ひまわり学級「河口湖移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
朝会を行いました。ラジオ体操をしてシャキッとしました。

ひまわり学級「河口湖移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日もよく晴れています。

ひまわり学級「河口湖移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
移動教室3日目が始まりました。昨日の疲れもとれて、みんな元気です。シーツなどを外して、布団も押入れにしまいます。素早いです。

ひまわり学級「河口湖移動教室」

画像1 画像1
夜の会を行い今日の活動を振り返りました。検温をして布団に入りました。おやすみなさい。

ひまわり学級「河口湖移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
お風呂の後は、部屋でゆっくり過ごしました。ゲームをしたり、5年生から怖い話を聞かせてもらったりしました。歯磨きをして夜の会を始めます。

ひまわり学級「河口湖移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
お風呂に入って、さっぱりしました。

ひまわり学級「河口湖移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食後、入浴まで園庭を散歩しました。

ひまわり学級「河口湖移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の夕食です。ハイキング、こども会でたくさん身体を動かしたので、お腹が空きました。おかわりをしている子もいます。

ひまわり学級「河口湖移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
ダンスは明正小のリードで進めました。他の学校のみんなも元気に踊ってくれました。ゲームでも「楽しい!」という声がたくさん聞かれます。

ひまわり学級「河口湖移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
「こども会」が始まりました。芦花小、祖師谷小、烏山小のみんなと歌やゲーム、ダンスで盛り上がっています。

ひまわり学級「河口湖移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
部屋で葉書を書きました。楽しかったことやうれしかったことなど、河口湖の思い出を書きました。書きたいことがたくさんあって書ききれないようです。

ひまわり学級「河口湖移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に学園に戻りました。みんな元気です。ぶどうゼリーとジュースを飲みました。

4年生 水泳指導

画像1 画像1 画像2 画像2
1年ぶりの学校のプールでした。水慣れを楽しそうにしています。先生の「もぐる、うく、すすむ」の指示をよく聞き、水の中での体の動きを感じていました。

ひまわり学級「河口湖移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
お土産を買いました。お家の人へ、自分へと、たくさん考えて選びました。みんな満足そうです。

ひまわり学級「河口湖移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで集まってお弁当を食べます。たっぷり歩いて、気持ちのいい広場で食べるお弁当はおいしいです。

ひまわり学級「河口湖移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
無事にゴールの野鳥の森に到着しました。みんながんばりました!

ひまわり学級「河口湖移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
もうすぐゴールの野鳥の森です。がんばっています。

ひまわり学級「河口湖移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
休憩です。半分くらい歩きました。林の中で飲むお茶はおいしいそうです。

6年生 水泳指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リズム水泳でプール開きとなりました。運動会表現の音楽で、水しぶきをあげながら踊りました。
さすが6年生、指示をよく聞き、めりはりのある姿を見せてくれました。

ひまわり学級「河口湖移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
西湖野鳥の森公園を目指して、樹海の中を歩いていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

今月の献立

学校関係者評価

おしらせ

給食だより

PTA活動について

校外活動について

ご案内

専科だより