学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

5/21 5月避難訓練ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
訓練が終わっても、学級ごとにふりかえりをします。教室に戻るまで訓練、真剣に取り組む子どもたちです。

5月21日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・米粉パンのきなこ揚げパン
・肉団子入り春雨スープ
・白菜の中華サラダ
・牛乳
今日のきなこ揚げパンのパンは小麦粉の他に米粉が入った「米粉パン」を使用しています。
もちもちとした食感がおいしいきなこ揚げパンです。
揚げパンはこどもたちからとても人気がある献立で、たくさんリクエストをもらいました。
白菜の中華サラダには蒸した鶏むね肉をのせています。
<食材産地>
鶏ひき肉 北海道
鶏むね肉 北海道
にんじん 徳島県
しょうが 高知県
ねぎ 茨城県
こまつな 埼玉県
白菜 茨城県
もやし 栃木県
きゅうり 埼玉県

5/20 第59代鼓笛隊発表・緑化祭りー1

たくさんの楽器を砧公園まで運ぶために、多くの車を出していただきました。緑化祭りが始まる前に楽器を搬入しないとならないので朝一番の仕事です。車に積み込んだと思ったら、すぐに砧公園の集合場所に先回りして楽器を受け取ったり、たくさんの先生たちが手伝いました。6年生が今まで頑張った力を立派に発揮できるようにたくさんの人が応援してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 第59代鼓笛隊発表・緑化祭りー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定の時間に6年生が集合し、音を出して楽器の状態を確認したりリハーサルをしたりして過ごしました。卒業生も、自分たちの代の鼓笛Tシャツを着て応援に駆けつけてくれました。緊張している6年生に声をかけてもらい、ホッと表情が緩む6年生でした。世田谷区長さんも応援に駆けつけてくださりみんなで集合写真を撮りました。

5/20 第59代鼓笛隊発表・緑化祭りー3

いよいよ出番です。たくさんのギャラリーが待っている中、おそろいの鼓笛Tシャツ姿でさっそうと入場です。ファンファーレ、キングスコート、Mela!、校歌と演奏しました。フラッグがひときわ美しく華やかで演奏に色どりを加えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 第59代鼓笛隊発表・緑化祭りー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの皆様に見ていただき、手拍子をいただき、最後は
大きな拍手をいただき6年生も大満足だったと思います。本当にありがとうございました。演奏が終わって集合場所に戻るときも、いろいろなコーナーの方々から「よかったよ!」「毎年素晴らしいね!」などとお声をかけていただきました。
そして楽器をしまうとどこからともなく卒業生が出てきて、搬出用の車まで運ぶのを手伝ってくれました。これは実は毎年のことで、誰が頼んだわけではないのですがkのようにたくさんの卒業生が手伝ってくれるのです。本当に温かい砧っ子たちで、先生たちもとっても嬉しいいひと時なのです。

5/20 第59代鼓笛隊発表・緑化祭りー5

今後6年生の鼓笛隊は、7月20日(土)砧っ子夏祭りのオープニングパレードをさせていただき、10月26日(土)運動会で発表することで締めくくりとなります。朝練習はしばらくお休みですがまだまだバージョンアップする予定の鼓笛隊です。今後とも応援よろしくお願いいたします。
緑化祭りの様子は、後日BAND配信部より動画を配信する予定です。楽しみにお待ちください。
画像1 画像1

5/20 月曜日の朝ー1

月曜日の朝は全校朝会です。今日は雨天のため体育館で行いました。
私は昨日の緑化祭りで6年生の見事な鼓笛隊発表の話をし、全員で、頑張った6年生に拍手を送りました。その時、自然と後ろに体を向け6年生の様子を見ながら拍手を送っている子が何人もいました。優しい温かい気持ちが込められている拍手から、そのような優しい心で友達を大切にしてほしいと話しました。クラスにはいろいろな友達がいます。体格の違い、髪型の違い、肌の色の違いそういう違いがあっても一人一人大切な友達です。そしてその違いはその人の個性です。自分に自信をもって自分にしかない良さを伸ばすとともに、違いを受け入れ認める優しさ、友達の頑張りを認める優しさを忘れないでほしいと思います。そんな話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 月曜日の朝ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校以外の場所で活躍した砧っ子の紹介もしました。

5/20 1年生の様子ー1

休み時間が終わり「猫バス」の曲がかかると次の時間の準備をして座ります。子どもたちがよく意識するために言う「チャイム着席」です。1年生でもしっかりできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 1年生の様子ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数「10までの数をかくにんしよう」です。お隣同士数字を2つずつ言っていきます。次は3つずつ。次は4つずつ。友達と楽しそうに挑戦しています。

5/20 1年生の様子ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の様子です。校歌を歌い、次は子どもたちの大好きな「ちぇっちぇこり」です。歌に合わせた踊りがとってもかわいいのです。

5/20 雨の日の休み時間教室の様子ー1

今後梅雨の時期になるとますます課題となってくるのが、雨の日の休み時間の過ごし方です。今週の目標は「廊下はね 右側静かに歩くんだ」ですし、休み時間とはいえ廊下を走り回るようなことがあるとケガにもつながります。どのように休み時間を過ごしているでしょうか。
3年生、2年生の様子です。社会の調べ学習の続きをしたり、本を読んだり友達と一緒に絵を描いたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 雨の日の休み時間教室の様子ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生はキャベツの葉についていた幼虫を観察しています。さなぎになったものもあり、上から下から横から、様々な角度から観察しています。

5/20 雨の日の休み時間教室の様子ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポケモンカードならぬ「いけもんカード」を作って遊んだり
折り紙遊び
あっち向いてほい・・・など室内で上手に過ごしています。

5/20 雨の日の休み時間教室の様子ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室も大盛況ですが、とっても静かに本を読んでいます。

5/20 雨の日の休み時間教室の様子ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
代表委員会の仕事をしている子たちもいました。

5/20 雨の日の休み時間教室の様子ー6

6年生も、オリジナルカードを作って友達と楽しんでいる子がいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 雨の日の休み時間教室の様子ー7

こちらは先生と一緒に遊びながら、雨の日でも楽しく遊べることを教えてもらっています。私も子どもの頃この遊びやりましたが、先生とやったらこんなふうにもっと楽しかっただろうな〜
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・三色ピラフ
・鶏肉のカレー焼き
・レンズ豆入りミネストローネ
・牛乳
三色ピラフに入っている人参は5ミリ角の大きさで包丁で手切りしています。
鶏肉のカレー焼きは、鶏むね肉をヨーグルト、ケチャップ、カレー粉、にんにく、しょうゆに漬け込んだ後、オーブンで焼いて作りました。こどもたちからとても好評でした。
<食材産地>
とりにく 北海道
ぶたにく 栃木県
たまねぎ 佐賀県
にんじん 徳島県
にんにく 青森県
セロリ 福岡県
かぶ 千葉県

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

ことばの教室だより

お知らせ

感染症対策

すまいるだより

いじめ防止