道徳の授業 2年

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の道徳の授業の様子です。

道徳の授業 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
本校では道徳と教科「日本語」は学年の教員がローテーションしながら道徳の授業を行っています。こちらは1年生の道徳の授業の様子です。

進路について

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は本日の1時間目進路について進路指導主任の先生による説明を各クラスに動画配信いたしました。なお、保護者対象の進路説明会は本日15時より行います。

学年集会 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は朝学習の時間に学年集会を行いました。学校での生活について、学年主任の先生からお話がありました。

6月13日(木)給食室のヒトコマ

画像1 画像1
じゃがいものそぼろ煮を各クラスの食缶に配缶しています。給食室では重量を計りながら提供しています。少し余った時は、普段の喫食状況をみながらおまけとして追加しています。いつも食べてくれるクラス、ちゃんと見てますよ。

6月13日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ご飯
・さわらの西京焼き
・竹輪と野菜のおひたし
・じゃがいものそぼろ煮
・牛乳

各種委員会5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活委員会 国際委員会 保健給食委員会の様子です。

各種委員会4

画像1 画像1 画像2 画像2
体育委員会、美化委員会の様子です。

各種委員会3

画像1 画像1 画像2 画像2
図書委員会、広報委員会の様子です。

各種委員会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左から1年 2年 3年の学年委員会です。それぞれ先月の反省および運動会の振り返りを行いました。

各種委員会1

画像1 画像1
本日の放課後各種委員会が行われました。こちらは生徒会執行部の様子です。七夕の取り組みについて話し合いました。

昼休み2

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休みのメディアセンターの様子です。

昼休み

画像1 画像1
多くの生徒が校庭でボール遊びをしていました。

朝学習 2年

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の朝学習の様子です。テスト前ということもあり集中して取り組んでいました。

登校の様子

画像1 画像1
6月13日、朝の登校の風景です。

下校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は午前授業のため給食後一斉下校となりました。

授業の様子 1年技術

画像1 画像1
1年生の技術の授業です。今日は「自分が住みたい家」を考え、等角図で描いてみました。

授業の様子 3年社会

画像1 画像1
3年生の社会の授業です。今日は社会生活における「決まり」の役割について学習しました。

6月12日(水)の給食【郷土料理:熊本県】

画像1 画像1
【献立】
・きんぴらごはん
・野菜のからしじょうゆあえ
・太平燕(タイピーエン)
・牛乳

メディアセンターより

画像1 画像1
画像2 画像2
今月の部活動コーナーは「数学部」です。数学に関する本を揃えました。ぜひ手に取ってみてください。もちろん数学部以外の生徒もね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要・基本情報

学校評価

給食

積み重ねテスト