日々の北沢中学校の様子を紹介いたします。

ラジオ体操

画像1 画像1
よく揃っていますね(副校長)

諸注意

画像1 画像1
暑いので、できればマスクを外すように伝えています。(副校長)

全校練習

画像1 画像1
応援席の確認から始まりました。

今日の給食

画像1 画像1
ねぎ塩豚丼は、玉ねぎと長ねぎのシャッキリ食感とさっぱりレモンの風味のあんを大麦いりご飯にかけていただきます。胡椒やレモンが効いていてとても食べやすいです。

ひじきのピリッとサラダは、下茹でした野菜をツナ入りの手づくりドレッシングで和えています。

果物は赤肉メロンです。旬の果物はいいですね。

牛乳のカルシウムも取りましょう。

今日も調理員さん、ごちそうさまでした。(副校長)

試行錯誤

画像1 画像1
1年生 国語
今週から教育実習生が授業を行っています。
1時間ごとに内容を振り返り、改善して次の授業に臨んでいます。(副校長)

タブレットは必需品

3年生 美術
水墨画
墨の濃淡や掠れ、滲みの効果を確かめています。
作品は写真に撮ってロイロノートで提出します。
タブレットは必需品ですね。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川柳を楽しむ

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生 教科日本語
川柳
川柳について学び、実際に作り、お互いに鑑賞しています。(副校長)

ロイロノートをフル活用

画像1 画像1
3年生 理科
動物の有性生殖

授業で確認した資料や、板書はすべてクラスのロイロノートで共有されています。授業を休んだときや復習の際に有効活用できますね。

生徒の振り返りにもロイロノートを使っています。(副校長)

猫の手

画像1 画像1
おおぐま学級 家庭科
調理実習 朝ごはんを作ろう

包丁の扱い方を復習しています。
猫の手ですね。(副校長)

5月22日()水

おはようございます。

少しひんやりと感じる朝ですね。

まだ水曜日です。皆さん、疲れていませんか。水分補給や紫外線対策、体温調節、適度な休憩などで体力維持に努めてくださいね。

今日は5時間目に全校練習があります。全員リレーのバトン練習や、大縄跳び練習を予定しています。また、全校生徒の集合隊形についても確認します。

放課後は、専門委員会、教員研修もあります。盛りだくさんですが一つ一つしっかりと行っていきましょう。
(副校長)

今日の給食

画像1 画像1
鯖の味噌煮はしっかり煮込んで味がしみています。

野菜の和え物は、下茹でしたもやし、キャベツ、人参、小松菜を出汁醤油で和えています。ほんの少し粉ワサビが入っています。

かき玉汁は、野菜とワカメ、豆腐の具だくさんすまし汁をふわふわ卵でとじています。

ご飯は、白米

牛乳のカルシウムも取りましょう。

今日も調理員さん、ごちそうさまでした。(副校長)

グラフから読み取る

画像1 画像1
2年生 社会
日本の発電方法のグラフ
2010年と2019年を比較しています。

この変化とその理由を考えています。(副校長)

墨の濃淡

3年生 美術
水墨画のいろいろな描き方

濃さの違う墨を使って描きます。滲みや掠れを意図して描くのは難しいですね。

なかなか味わい深い作品がありますね。
タブレットで写真を撮って提出します。

濃淡の墨のセット、使いやすそうです。(副校長)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

振り返りが大切

画像1 画像1
1年生 理科
確認テストが返却され、テスト直しレポートの説明を受けていました。

振り返りが大切ですね。(副校長)

5月21日(火)

画像1 画像1
おはようございます。

今朝は晴れて、すでに暑くなり始めていますね。最高気温は昨日より、7度も高い予報です。多めの水分をご用意くださいね。

昨日の全体練習では、3年生の実行委員が自主的に行動する姿、全員がラジオ体操をしっかりと演技する姿が印象に残りました。校歌は、まだまだ練習の余地がありますね。閉会式で生徒の皆さんがお互いの健闘を称え、晴れやかに校歌を歌う姿を期待したいと思います。(副校長)

スイスイ

画像1 画像1
池の鯉さん、スイスイ泳いでいます。
亀さんは、隠れて出てきませんね(副校長)

今日の給食

画像1 画像1
メキシカンピラフは、カレー味のピラフです。
スパイシーです。

コーンポタージュは、鶏ガラスープとクリームコーン、生クリーム、バターの風味がいいですね。スパイシーなご飯にまろやかなスープが合います。

海藻サラダは、下茹でした野菜とワカメをごま油の効いた醤油ドレッシングで和えています。油はもう少し少なめでも良いかもしれません。

牛乳のカルシウムも取りましょう。

今日も、調理員さん、ごちそうさまでした。(副校長)

きれいになりました

池の掃除が終わりました。
鯉さんたちの姿がよく見えますね。(副校長)
画像1 画像1

集中していますね

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生 英語
showやbuyなどの用法について学習しています。
よく集中していますね。(副校長)

どう考えたか

1年生 国語
シンシュンを読んで
自分の考えをグループで発表しています。
人の考えから、自分は気づかなかったことを気づかされることもありますね。(副校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31