日々の学校生活の様子をお伝えしております

そら豆のさやむき その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食で使ったそら豆は、さやむきを2年生がやってくれました。さやがなかなか割れずに苦労していた子どもも、すぐに慣れて上手にむいていました。

6/10_【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のそら豆は、2年生が向いてくれました。

6/10_【5年生】

画像1 画像1
スポーツテストのソフトボール投げに向けて、みんなで投げる動きの練習をしました。

6月10日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
『今日の給食』

 麦ごはん
 魚のみそマヨネーズ焼き
 ゆでそら豆
 けんちん汁
 牛乳

6/10_【4年生】スケルトン収集車体験

画像1 画像1
4年生社会科のごみの処理を学ぶ学習に関連して、玉川清掃事務所からスケルトン収集車(中身の見える収集車)をお借りして、ごみの積み込み体験を行いました。自分が積み込みをしたごみがどのように取り込まれるのか、実際のごみの重さはどのくらいの重さがあるのかなどを実感をもって学ぶことができました。「混ぜればごみ、分ければ資源」を合言葉にごみの減量化に取り組んでいきましょう。

6/10_【6年生】古典芸能鑑賞教室

画像1 画像1
桜町小学校で古典芸能鑑賞教室が行われ、本校の6年生が参加してきました。狂言『附子』を鑑賞し、その中の台詞を真似をしながら、古典に親しみました。時折笑い声も聞こえ、楽しい会になりました。

6/8_【3年生】算数

画像1 画像1
 3年生は今「長さ」の勉強をしています。ジャングルジムや廊下など、学校にある長いものの長さを予想して、巻き尺で測りました。以外に長いことが多く驚いていました。

4.5年生 ネットへの関心

画像1 画像1
iPhoneから送信

6/8_【6年生】理科

画像1 画像1
画像2 画像2
?金属の炎色反応の性質を利用して、花火を作ろう、という学習。科学って楽しいです。

6/8_お話のとびら

画像1 画像1
画像2 画像2
?いつも子どもたちが楽しみにしている、お話のとびらの皆さんによる読み聞かせ。今日も楽しい会をありがとうございました。

6/8_【2年生】生活科

画像1 画像1
?新聞紙を使って、思い切り遊んでいました。ちぎったり、丸めたり、潰したり、家ではできないくらい、ダイナミックに遊んで楽しんでいました。

6/8_【3年生】国語

画像1 画像1
画像2 画像2
?漢字の音と訓の学習。音読みと訓読みの違いを学習して、文作りを楽しみました。

6/7_【5年生】算数

画像1 画像1
画像2 画像2
?小数の割り算の筆算を学習しました。
小数点をずらして計算をするところが、今までと違うところだね。

6/7_【1年生】音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
?お友達と手を打ったり、ジャンケンをしたりしながら、音楽を楽しみました♪

6/7_掲示板から

画像1 画像1
?先人の教え、その通りと、深く頷くばかりです。

6/7_【6年生】家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
?今日は3組が調理実習でした。いい匂いに誘われて、休み時間に2年生の子たちが羨ましそうに家庭科室前の廊下から覗いていました。

6/7_【6年生】グループエンカウンター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チームで話し合いながら謎の宝島のミッションクリアを目指す活動。みんなの知恵と意見を繋ぎ合わせなくては…

6/7_【3年生】算数

画像1 画像1
画像2 画像2
巻き尺で1メートルより長い長さをはかる学習。いろいろな先生の立ち幅跳びの長さをはかって練習しました。

6月7日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
『今日の給食』

 カレーうどん
 かみかみサラダ
 メロン
 牛乳

今日の給食で使われている地場産の野菜
 「こまつな」……東京都八王子市

4年 英語体験学習

画像1 画像1
iPhoneから送信
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30