ミニコンサート
吹奏楽部が中庭でミニコンサートを行っています。1年生デビューです!軽快な音楽に思わず手拍子が飛び出します。
幕末の日本
3年生社会の授業は『江戸時代末期の日本』について学習していました。様々な出来事について、時代背景や起こった理由などもおりまぜながら、授業は進みました。
SOSの出し方に関する教育
5月29日(水)5校時に教科「道徳」の授業が行われ,第2学年は「自分を大切にしよう ーストレスへの対処ー」を題材に,教材ビデオを視聴しながら,「自分が辛い時,それを軽くするためにしている事」「友達が辛そうにしている時,それを軽くしてあげるためにしている事」について意見を交換し合いました。互いの考えを共有することを通して,共感し合える存在の大切さが確認され,相談機関の連絡先・活用方法等も紹介されました。今回の学習が心のケアに少しでも役立つことを願っています。
5月29日(水)の給食ピラフ アスパラガスのサラダ クリームシチュー 牛乳 銅を加熱すると?
2年生理科の授業では「銅を加熱した時の重量の変化」について学習していました。前時の実験の結果をまとめたり、ロイロノートを利用した元素記号の確認テストをしたり、実験映像を見てみたり。みんな真剣に取り組んでいました。
5月28日(火)の給食ご飯 生揚げの生姜焼き 真砂和え 豚汁 牛乳 3年生国語の授業
3年生の国語の授業は『説明文』に入りました。「説明文は難しい」というイメージをもってしまいがちですが、話し合い活動や自分の考えをロイロノートにまとめる活動など、工夫しながら授業を進めています。生徒たちも前向きに授業に取り組んでいました。
生徒会役員会5月27日(月)の給食ご飯 ハンバーグ マカロニサラダ キャロットポタージュ 牛乳 生徒会朝会
「生徒が主役」の深沢中学校、月に一度の生徒会朝会は、整列から司会進行まで全て生徒たちが運営します。各委員会の委員長は、今月の振り返りと来月に向けての取組みについて堂々と述べていました。
勝利!
走攻守噛み合った、見ていてワクワクする試合展開でした。結果5ー0で勝利を手にしました。応援に駆けつけてくださった保護者の皆さま、ありがとうございました!次の試合も頑張ろう!
走ります!
ガンガン攻めています。次の塁を目指して走ります。
頑張っています!
打って、投げて、走って、頑張っています!
プレイボール!
野球部の夏季大会が始まります。悔いのないよう、ベストを尽くそう!
夏の到来
夏の様な暑い日が続く中、第2学年では技術の「生物育成の学習」で、枝豆の苗の植え付けを行いました。夏休み直前に収穫時期を迎えるので、大事に育てて欲しいと願います。
音楽史を学ぶ
さあ、3年生音楽の授業が始まります。まずはウォーミングアップ、発声練習をして「花」をみんなで歌いました。優しい素敵な声です!今日の授業の中心は「音楽史」です。古典派の音楽、作曲家について、映像や興味深いエピソード、時には古典派音楽を先生が即興演奏するなどして、授業は楽しく進みました。
考えを広げる、深める
1年生今日の数学の授業は、教育実習生が担当しました。ひとつの問題をまず自分なりに解き、自分と異なる解き方や考え方について検証していきます。生徒たちは、いろいろな解き方を知り、考えを広げ、深めることができました。
より高く!
1年生の保健体育(女子)は走り高跳びを学習していました。最初にiPadに送られた画像で走り高跳びの模範演技を見た後に、今日の授業の目標を確認します。今日の授業の目標は「自分に合った助走の歩数とリズムを見つけよう!」です。みんな少しでも高く跳ぼうと、熱心に練習していました。
5月24日(金)の給食ひじきご飯 コマイの唐揚げ 春雨サラダ もずく汁 牛乳 2年日本語「日本文化」発表会自分でテーマを設定し、発表資料を作成し、21日(火)にグループ内発表を行いました。 着物、茶道、花道、刀、城、陶芸、和菓子など、 自分が興味がある内容を深め、わかりやすく発表ができていたと思います。 中にはナマハゲや忍者、礼儀文化といった内容もあり、 とても面白かったです。 ぜひこれからも日本文化に着目しながら生活していけるといいですよね。 |
|