子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

5/20 救急救命講習

本日の午後、全教員が体育館に集まり、救急救命講習を行いました。

心配蘇生の仕方やAEDの使い方を中心に、
気道異物除去法、止血法、熱中症と救急措置全般について
実技を交えながら学びました。

運動会が終わると、6月からは水泳指導が始まります。
AEDは使うことがないことが一番ですが、万一に備えて教職員一同、
子どもたちの安全を守るために努めて参ります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/20 運動会見所集会

 集会委員の司会のもと、各学年の運動会の表現の見所を伝えました。残り4日で運動会です。それぞれが残りの練習に協力して取り組み、当日は全力で楽しむことができる運動会にしてほしいと思います。当日の各学年の表現が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 運動会全体練習

1時間目に運動会の全体練習がありました。
初めて全校が校庭に集まり、
開会式や応援合戦、大玉送りの練習を行いました。

これから当日に向けて、暑さも心配されます。
熱中症対策も行いながら、本番に向けて練習を重ねていきます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/16 眼科検診

昨日は学校眼科医の先生に来ていただき、
眼科検診がありました。

子どもたちも検診に慣れてきたのか、
静かに並んで待つことができました。

一人一人をスムーズに診察してもらい、
全校児童分の検診が午前中で終了しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/10 4年生 学年朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10日(金)には,学年朝会を行いました。
 あいさつの実行委員が,話し合って決めた挨拶のめあてを発表しました。あいさつのめあては「笑顔で]「姿勢を正して」「丁寧な言葉で」「大きな声で元気よく」の4つです。気持ちよく挨拶を行うことが,居心地の良い学校につながります。
 また,友達のプライベートゾーンに触らないことなど,普段の過ごし方についての指導を行いました。
 運動会練習が本格化してきているので,意欲を高めながら,元気よく過ごせるように取り組んでいきます。

5/14 3年生 運動会練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日と本日、運動会に向けてダンスを練習を行いました。アップテンポの曲の振り付けに対して、子どもたちが意欲的に踊り練習する事ができました。ご家庭でも、多く子どもたちが練習して、実力を発揮しています。学年練習では、振り付けの細部の所作や隊形移動を中心に指導して参ります。ご家庭でも、運動会練習の様子について話題に上げて頂けると嬉しいです。

5/14 5年生運動会練習

ゴールデンウィークも明け、運動会に向けて本格的に練習が始まりました。エイサーの基本的な踊りはできるようになってきました。さらに細かい部分を合わせたり、確認したりしながら取り組んでほしいと思います。また、メリハリをつけた踊り、態度になるように指導をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 全校朝会 6年生あいさつ宣言

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は俳句を使って宣言を行いました。俳句を紹介しながら、さらによいあいさつになるようにポイントも一緒に紹介してくれました。
目を見てあいさつすると元気が伝わり、気持ちがすっきりすること。
手を合わせてあいさつをすると丁寧な気持ちが伝わること。
腰をしっかり曲げてあいさつをすると1日を気持ちよく終えることができること。
しっかりとあいさつをするとどんなよいことがあるかがよく分かりました。
心を込めたあいさつがどんなにすてきかが伝わるあいさつ宣言となりました。

5/13 全校朝会 頑張っている友達の紹介と看護当番の先生のお話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長先生から、頑張っている友達の表彰がありました。
看護当番の先生からは、生活目標のお話がありました。
「5月の生活目標は『チャイムの合図を守って学習を始めよう』です。運動会まであと2週間になりました。運動会に向けての練習も始まりましたが、みなさんは移動する際、授業に間に合うように歩いていますか。特に、学年フロア、集まれ広場、レンガ、この3つの場所は歩くことを意識して行動しましょう。走らずに、気持ちと時間に余裕をもって移動し、チャイムの合図を守って学習を始められるようにしましょう。」というお話がありました。
子どもたちが余裕をもって行動できるように指導していきます。

