TOP

【4年生】理科「電池のはたらき」

4年生の理科では「電池のはたらき」を学習しています。
「乾電池の数を1つから2つにするとプロペラの回る速さはどう変わるか」実験を通して考えました。乾電池のつなぎ方によって、プロペラの回る速さが変わることに気付き、興味をもって取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月4日 給食

かみかみ豆ご飯
魚のステーキソース
ごぼう入りサラダ
みそ汁
牛乳
画像1 画像1

【3年生】総合 小径見学

4日(月)に近くにある船橋小径に見学に行きました。
船橋小径の会の方が作業をされている中、質問に答えてくださいました。季節の変化も感じながら、小径の1年間を見ていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月3日の給食

ドリア風
りんごドレッシングサラダ
くだもの  美生柑
牛乳
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校通信

PTAだより

保健関係のおしらせ

学校経営方針

PTA活動

令和6年度 新入生