子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

6年生 日光林間学園15

画像1 画像1 画像2 画像2
日光彫を体感しています。完成が楽しみです。

6年生 日光林間学園14

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食の時間です。
この後は日光彫を体験します。

6年生 日光林間学園13

画像1 画像1
華厳の滝です。この後宿舎に戻ります。

6年生 日光林間学園12

画像1 画像1
光徳牧場でアイスを食べました。濃厚なバニラでおいしかったです。

6年生 日光林間学園11

三本松でお弁当を食べたあと学年で集合写真を撮りました。

6年生 日光林間学園11

画像1 画像1 画像2 画像2
三本松でお弁当を食べたあと学年で集合写真を撮りました。

6年生 日光移動教室10

画像1 画像1 画像2 画像2
戦場ヶ原ハイキングです。ハイキング中は曇り空で気温も上がらず無事にゴールできました。

6年生 日光林間学園9

画像1 画像1
湯滝のスケールに驚いた後は戦場ヶ原ハイキングに出発です。

6年生 日光林間学園8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝食です。昨夜はキャンプファイヤーでたくさん身体を動かしたので、みんなよく食べています。
この後はハイキングに出発します。

6年生 日光林間学園7

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。朝会の様子です。布団の片付けもきちんとできました。

6年生 日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤーは大いに盛り上がりました。
この後は入浴、消灯となります。

6年生 日光林間学園5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食です。湯葉もいただきました。この後キャンプファイヤーです。

6年生 日光林間学園4

画像1 画像1
予定より少し早く宿舎に到着しました。
避難訓練の後、夕食まで部屋で過ごします。

6年生 日光林間学園3

画像1 画像1 画像2 画像2
案内の方の解説を聞きながら東照宮を見学しています。

6年生 日光林間学園2

画像1 画像1 画像2 画像2
大谷資料館を見学しました。中の温度は12度でした。この後バスの車内でお弁当をいただきます。

6年生 日光林間学園1

画像1 画像1
天候にも恵まれ、いよいよ出発です。
早朝よりお弁当の準備、お見送り等ありがとうございました。

7/19 終業式 生活指導の先生、養護の先生のお話

画像1 画像1 画像2 画像2
終業式の後、生活指導の先生と養護の先生から夏休みの生活についてお話がありました。
生活指導の先生からは、「いのちを守る」ために大切にしてほしいことについてお話がありました。交通事故、事件に巻き込まれないように、熱中症や病気にならないように気を付けることについてのお話でした。また、「不安や悩みがあったときには一人で抱え込まずに誰かに話しましょう。」というお話もありました。
養護の先生からは、夏休みの過ごし方として、「夏休みの生活あいうえお」のお話がありました。「朝ごはんをしっかり食べよう」「いい笑顔で挨拶をしよう」「運動しよう」「栄養満点なごはんの後は歯磨きをしっかりしよう」「おやすみなさいでしっかり睡眠をとろう」というお話でした。
規則正しい生活を送り、楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。

7/19 終業式 児童代表の言葉

画像1 画像1
1・3・5年生の児童代表の3人が、1学期に頑張ったことを発表しました。クラスの目標を達成するためにクラスのルールを守ったり、授業中に分からないことがあったときには友達に聞いてしっかりと取り組んだりしたこと。運動会に向けて、自分で考え、工夫して練習したことやリコーダーを一生懸命練習したこと。行事で仲間と協力できたことや家庭科の授業で初めてのことにもチャレンジしたこと。一人一人が努力した成果を実感し、成長できたことが伝わってきました。5年生からは、「これからも協力して仲間力を高めていきたいです。」という言葉があり、校長先生がいつもお話している「仲間力」を意識していることが伝わってきました。改めて、高学年がよりよい学校をつくっていることが感じられた時間となりました。

7/19 終業式 校長先生のお話「本物に触れる」

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生から、「本物に触れる」というお話がありました。
「学校がない夏休みだからこそ、たくさんの「本物」に触れる機会をつくりましょう。虫の鳴き声を聞いたり、スポーツを見たりするなど、なんでもよいのでいろいろな本物を見てください。そして、「なぜだろう」と考えてください。なんでこうなっているんだろう、なんでこんな音がするんだろう、‥‥‥と考えてみる。そして自分で調べてみる。いろいろな本物に触れて、なぜだろうと考える、振り返る。そういう経験をたくさんしてください。」というお話でした。
また、校長先生から「9月2日に元気に学校に来ること」が、宿題として出されました。
夏休みだからこそできる経験をたくさんして心を豊かにし、2学期にまた元気に登校してほしいと思います。

7/17 5年生着衣泳

5年生最後の水泳は、着衣泳を学年で行いました。着衣のまま水の中に落ちてしまったときの対処法を身をもって学びました。ペットボトル1つあれば体を浮かせることができることや、とにかく息ができるように顔を上げて呼吸ができるようにすることが大事だということが分かりました。これから楽しい夏休みが始まろうとしていますが、水の事故も増えます。今回の学習をきっかけに改めて水がある場所での行動について考えてほしいと思います。ご準備等ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要・基本情報

学校だより

図書室開放

学校関係者評価

同窓会

PTA関係

校長室より