学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

5/29 1年生遠足ー9

友達や担任の先生と一緒に食べるお弁当は格別です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 1年生遠足ー10

お弁当の後は、アスレチック公園でもうひと遊びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 1年生遠足ー11

自分も楽しむ、友達も楽しむ、砧の子以外の子にも楽しんでもらう…という目標がみんなできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 1年生遠足ー12

吊り橋ゆらゆらは大人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 1年生遠足ー13

本当にたくさん遊びました。帰りはアスレチック公園の裏山を降りて学校に向かいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 1年生遠足ー14

学校に着き、窓からたくさんの「おかえりなさーい」の声に迎えられ、最後まで立派に帰校式をやって解散になりました。後半暑くなってきましたが、最後までみんな一緒に頑張りました。またひとつ成長した1年生です。
朝早くからお弁当を作っていただき、いつもよりやや早めに家を送り出していただきありがとうございました。ご家庭のご協力に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・豆入りドライカレーライス
・きゃべつのスープ
・りんご
・牛乳
ドライカレーはじっくり炒めた野菜がおいしさの決め手です。給食では、弱火でじっくり時間をかけて、野菜の甘味をひきだすまで炒めています。
大豆と鶏レバーも入っていて、栄養満点のドライカレーです。こどもたちからとても好評で、どのクラスも残さいはほとんどありませんでした。
<食材産地>
豚肉 北海道
鶏肉 北海道
にんにく 青森県
しょうが 高知県
たまねぎ 佐賀県
にんじん 徳島県
じゃがいも 長崎県
きゃべつ 茨城県
こまつな 埼玉県
ピーマン 茨城県

5/28 授業の様子をお届けしますー1

3年生国語の様子です。「友達の良いところを見つけてより良い文を書こう」という学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書の絵を見ながら全員で物語を確認します。最初の場面を例に全員で文の書き方を確認したら、文をつなぐ言葉を考えたり、一つの絵に対して必ず一つの漢字を使うようにしながら内容を考えます。絵を見て想像を広げこれまで学習した漢字や接続語を使って物語を作ります。

5/28 授業の様子をお届けしますー3

1・2年生の教室前には強風予報が出ていたので避難させた植木鉢が並んでいました。2年生は野菜を、1年生は朝顔を育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/28 授業の様子をお届けしますー4

1年生国語「わけをはなそう」の様子です。生活の中にあることから子ども同士話題を提供しあい、自分の思いとそのわけを順序に気を付けて話します。先生と子どもと話し方のモデリングをして、全員で確認します。この学習を通して子どもたちが、『わけを話すとよくわかってもらえたなあ』『これからも言葉でいろいろなことを伝えていきたいなあ』・・と思えるようになると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「好きな遊びは何ですか?」「一輪車です。どうしてかというと・・・」
お互いに会話がはずんでいるのがよく聞こえます。

5/28 授業の様子をお届けしますー6

5年生図工「並べて、積んで、広がって」の様子です。紙コップを使って教室を大変身!とっても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初はそれぞれでやっていましたが、徐々に同じ班の仲間と協力し始めます。友達とかかわることで発想や工夫が広がるのが楽しそうです。

5/28 授業の様子をお届けしますー8

5年生家庭科の様子です。担任の先生も一緒に裁縫に挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 授業の様子をお届けしますー9

5年生算数
6年生算数の様子です。
今日は教育指導課の先生方が、砧小学校の様子を参観に来てくださいました。どのクラスも落ち着いて授業に取り組んでいること、どのクラスも先生たちが工夫した授業をしながら子どもたちの温かいつながりを育んでいることを、たくさんほめていただきました。
砧っ子はもちろん、先生たちも頑張っているから、落ち着いていい学校だとおっしゃっていただけました。そして挨拶をたくさんしてくれることが素晴らしいとも!
さすが砧小の子どもたちです。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 授業の様子をお届けしますー10

5時間目は5年生研究授業です。社会の学習を教育指導課の先生方、砧小の全先生方が参観し勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 授業の様子をお届けしますー11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達とペアになり、調べたものを須吾に交流します。先生が、「共有することでどうなるんだっけ?」と投げかけると子どもたちから「考えが深まる」という声が返ってきます!交流したものを基に気候と生活の関連について考えます。

5/28 授業の様子をお届けしますー12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の学習のまとめの様子です。

5/28 先生たちの勉強会の様子をお届けします

5時間目の授業の後は先生たちの勉強会です。教育指導顔先生方を講師に、全クラスの先生の授業についてご指導いただきました。子どもたちはもちろん先生たちが頑張っていることもたくさん価値づけていただき、さらによりよくなりそうな課題もいただき、明日から、質の高い学びを目指してさらに授業改善に頑張ろうと先生たちも思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

ことばの教室だより

お知らせ

感染症対策

すまいるだより

いじめ防止