高校との合同練習(バスケ部)
?バスケ部が、お隣の高校との合同練習をしています。学ぶこと満載です!みんな真剣で、楽しそうです。
部活動頑張っています!
バレーボール部も格技室で紅白戦をしていました。熱戦が繰り広げられています!
部活動頑張っています!
残念ながら外は雨。陸上部が室内トレーニングをしています。うー、キツそうですが、頑張っていますね!
部活動頑張っています!
男子も頑張っています。
部活動頑張っています!
?バスケットボール部が練習試合をしています。がんばれ!
一年を振り返って(ときわ学級)移動教室のハイキングは、最初は楽しいと思えませんでした。でも、先生と話したり、鳥の声が聞こえたりするうちに、だんだん楽しくなってきて、最終的にはとっても楽しい思い出になりました。二日目の夜に、みんなで屋上に上がり、星を見ました。私は星のことよりも、寒かったことの方が思い出に残っています。サファリパークは、三日目に行きました。私は、リカオンという動物がとてもかっこいいと思いました。あとは、小さいサルにエサをあげました。小さいサルがかわいかったです。普段はあんまり見ない動物をたくさん見ることができてよかったです。 松中祭の合唱では、「三つのわらべうた」を歌いました。私は、『とおりゃんせ』のソロパートを担当しました。高い音を出すことと、大勢の前で歌うことが大変でした。私は、人前に立つことが得意ではないので、ステージに立った時は緊張して、心臓がドキドキしました。高い音は息と喉がつらかったです。でも、頑張ったおかげで、特別審査員賞をもらうことができました。いろんな人に歌をほめてもらえて、とてもうれしかったです。 私はもう少しで 3年生になります。後輩のお手本になれるように頑張りたいです。 一年を振り返って(1年生)私は一年間自治委員としてクラスをまとめる役職を務めました。自治委員を務めた一年間は、責任感やリーダーシップの重要さを身に染みて感じました。 自治委員を始めた一学期は、慣れないことが多く、どのようにクラスをリードすればよいのか、どうやって課題を達成していけばよいかなど、自治委員の仕事を全うできない日が多く、自分にとっても悔しい日が多かったことを覚えています。二学期に入ってからは、一学期よりも自分自身やクラス全体として成長した部分なども増えてきて、自分の中でも達成感が生まれた日が多くありました。 けれど、三学期になってからは、意見の食い違いやコミュニケーションの難しさ、クラスメイトからの批判や非難、時には先生からの期待に応えるためにストレスを感じる時もあり、自治委員をやることが辛いと思ったり、辞めたいと思ったりすることが多くありました。そんな時私は「自治委員だからと言って頑張りすぎなくてもいいんだよ」という言葉に救われました。その言葉を聞いてからは自分と向き合うことができ、今の自分に何が足りていないのか、どうしたら理想の自分になれるかなど自分のことについて考える時間ができました。それからは、自分の心が軽くなり、自治委員としての責務も全うできるようになしました。 自治委員としての一年間は、決して楽なものではありませんでしたが、その中で得た経験と成長は私の人生において貴重なものとなったと思います。この一年間の経験を通して、2年生からの学校生活をよりよいものにしていきたいと思いました。 一年を振り返って(2年生)二月にはスカイツリー下町での校外学習がありました。初めての計画から実行までを自分たちでつくりあげた校外学習でした。この校外学習は五月にある修学旅行に向けたものでもありました。当日は、班ごとにそれぞれ事前に調べた見学場所に行ってきました。班の中には迷子になったり、計画通りにいかなかったり、という班もありました。ですが、このような失敗があってこそ、「ここはもっとこうしたい」「もっときちんと調べよう」「次は自分が班長をやろう」などの意識が2年生の中に育ちつつあると思います。修学旅行での班別行動では、今回以上に事前にしっかりと計画を立て、三年間で最高の思い出を創りたいです。 ですが、2年生にもまだたくさんの課題が残っています。その一つが、時間や起源にルーズなことです。いまだに毎日のように遅刻している人や、提出物を出していない人がいます。3年生に進級して、最後に待ち受けているのは高校受験です。今の生活を直さないと、成績にも影響が出てしまいますし、何よりも後輩たちにも示しがつきません。すぐに全員が朝遅刻してこなくなったり、提出物などを期限内にきちんと出せるようになったりはしないかもしれません。ですがそれを自治委員や先生方だけでなく、クラスの全員が協力して、互いに切磋琢磨し高めあえるようなクラスを全員でつくっていきたいです。 最後に、先日3年生の卒業式が行われました、去年の卒業式、僕たち2年生は直接式に参列することができず、今年初めて中学校の卒業式に参列しました。そこで見た3年生の姿に、僕は3年生のこれまでの三年間に対する強い思いを感じるとともに、僕たち在校生にこれからの松沢中を背負っていってほしいという強い気持ちを感じました。部活動や委員会、学校行事などでずっと僕たち1、2年生を引っ張ってきてくださった3年生を見て、今はまだ、僕たちはこれからの松沢中を背負っていく3年生としての自覚はまだ十分ではないかもしれません。ですが、この3学期は、最後の一年に向けて準備をたくさんしてきました。先輩たち以上にこの松沢中を引っ張り、最後の一年間を最高の一年間にできるように頑張っていきたいです。 離任式
修了式の後に、離任式が行われました。離任される先生方への花束贈呈に続き、先生方からのお話、そして送る歌を生徒一同で唄いました。
修了式
今日は修了式でした。校歌斉唱と学年代表の言葉、そして校長先生の講話がありました。
吹奏楽部定期演奏会
アンコール曲も含めて全9曲、しっかり演奏することができました。3年生から1.2年生へ、バトンは引き渡されました!
吹奏楽部定期演奏会
1.2年生から3年生へ送る曲を演奏します。3年生はしみじみと聞き入っていました。
吹奏楽部定期演奏会
巣立っていく3年生だけで、卒業ソングを演奏します。心があふれます。
吹奏楽部定期演奏会
?おれあれ、「ジャンボリミッキー」の曲に合わせて、あれあれ、みんな何かかぶりものを付けて、しかもダンスも入れながら演奏しています。楽しそうですね。
吹奏楽部定期演奏会
楽器ごとに立ち上がって演奏する場面も!
吹奏楽部定期演奏会
年に一度の定期演奏会。会場は多くの方々でいっぱいです。
学年レク、演芸大会(1年生)
歌あり、漫才あり、生徒たちも大いに楽しんだ演芸大会でした!
学年レク、演芸大会(1年生)
?アンパンマンの曲に合わせてみんなで歌い踊る!?ついでに舞台袖で大きな声で歌っていたのは1学年主任でした!
学年レク、演芸大会(1年生)
ピアノの連弾からのー、曲に合わせたダンスの披露です。
学年レク、演芸大会(1年生)
マジックもあります。
|
|