4/15 月曜の朝ー1
月曜日の朝は全校朝会があります。今日は初めて1年生から6年生が校庭にそろいました。2年生と4年生の間に1年生がクラスごとに整列し、並びました。
4/15 月曜の朝ー24/15 月曜の朝ー3「何事にも真剣に全力で取り組む」「つながりを大切にする」・・・この2つです。 何事にも真剣に全力で取り組むと、その人の力はぐんと伸びます。そして真剣に取り組むことは楽しいことです。 また、学校で体験できる様々なつながりを大切にしてほしいです。まずは、新しい学級になった仲間とのつながりです。心の安全基地になるような、失敗しても励ましてくれる仲間、助けてくれる仲間、教室に戻ればなんとかなる、相談に乗ってくれる仲間、そのような安心できるつながりをまずはしっかり作ってほしいです。 話を聞く姿勢からも、子どもたちが私の話を真剣に聞こうと頑張る気持ちが伝わってきました。 今日も朝から日差しが強く、1・2年生は帽子をかぶっています。今週も1週間健康・安全に過ごしましょう。 4/15 教室の様子をお届けしますー1
今日は、4.5.6年生は学習習得確認調査に取り組んでいます。
学習習得確認調査とは、小学校4年生から中学校3年生を対象に世田谷区が独自に実施しているものです。児童・生徒の主体的な教育活動の状況を把握するための調査です。 写真は4年生の様子です。 4/15 教室の様子をお届けしますー2真剣に取り組んでいます。 4/15 教室の様子をお届けしますー34/15 教室の様子をお届けしますー4
3年生図工「ぼうしとったら」の様子です。ぼうしをとったら〇〇が・・・絵本からイメージを広げて絵に表します。子どもたちのアイディアには、ホントに、脱帽です。
4/15 教室の様子をお届けしますー5
3年生初めて学ぶ「社会科」の学習の様子です。2年生で学習した町探検の時を思い出し、さらに地域が広がることが楽しみです。
4/15 教室の様子をお届けしますー6
2年生の様子です。
先生と、クラスの仲間と、一生懸命勉強しています。「ふきのとう」って何?という先生の問いに、一生懸命考えて話します。絵を描いて説明してくれる子もいます。 友達が発表しているときの聞く姿勢もとっても上手な2年生です。発表する友達の方に顔や体を向けて聞いています。このような学級は、安心して自分の意見が言えますね。 4/15 教室の様子をお届けしますー74/15 教室の様子をお届けしますー84/15 1年生の様子をお届けしますー1
算数の学習をしています。教科書の絵を見て教科書に書き込みながら、今日は「同じ」を学習しています。
4/15 1年生の様子をお届けしますー24/15 1年生の様子をお届けしますー34/15 1年生の様子をお届けしますー44/15 1年生の様子をお届けしますー5
生活科の学習をしている様子です。
4/15 1年生の様子をお届けしますー6「10個も見つけたよ!」 「発見したことたくさんあった!ねえねえ先生聞いて!」 と、みんな一生懸命です。 4月15日(月)の給食・ごぼうチップサラダ ・セミノール ・牛乳 給食のミートソースには、豚ひき肉とたっぷりの野菜の他に、栄養のことを考えて鶏レバーと大豆が入っています。大豆は苦手な子も少なくありませんが、ゆでた後、刻んでからミートソースに入れるととても食べやすくなります。味も甘味が出ておいしくなります。 ごぼうチップサラダは、ささがきにしたごぼうを油でカリカリになるまで揚げて作ったごぼうチップをサラダにトッピングしたものです。人気があるサラダです。 <食材産地> 豚ひき肉 北海道 鶏レバー 宮崎県 セミノール 三重県 たまねぎ 北海道 セロリ 福岡県 にんじん 徳島県 ピーマン 茨城県 きゃべつ 愛知県 きゅうり 群馬県 ごぼう 青森県 4/12 1年生朝の様子ー1
砧小学校では8時5分のチャイムで校舎内に入ります。それまでは外にクラスごとに並んで、先生やお友達とおしゃべりしながら待っています。
1年生は他の学年より少し早めに教室に入ります。 4/12 1年生朝の様子ー2 |
|