5/31 朝の様子ー1
朝から強い雨です。主事さんたちが玄関に大きなタオルを広げてくれて、雨でぬれた靴の履き替えがスムースにできるように準備してくれました。
5/31 朝の様子ー25/31 授業の様子をお届けしますー1
1年生の様子です。算数テストに取り組み、終わった人は折り紙や自由帳に絵を描いて静かに過ごします。
5/31 授業の様子をお届けしますー25/31 授業の様子をお届けしますー35/31 授業の様子をお届けしますー4
3年生社会の様子です。先日の町探検から、砧小学校の周りの様子について発見したことをまとめています。今後、それぞれが疑問に思うこと、もっと調べてみたいことなど学習課題をもち学びを深めていきます。
5/31 授業の様子をお届けしますー5
5年生体育「マット運動」の様子です。それぞれ自分の課題に合った場を選び練習をしています。互いに動きのコツについて声を掛け合ったり、「すごい!できたよ!」と称賛したり、学びあっている姿が高学年らしい姿です。
5/31 授業の様子をお届けしますー6
2年生生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」の様子です。自分の選んだ野菜について種を手元に置き、観察したことを基にさらに調べたいことを同じ野菜の友達と調べています。調べたことを発表する日も決まっているので、「これのことも発表する?」「あと何について調べようか」など、相談しながら探究学習を進めています。
5/31 授業の様子をお届けしますー75/31 授業の様子をお届けしますー8
6年生の様子です。いよいよ6月11日(火)に、なかよし班の顔合わせがあります。砧小学校では毎年6年生全員が班長となる学年縦割りの班を作って、縦割り班活動、異学年交流活動をしています。昨日から、その縦割り班活動に向けて準備に取り組んでいる6年生です。今年の6年生は68人なので、68班まであります。自分が1年生の時からずっと見ていた、憧れの6年生班長になるのです。子どもたちの顔つきがまた一段とたくましく見えます
5月31日(金)の給食・呉汁 ・きゃべつの甘酢かけ ・牛乳 大豆を水に浸し、すりつぶしたものを「呉」といいます。呉汁はすりつぶした大豆が入ったみそ汁です。1枚目の写真は、ゆでた大豆を給食室の大きなミキサーですりつぶしている様子です。2枚目の写真は、いわしに片栗粉と米粉を合わせた衣をつけている様子です。 この後、油で揚げて甘辛いたれにくぐらせていきます。いわしのかば焼き丼はこどもたちからとても人気があります。 <食材産地> いわし 千葉県 鶏肉 北海道 きゃべつ 茨城県 きゅうり 群馬県 だいこん 千葉県 にんじん 千葉県 ごぼう 青森県 じゃがいも 長崎県 ねぎ 千葉県 5/30 朝の様子ー1
今、虫や生き物にとっても興味のある3年生です。登校時、ダンゴムシ迷路をもって登校、早速見せてくれました。
朝の支度を終えて、朝遊びが始まります。 5/30 朝の様子ー25/30 朝の様子ー35/30 授業の様子をお届けしますー1
4年生算数の様子です。副校長先生と一緒に、じっくり45分参観させていただきました。
友達の発表に顔を向けて、体も向けて聞いてくれる仲間がいるとっても温かいクラスです。 5/30 授業の様子をお届けしますー25/30 授業の様子をお届けしますー35/30 授業の様子をお届けしますー4
6年生日本語の様子です。5行の漢詩をリズムよく読みます。こちらの授業も副校長先生と45分参観しました。思いがけず、子どもたちと一緒に楽しく学んでしまいました。
5/30 授業の様子をお届けしますー5一行ずつ、自分の気に入った行を声に出して読むことも気持ちの良いものでした。 5/30 授業の様子をお届けしますー6 |
|