2年生、英語2年生、理科1年生、音楽さるすべり1年生、家庭科1年生、理科1年生音楽1年生英語昼休み☆6月25日(火)の給食・プルコギ丼 ・チョレギサラダ ・にら玉スープ 【 産 地 】 米(つや姫):山形 にんにく:青森 生姜:高知 玉ねぎ:香川 人参:千葉 りんご:青森 豚肩ロース・鶏もも小間:北海道 わかめ:三陸産 もやし・にら・卵:栃木 豆腐:愛知・佐賀 キャベツ・ねぎ:茨城 きゅうり:世田谷区 えのき:新潟 鶏ガラ:国産 白ごま:スーダン・パラグアイ産 【 今日の 一言 】 今日はプルコギ丼です!豚肩ロース・玉ねぎ・人参・もやしを炒め、「特製ダレ」を一気に加えたら焦げないよう強火で加熱して仕上げています。「特製ダレ」は、玉ねぎ・りんご・生姜・にんにくのすりおろしと、醤油・みりん・砂糖・塩・ごま油で作っています。特製ダレのために、朝からチーフが給食室で、せっせとりんごの皮剥きと切る作業を行いつつ、ミキサーの準備をしていました。タレに使うりんごの量だけで8kgあり、決して少なくありません。タレに至るまで、今日も給食室は丁寧に調理をしてくれていました。 中華の基本は油を多量に使うこと、高温で作ること、そしてタレのような「合わせ調味料」で一気に味付けをすることです。給食では、油を多量に使うなどは再現が難しいですが、最後にタレを加えて強火で一気に加熱することで、本格中華に近い味を出すようにしています。ご飯に乗せて食べれば、きっと子供達の食欲も進むことでしょう! 最近、給食当番さんの準備開始時間が遅くなってきているという話を聞きます。生徒たちも疲れがたまっていて仕方のない変化かとも思いますが、だからこそ、給食はしっかり食べて元気になってもらいたい!でも、給食時間は30分しかない!できる限り食欲が湧いてくるようこちらも工夫するので、当番さんたちも気合いを入れ直して、協力して準備をがんばってください! 「チョレギサラダ」は、ドレッシングにコチジャン・鶏ガラスープ・おろしニンニクが入っていることが特徴です。「にら玉スープ」も、今日もふわふわとした仕上がりです!ごま油の香りも食欲をそそる! しかし、昨日の給食では、美味しくできたと思った「オニオンドレッシングサラダ」と「カレー風味のチーズシチュー」がけっこう残ってしまいました。揚げパンは完食でしたが…。 今日もできるだけバランスよく食べてもらうことを願うばかりですが、難しいかな? 栄養士 岩黒 1年生、理科I組、Tボール大会昼休みの図書館図書館前の展示スペースでは、1年生の河口湖移動教室の前に、富士山に関する書籍を集めて展示しています。どうぞご覧ください。 昼休み1年生、給食1年生、給食☆6月24日(月)の給食・きな粉揚げパン ・カレー風味のチーズシチュー ・オニオンドレッシングサラダ 【 産 地 】 きな粉・豚レバーミンチ・鶏ガラ:国産 豚ひき肉・豚肩ロース:北海道 にんにく:青森 じゃが芋・キャベツ:茨城 ホールコーン缶:タイ 玉ねぎ:香川 ひよこ豆・レンズ豆:アメリカ シュレッドチーズ:ニュージーランド 人参:千葉 きゅうり:長野 【 今日の 一言 】 6月最後の週の始まりです!この時期は、暑さもより本格的になってくると同時に、新年度からの疲れで体調を崩しやすいのではないかと思います。特に今日は休み明け!体も心も1番つらいと思われるので、「きな粉揚げパン」を作って、みんなに元気を出してもらうことにしました! 砧中の揚げパンは、粉がまぶしやすいように、パンの形は「ツイスト」にしています。ドーナツに似た感覚でサクサクと食べやすいのではないでしょうか?きな粉とサラサラの「グラニュー糖」、そして少量の塩を加えて混ぜて、「粉」を作っています。これを揚げたばかりのパンにまぶせば、「きな粉揚げパン」の完成です!サクッとした食感ときな粉の香ばしさ、砂糖の甘さでたまらない美味しさ!休みの少ないクラスにはおまけも付けたので、たくさん食べて元気になってください! そして今日のシチュー、「カレー風味のチーズシチュー」はひき肉と豚肩ロースを野菜と一緒に炒め、トマトピューレとケチャップ、その他調味料を加えて煮込んだ「ポークシチュー」系の料理です。ただし、最後にカレー粉とチーズが入るのが、この料理のポイントです。さらに、ひよこ豆とレンズ豆も入っているので、豆の栄養も加わり栄養バランスも最高です!じっくりと煮込んだので、コクの深い味わいとなっております。 甘いパンのおかずにぴったりです!時々サラダも食べながら味の変化を楽しみつつ、栄養のことも考えてバランスよく食べてください! 栄養士 岩黒 I組 トマト1年生家庭科おはようございます暑くなりそうですね! |
|