5/13 全校朝会 校長先生のお話「+α」

画像1 画像1
校長先生から「+α(プラスアルファ)」というお話がありました。
「あと2週間で運動会本番です。運動会に向けて、今あることから+αして頑張りましょう。先生に教えていただいたことにプラスして、自分だったらこうしてみると考え、自分でもう少し工夫して取り組んでみましょう。先生に教えていただいたことが10だとしたら、そこに自分で1でも2でもプラスしてみる、そんなふうに自分でプラスするとよりよりものになります。みんなでよりよいものを目指して頑張りましょう。」
また、校長先生が今まで一度も成功したことがないこともお話の中にありました。
「みんな、それぞれ得意なこと、苦手なことがあると思います。足の速い人もいれば、走るのが得意ではない人もいると思いますが、自分の得意なところで頑張って輝きましょう。」
みんなでよりよいものを目指し、一人一人が輝ける運動会になるようにしていきたいと思います。

5/13 2年生運動会練習

 本日より、運動会の練習が始まりました。早速、獅子舞のダンス練習を行いました。子どもたちはやる気に満ちており、素晴らしい集中力で取り組むことができました。練習を重ねるうちに掛け声も自然と湧き上がり、本番はきっとかっこいい獅子舞の姿を見せてくれることでしょう。また、運動会実行隊長さんが、練習の進行やめあてを発表しました。子どもたちのやる気を引き出しながら、本番まで練習に取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 5/10学年朝会・5/13運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
入学して 1ヶ月が経ち、学校生活に慣れてきた 1年生。毎日元気よく登校しています。
10日(金)に学年朝会を行い、頑張っていることや、これから取り組みたいことについて話をしました。
 13日(月)は 1回目の運動会練習を行いました。雨の為、あつまれ広場に集合して踊る曲の説明や並び方、基本の動きについて確認しました。早く校庭で踊りたいという声がたくさん聞かれました。

5月10日 4年生 外国語活動 天気の表現を学習しています。

画像1 画像1
 4年生は今週から新しいUnitの学習に入りました。Unit2では天気や天気に関する表現を学習していきます。今日は歌を通して前回の復習をしたあとにピクチャーカードを使ってカルタをしました。ALTの発音をよく聞き、楽しみながら活動に取り組むことができました。次回は天気に関する遊びの表現を学習する予定です。

5/10(金)2年生 学年朝会

 今日の朝は、学年朝会を行いました。各クラスで考えた挨拶スローガンを挨拶実行隊長が持ち寄り、話し合いを重ねた結果、決定したスローガンをみんなの前で発表しました。
 スローガンは、「花の子スターズ、みんなが気持ちよくなるニコニコあいさつ」です。
⑴相手より先に ⑵相手の目を見て ⑶元気よく ⑷名前を呼んであいさつ を2年生一人一人が意識をして取り組んでいきます。
 また、来週から運動会練習が始まります。かっこいい2年生を目指して、子どもたちの意欲は高まっています。日頃のあいさつを気持ちよく行うことで、運動会の練習にも協力的に励んでいけるのではないかと期待しています。

画像1 画像1

5/2 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
地震を想定して、予告あり緊急地震速報付きで、
避難訓練を行いました。
校庭が濡れているためフロアまでの避難となりましたが、速やかに避難することができていました。
いつ発生するか分からない地震に対して、どこにいても対応できるように、日頃から考えながら行動することが大切だということを学びました。

2年生はたらく消防の写生会

 5/1(水)、2年生で消防写生会を行いました。白クレヨンで画用紙いっぱいに、消防車や救急車を描きました。間近で見る迫力に圧倒されながらも、子どもたちの見つめる目は輝いていました。今後の授業で、絵の具で色を塗り素敵な作品に仕上げをしていきます。写生会の最後には、消防士さんが50秒での着替えを披露してくださいました。その素早さに子どもたちからは歓声が上がっていました。
 宮の坂出張所の皆様、子どもたちのために貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

04/30 耳鼻科検診

昨日は4〜6年生の耳鼻科検診がありました。
両方の耳を確認後、喉と鼻の様子を観察します。
「喉が赤いけど、痛くない?」「鼻血が出た後があるね。」など、
一人一人丁寧に診ていただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要・基本情報

学校だより

図書室開放

学校関係者評価

同窓会

PTA関係

校長室より