6/5 授業の様子をお届けします−116月5日(水)の給食・シェパードパイ ・スコッチブロス ・牛乳 今日の給食はイギリスの料理です。シェパードパイとは「羊飼いのパイ」という意味で、パイ生地のかわりにマッシュポテトをのせて焼いた料理です。 給食室では、じゃがいもを蒸かして、マッシュポテトを作るところから手作りしています。 2枚目の写真はじゃがいもを二人がかりでつぶしているところです。給食のマッシャーはとても大きいですね。3枚目の写真は手作りのミートソースの上にマッシュポテトをのせて、さらにフォークで飾りの筋をつけている様子です。こうすることで、焼きあがった後に模様ができます。こどもたちの印象に残ってもらえると嬉しいです。 <食材産地> 豚肉 北海道 鶏肉 鹿児島県 じゃがいも 長崎県 たまねぎ 香川県 にんじん 茨城県 ねぎ 茨城県 きゃべつ 茨城県 ぱせり 千葉県 大麦 富山県 6/4 朝の様子ー1
朝の支度が終わって、朝遊びを楽しんでいる様子です。
6/4 朝の様子ー2朝顔の水やりをしている子もいます。 ランランランが始まりました。先生と一緒に「走るぞ〜」と輪の中に入っていく1年生です。 6/4 朝の様子ー36/4 授業の様子をお届けしますー1
6年生国語の学習の様子です。まずウォーミングアップに五色百人一首に取り組みます。
6/4 授業の様子をお届けしますー26/4 授業の様子をお届けしますー36/4 授業の様子をお届けしますー46/4 授業の様子をお届けしますー5
4年生体育の様子です。今日は「小型ハードル走」の学習です。まずは服装チェック、準備運動から始めます。準備運動の中に体じゃんけんがあります。今日の日直さんVSクラスみんなです。精一杯手足を伸ばしてじゃんけんです。
6/4 授業の様子をお届けしますー66/4 授業の様子をお届けしますー7レベルアップタイムでは、自分に合った場を色々試したり、練習方法を工夫したりして挑戦します。 6月4日(火)の給食・かみかみ佃煮 ・じゃがいものそぼろ煮 ・もやしのカレーじょうゆ ・牛乳 6月4日から10日は歯と口の健康週間です。6月の献立では、よくかんで食べることを意識できる「かみかみ献立」を入れています。6月4日の虫歯予防デーに合わせて「かみかみ佃煮」を作りました。じゃこと、ごま、塩こんぶ、かつおぶしを合わせて、甘辛いたれにからめて作りました。かみしめるとうまみをたっぷり感じられる佃煮です。こどもたちからも人気のある献立です。肉じゃがには、刻んだ大豆と高野豆腐も入れて栄養たっぷりの煮物にしました。 <食材産地> 豚肉 北海道 しょうが 高知県 にんじん 茨城県 じゃがいも 長崎県 たまねぎ 香川県 もやし 栃木県 6/3 1日(土)学び舎中学校−1
1日(土)は砧中学校運動会、砧南中学校体育祭がありました。砧小学校は砧の学び舎と自立の学び舎両方に所属しています。
世田谷区は幼児期から義務教育11年間全体を通して質の高い学校教育を推進するため近隣の保育園・幼稚園、区立小・中学校が「学び舎」というグループを構成しています。「学び舎」としての教育目標を設定したり、教職員同士互いに授業参観をしたりして、協働して学校運営を進めることをねらいとしています。その学び舎中学校の運動会・体育祭に出かけてきました。 写真は砧中学校の様子です。先輩たちが力一杯競技に、係の仕事に頑張っている様子を参観してきました。 6/3 1日(土)学び舎中学校−26/3 全校朝会の様子
今日の全校朝会では「心身を整える」という話をしました。「心身」の身は家の方が全面的に協力してくださっているので、砧っ子は「心を整える」ことを頑張ってほしいと話しました。本当は「心身」ですが「心」を強調したくて、字を逆にした紙を見せながら話をしました。心を整えるということは、自分軸をしっかりもつこと、他人にまどわされることなく自分の意見・姿勢をしっかりもつことと考えます。心が整ったときは自分の全力が出せます。
今月の目標は「生活のきまりを守りましょう。」です。20分休み、昼休みが終わったら、心を整え次のことに全力で取り組んでほしいと話しました。 今日から教育実習の先生をお迎えします。砧っ子とたくさん遊んだり勉強したりして、先生になる勉強を頑張ってほしいと思います。自己紹介の後子どもたちからの温かい拍手が嬉しかったです。 6/3 授業の様子をお届けしますー1
4年生国語「お礼の気持ちを伝えよう」の様子です。
6/3 授業の様子をお届けしますー26/3 授業の様子をお届けしますー36/3 授業の様子をお届けしますー4 |
|