要望などを校長先生とざっくばらんに話をしていました。 昼休み☆3月7日(木)の給食・ご飯(有機米) ・鮭の塩焼き ・パリパリサラダ ・豚汁 【 産 地 】 米(つや姫):山形 鮭:チリ産 人参:鹿児島 きゅうり・こんにゃく:群馬 ホールコーン:タイ産 キャベツ:愛知 大根:神奈川 ねぎ:千葉 豚肩肉・じゃが芋:北海道 赤みそ・白みそ:北海道 油揚げ・豆腐:愛知・佐賀 白ごま:スーダン・パラグアイ産 【 今日 の 一言 】 今日は今年度最後の有機米です。意識してもらえると、そのおいしさに気づくはずです。今年度、世田谷区の取り組みにより給食で初めて有機米を使ってから、私も有機米のおいしさに気付くことができました。有機米は自然環境にやさしいだけでなく、お米の旨味と甘味がとても強いです。来年度も同様の取り組みを世田谷区は行う方針なので、また給食で出てくる時をみんなで楽しみに待ちましょう! おかずは、リクエストが多かった「チリ産の鮭の塩焼き」です!「脂ののったジューシーな鮭の身」と「塩の効いた味」が、ご飯にとてもよく合います! サラダは、副菜の中でリクエストが1番多かったパリパリサラダです!ワンタンの皮を小さく四角に切り、油で揚げて最後に野菜の上にのせています。一見簡単そうですが、給食にとっては「揚げ物」の工程が入るだけで、作るのが大変な部類に入ります。今日も最後まで作るのに時間がかかったのが、この料理です。その分、みんなにはパリパリサクサクの食感を楽しんでもらい、たくさん食べてもらいたいです! ちなみに、副菜で人気第2位は「キャンディポテト」で、こちらは来週の給食に出るのでお楽しみに! 最後の豚汁ですが、こちらは意外にも「汁物」の中でリクエストがダントツで1番多かった料理です。私は「ABCスープ」が1位だと思っていたので、この結果は全く予想していませんでした。 具は、人参・大根・じゃが芋・豆腐・油揚げ・豚肉・こんにゃく・ねぎとシンプルにしています。そして今日も、赤みそ・白みそを両方と、カツオ節からとっただし汁を使っています。みんなが大好きと思う豚汁の良さがストレートに出てくるように、注意しながら作りました! 給食も残り少ないので、1日1日を大切に味わって食べてください! 栄養士 岩黒 美味しい給食校庭体育笑顔と学びの体験活動プロジェクト「Sky〜あの空の向こうに〜」 日常が当たり前ではなく、愛しく大切な日々だと伝える作品です。 3月6日 3年生 いのちと性の講演会ネク、リボ☆3月6日(水)の給食・カツカレー ・手作り福神漬け ・いちご 【 産 地 】 米(つや姫):山形 にんにく:青森 生姜:高知 豚ひき肉・ひれ肉・玉ねぎ・じゃが芋:北海道 豚レバーミンチ・鶏ガラ:国産 人参:千葉 レンズ豆:アメリカ産 チャツネ:タイ産マンゴー 粉チーズ:ニュージーランド原料 大根:神奈川 きゅうり・いちご:群馬 白ごま:スーダン・パラグアイ産 【 今日 の 一言 】 今日はカツカレーです!3月給食リクエストで、主食の中でダントツ1位を獲得した人気メニューです! カツは豚ヒレ肉を使っています。給食の基準では、肉の摂取量の制限が厳しいので、お店のカツカレーのように大きなロース肉を使うといったことはできません。しかし、なるべく大きめに見せるために、お肉屋さんには豚ヒレ肉を「薄く広めに切ってもらう」ようお願いしました。薄いので食べやすく、ボリュームも控えめです。そのため、他の料理と合わせて食べやすいので、栄養バランスもとれる!学校給食に適したカツカレーです。 カレーは、これまでよりも「豚レバーミンチ」の使用量を少なくしました。その代わり、鉄分豊富なレンズ豆を新たに加えています。見た目が赤くて小さく、味の主張も少ない豆なので、昨日のクリームシチュー同様、料理に違和感なく溶け込んでくれました。じゃが芋も柔らかくてなめらかな歯触り!この煮込み加減が最高です!具とルウの両方に混ぜたカレー粉の量のバランスもちょうどいい!これにケチャップ・マンゴーチャツネの甘さと粉チーズのコクが加わって、とても美味しいカレーになっています。ご飯とカツとカレー、どうぞ自分で好きなように組み合わせ食べ進めてください! 手作り福神漬けにはさわやかな香りをもつ生姜汁と、酢・醤油・砂糖による味付けがされています。この料理は、強い味のカレーとの相性がバツグンです! いちごも、水洗い、ヘタを切る作業の最中から、甘い香りがただよってくるほど、新鮮で良い物が届きました。大きさも立派なので、1人2個ずつでも十分な存在感です。 しかし、最近野菜のおかずと牛乳の残りが増えてきています。休みの多かった2月と比べても増えてきているので、少し心配です。年度末で忙しく、疲れがたまる時期は、食べる物もつい好きな物や、味を優先して選んでしまいがちです。ですが、野菜も牛乳も成長のためには欠かすことのできない大切な栄養を含んでいます。 今日は、そのことについて書いた手紙を配りました。おそらく、今日か明日の給食で、各クラスの給食委員さん・先生たちが呼びかけてくれると思います。味や好みだけでなく、自分の体のことを考えて食べられるようになると、将来も安心して生活できるようになりますよ。 栄養士 岩黒 3月6日 3年生 下級生へのメッセージ作成3月6日 3年生社会科 |
|