縦割り班活動「ともあそび」が始まりました!
6月20日、朝の活動時間に第1回縦割り班活動「ともあそび」を行いました。自己紹介をした後に各班の6年生が考えた遊びで交流を深めました。縦割り班活動のねらいは、学年や学級が異なる児童と触れ合ったり、協力したりする活動を通して、異年齢集団におけるより良い人間関係を築き、学校生活の充実と向上を図ることです。 6年生がリーダーとなって異学年集団を12班編成し、遊びを考え、年間通して7回実施します。
縦割り班活動「ともあそび」が始まりました!
6月20日、朝の活動時間に第1回縦割り班活動「ともあそび」を行いました。自己紹介をした後に各班の6年生が考えた遊びで交流を深めました。縦割り班活動のねらいは、学年や学級が異なる児童と触れ合ったり、協力したりする活動を通して、異年齢集団におけるより良い人間関係を築き、学校生活の充実と向上を図ることです。 6年生がリーダーとなって異学年集団を12班編成し、遊びを考え、年間通して7回実施します。
縦割り班活動「ともあそび」が始まりました!
6月20日、朝の活動時間に第1回縦割り班活動「ともあそび」を行いました。自己紹介をした後に各班の6年生が考えた遊びで交流を深めました。縦割り班活動のねらいは、学年や学級が異なる児童と触れ合ったり、協力したりする活動を通して、異年齢集団におけるより良い人間関係を築き、学校生活の充実と向上を図ることです。 6年生がリーダーとなって異学年集団を12班編成し、遊びを考え、年間通して7回実施します。
ギャラリー城山(4年生)
4年生が図工授業で制作した題材「波ダンボールの未来都市」を紹介します。波ダンボールという素材からイメージを広げ、未来都市を想像しながら紙工作に取り組みました。ダンボールの素材感が醸し出す懐かしい雰囲気と自由にイメージした建造物の形が奏でる近未来的な風景が独特な世界をつくっています。2学期の学校公開で展示するつもりですが今回は学校ホームページで子どもたちの力作をご覧ください。
ギャラリー城山(4年生)
4年生が図工授業で制作した題材「波ダンボールの未来都市」を紹介します。波ダンボールという素材からイメージを広げ、未来都市を想像しながら紙工作に取り組みました。ダンボールの素材感が醸し出す懐かしい雰囲気と自由にイメージした建造物の形が奏でる近未来的な風景が独特な世界をつくっています。2学期の学校公開で展示するつもりですが今回は学校ホームページで子どもたちの力作をご覧ください。
ギャラリー城山(4年生)
4年生が図工授業で制作した題材「波ダンボールの未来都市」を紹介します。波ダンボールという素材からイメージを広げ、未来都市を想像しながら紙工作に取り組みました。ダンボールの素材感が醸し出す懐かしい雰囲気と自由にイメージした建造物の形が奏でる近未来的な風景が独特な世界をつくっています。2学期の学校公開で展示するつもりですが今回は学校ホームページで子どもたちの力作をご覧ください。
ギャラリー城山(4年生)
4年生が図工授業で制作した題材「波ダンボールの未来都市」を紹介します。波ダンボールという素材からイメージを広げ、未来都市を想像しながら紙工作に取り組みました。ダンボールの素材感が醸し出す懐かしい雰囲気と自由にイメージした建造物の形が奏でる近未来的な風景が独特な世界をつくっています。2学期の学校公開で展示するつもりですが今回は学校ホームページで子どもたちの力作をご覧ください。
ギャラリー城山(4年生)
4年生が図工授業で制作した題材「波ダンボールの未来都市」を紹介します。波ダンボールという素材からイメージを広げ、未来都市を想像しながら紙工作に取り組みました。ダンボールの素材感が醸し出す懐かしい雰囲気と自由にイメージした建造物の形が奏でる近未来的な風景が独特な世界をつくっています。2学期の学校公開で展示するつもりですが今回は学校ホームページで子どもたちの力作をご覧ください。
ギャラリー城山(3年生)
3年生が図工授業で制作した「ふしぎな乗りもの」の絵を紹介します。子どもたちは身の回りの道具類、食べ物、動物などをモチーフにして乗り物に見立てて絵を描きました。乗り物の中にはたくさんの部屋があり、たくさんの人が乗り、宇宙、海底、空などを目指して進みます。ホームページの紹介のみになりますが、じっくりご鑑賞ください。
ギャラリー城山(3年生)
3年生が図工授業で制作した「ふしぎな乗りもの」の絵を紹介します。子どもたちは身の回りの道具類、食べ物、動物などをモチーフにして乗り物に見立てて絵を描きました。乗り物の中にはたくさんの部屋があり、たくさんの人が乗り、宇宙、海底、空などを目指して進みます。ホームページの紹介のみになりますが、じっくりご鑑賞ください。
ギャラリー城山(3年生)
3年生が図工授業で制作した「ふしぎな乗りもの」の絵を紹介します。子どもたちは身の回りの道具類、食べ物、動物などをモチーフにして乗り物に見立てて絵を描きました。乗り物の中にはたくさんの部屋があり、たくさんの人が乗り、宇宙、海底、空などを目指して進みます。ホームページの紹介のみになりますが、じっくりご鑑賞ください。
ギャラリー城山(3年生)
3年生が図工授業で制作した「ふしぎな乗りもの」の絵を紹介します。子どもたちは身の回りの道具類、食べ物、動物などをモチーフにして乗り物に見立てて絵を描きました。乗り物の中にはたくさんの部屋があり、たくさんの人が乗り、宇宙、海底、空などを目指して進みます。ホームページの紹介のみになりますが、じっくりご鑑賞ください。
【6年生】たてわり班長会議
今年度のたてわり班活動「ともあそび」が今週木曜日に始まるのにあたり、6年生はたてわり班長会議を行いました。新しいメンバーでどんなことをしたいか、めあてをもって遊びを考えました。木曜日に下級生が楽しんでくれると嬉しいです。
5年生 家庭科 ゆでる調理をしよう
家庭科の学習でじゃがいもとほうれん草をゆでる調理実習を行いました。事前に皮剥きや調理の練習をしたり、帰宅後に更に調理を楽しんだりと様々な様子が見られました。また、家庭で調理しているときとの違いや自分で作る大変さ、自分で調理したからこそ感じるおいしさ等たくさんの発見があったようです。
2年生プール開き2年生探鳥会(6月6日7日)わくスポわくスポわくスポわくスポ
6月13日、朝の活動時間にわくスポを行い、全クラスとも長なわに取り組みました。2学期には長なわ大会が予定されているので、これから休み時間などに少しずつ練習をしていきます。
|
|