日々の北沢中学校の様子を紹介いたします。

一体感

演奏に合わせて生徒の皆さんが歌っています。

僕のこと
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部

ウィーアーと僕のこと

盛り上がっています!
画像1 画像1

開会式

10分ほど遅れて、北斗祭舞台部門が始まりました。

どうぞお楽しみください。(副校長)
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日は人気の揚げパンです。

きなこ揚げパンは、きなこたっぷりです。

ポトフは、野菜とお肉がたっぷりです。鶏ガラスープと豚肉、ウインナー、ベーコンから美味しい出汁が出ています。さらに玉ねぎ、人参、じゃがいも、キャベツ、セロリ、いんげんまめ、小松菜などの野菜の甘みも加わっています。隠し味に白ワインも入っています。今度家で作るときにもワインを使ってみます。

スイートポテトは柔らかくふかしたさつまいもに牛乳、バター、生クリーム、バニラエッセンスを加えて、オーブンで焼いています。ほっとする甘さです。

牛乳のカルシウムもとりましょう。

今日も調理員さん、ごちそうさまでした。(副校長)

合唱練習

保護者の方もご覧になっていますね。
ご来校ありがとうございます。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習

練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習

練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(木)

おはようございます。

学校周辺の路面の雪の状態は大丈夫ですが、滑りやすくなっていますので気をつけて登校してください。

さて、今日の午後からいよいよ舞台発表が始まります。昨日も熱心にリハーサルしていた皆さん、練習の成果が発揮できるよう願っています。

保護者の皆様、人数に制限は設けていませんのでお時間のある方はお越しいただければ幸いです。体育館にはエアコンがありますがどうぞ暖かくしてお越しください。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

雪に気をつけてください

画像1 画像1
おはようございます。
朝から雪が降っています。少し積もるという予報もあります。生徒の皆さん、転倒に気をつけて、時間に余裕をもって登校してくださいね。(副校長)

最後の

画像1 画像1
3年生 数学
中学校最後の数学の授業です。
和気あいあいと楽しんでいますね。
高校の数学も楽しいですよ。(副校長)

今日の給食

画像1 画像1
千草焼きは、具だくさんの卵焼きです。鶏むねひき肉と野菜を炒めて酒、砂糖、塩、しょう油で下味をつけているのでとても美味しいです。

芋きんぴらは、豚肉入りのきんぴらごぼうに素揚げしたじゃがいもを加えています。ボリュームも旨味もアップしますね。

大根と小松菜のみそ汁は、他に油揚げ、長ねぎ、豆腐も入っています。美味しいお出汁で合わせ味噌もちょうどいいです。

白米にひじきふりかけも合っています。

牛乳のカルシウムもとりましょう。

今日も調理員さん、ごちそうさまでした。(副校長)

イヤホンマイク

画像1 画像1
2年生
来年度に行う、全国学力テスト英語スピーキングテストのための練習を行っています。英語教員、TT教員、ALT,ICT支援員が対応しています。
無事、確認できました。

このあと、ICT支援員がイヤホンマイクの消毒を行い、次のクラスに備えます。(副校長)
画像2 画像2

技術

1年生 技術
木工製作

本日も、講師の体調不良のため、教員がついて作業を進めています。ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。(副校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(木)

おはようございます。

雲が厚く低く見えます。空気もとても冷たいです。明日にはみぞれか雪の予報もありますね。天気があまり崩れませんように。

本日も学校公開を行っています。明日からは北斗祭の特別時間割となりますので、お時間に余裕のある方は、今日までの日常の授業もご覧いただければ幸いです。(副校長)


振り返りが大切

画像1 画像1
2年生 3学期の振り返りをしています。
振り返ることで、次への意欲に繋がりますね。(副校長)

13時8分

画像1 画像1
ほとんどの人が食べ終わっていますね。

ごちそうさま

画像1 画像1
13時5分
おおぐま学級は食べ終わっていますね。
昼学活の準備をしています。(副校長)

狙いを定めて

1年生 体育
雨なので北斗館でサッカーをしています。

ペットボトルの的を狙ってインサイドキックでボールを蹴ります。
うまく当たればストレス解消!
(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日は中華
麻婆豆腐丼は、麦入りご飯に麻婆豆腐をかけていただきます。麻婆豆腐には筍も入っているので豆腐と食感の違いがいいですね。

中華サラダは下茹でしたキャベツ、人参、チンゲン菜、もやしに手作り中華ドレッシングを和えています。ラー油の辛味が効いていて美味しいです。

果物は菊花みかんです。

牛乳のカルシウムもとりましょう。

今日も調理員さんごちそうさまでした。(副校長)

技術

3年生最後の技術の日ですが、講師が体調を崩し休んでいます。学年の教員がついて作業を進めています。ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。

すでに骨組みが完成している人もいます。何の形でしょうか?(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

学校評価

年間行事予定

献立表

いじめ防止基本方針