5/29 図工 きはだ学級
図工で、絵の具をつかって傘の模様を描きました。2年生以上は、昨年度習った混色のきまりを振り返りながら色を作りました。
【できごと】 2024-05-29 17:19 up!
5月29日(水)の給食
今日は、五目たまご焼きです。
「五目」とは、5種類の具材が入っていること。
5種類ではなくとも、いろいろなものが入って混ざっていることを「五目」と呼びます。五目ごはんや、五目ラーメンなど、聞いたことがあると思います。
今日のたまご焼きは、ちょうど5種類の具材を使いました。
【できごと】 2024-05-29 17:17 up!
5/29 折り紙を切って 1年生
1年生の図工の様子です。
折り紙を折って、切って、開いてできる形を楽しみます。
できた形をつなげるとおもしろい作品ができあがりました。
【できごと】 2024-05-29 10:46 up!
5/29 図工 くすのき学級
「回転かたつむり」を作りました。回転板を回しながら絵の具をつけて、上手にかたつむりの殻を描きました。体はクレヨンや色鉛筆で描きました。
【できごと】 2024-05-29 10:46 up!
5/29 上北沢図書館による読み聞かせ 2年生
上北沢図書館の方による読み聞かせを行っていただきました。
【できごと】 2024-05-29 10:27 up!
5/28 和太鼓 きはだ学級
梅田先生に教わって練習してきた和太鼓を披露しました。保護者にも参加していただき、とても盛り上がりました。
【できごと】 2024-05-28 18:43 up!
5月28日(火)の給食
おにぎりやお寿司に欠かせない「のり」。今日は、のりを調味料で煮詰めて、ごはんによく合う佃煮を作りました。
日本では、飛鳥時代という、はるか昔から食べられていた「のり」。その頃は高級品であり、誰でも食べられたわけではなく、貴族たちが食べるものでした。
のりには、食物繊維や鉄分など、日本人に不足しがちな栄養素が豊富にふくまれるので、積極的に食べたいですね。
【できごと】 2024-05-28 12:40 up!
5/28 プールの準備
6月10日から始まる水泳指導に向け、プールの清掃も始まりました。
業者のみなさん、ありがとうございます。
【できごと】 2024-05-28 12:18 up!
5/28 説明文の読み取り 3年生
3年生の国語の様子です。
教科書の改訂が行われ、新しく入ってきた教材です。
説明的文章の読み取りで大事になる「段落」や「はじめ」「なか」「おわり」のまとまりについて学習しました。
【できごと】 2024-05-28 12:16 up!
5/28 長さの単位 2年生
2年生の算数の授業の様子です。
1センチメートルは10ミリメートルです。
68ミリメートルは何センチ何ミリメートルでしょうか。
学習内容が少し難しくなりましたが、一生懸命考えています。
【できごと】 2024-05-28 12:10 up!
5/28 アサガオの観察 1年生
育てていたアサガオの芽がでました。
観察しやすいようにタブレットに写真をとって観察カードを書きました。
これからの変化が楽しみですね。
【できごと】 2024-05-28 12:01 up!
5/28 様々な気候の地域 5年生
あたたかい地域や寒い地域について、調べたことをまとめ、それをお互いに発表し合いました。
「あたたかい地域も生活の工夫しているんだな。」
「二つの地域は気候に合わせていろんな工夫をしていることが分かった!」
など、交流したことで気付いたこともたくさんあったようです。
【できごと】 2024-05-28 10:52 up!
5/27 鍵盤ハーモニカ特別授業 1年生
初めての鍵盤ハーモニカの学習です。
今日は講師を招いて鍵盤ハーモニカの基礎を学習しました。
これから本格的に練習していきます。楽しみですね。
【できごと】 2024-05-27 17:06 up!
5/27 体育 きはだ学級
体育でボッチャをしました。今日も3つのグループに分かれ、市川先生から教わったルールを思い出してやりました。学校公開でいらしたおうちの方も一緒にゲームを楽しみました。
【できごと】 2024-05-27 16:27 up!
5月27日(月)の給食
ジャージャー麺は中国の麺料理です。
ひき肉やみじん切りにした野菜をいため、テンメンジャンなどのみそで味付けをした肉みそを麺に絡めて食べます。
中国の麺料理は、スープで煮込むものがほとんどでした。しかし、農民の反乱があった時代に、持ち運びしやすい麺料理として、汁のないジャージャー麺が誕生しました。
【できごと】 2024-05-27 13:25 up!
5/27 理科の実験 6年生
6年生理科の実験では、日光にあてたじゃがいもの葉にデンプンが含まれているか調べました。
ヨウ素液は5年生の理科で使ったことがあるので、使い方はバッチリでした。
班の皆と協力して取り組むことができました。
【できごと】 2024-05-27 13:21 up!
5/27 あたたかい地域と寒い地域 5年生
社会科であたたかい地域と寒い地域について調べ学習を行なっています。
今日は、それぞれのグループに分かれて教科書を上手に使いながら調べました。
【できごと】 2024-05-27 13:21 up!
5/27 全校朝会
校長先生より、「1秒の言葉」という詩の紹介がありました。前回の「1秒でできること」に引き続き、1秒で伝わる思いやりのある言葉。これからたくさん使ってほしいと思います。
【できごと】 2024-05-27 09:45 up!
5/27 掲示物3
【できごと】 2024-05-27 08:07 up!
5/27 掲示物2
【できごと】 2024-05-27 08:06 up!