日々の学校生活の様子をお伝えしております

7/3_【3年生】国語

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字の練習。新しく習う漢字、しっかり覚えようね。

7/3_【5年生】家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
裁縫も随分と上手になり、かがりぬいの練習も終え、小さな作品作りを楽しんでいました。

7/3_【6年生】図工

画像1 画像1
画像2 画像2
まだまだ制作途中ですが、どんな作品が出来上がるのか、今から楽しみです。

7/3_【1年生】音楽

画像1 画像1
みつばちハニーの冒険の音楽を聴きました♪鍵盤ハーモニカだけの演奏なのに、場面によって違う雰囲気。感じ取れたかな?

7月2日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
『今日の給食』

 麦ごはん
 さばの七味焼き
 粉吹芋
 夏野菜のみそ汁
 牛乳

7/2_【5年生】外国語

画像1 画像1
5年生の外国語では、これまで学んできたキーフレーズをつなげて、長めの自己紹介文を作る活動に取り組んでいます。自分の名前や誕生日、好きな教科などをつなげて、どのように自己紹介をしようか一生懸命に考えていました。

7/2_【4年生】国語

画像1 画像1
4年生の国語では物語文『一つの花』を学習しています。ゆみ子とお父さんが別れる場面での気持ちを一人一人が考え、意見交流を行っていました。

7/2_【6年生】算数

画像1 画像1
6年生の算数では、比を簡単にする学習に取り組んでいます。小数や分数の比を、最小公倍数の考え方を使って、整数の簡単な比にする方法を考え、友達同士で発表し合いました。

7/1_【1年生】算数

画像1 画像1
引き算の式と答えを出して、黒板で書いていました。

7月1日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
『今日の給食』

 ナシゴレン
 こんにゃくサラダ
 レタススープ
 牛乳


 

7/1_【4年生】算数

画像1 画像1
小数の足し算の仕方について、自分の考えをそれぞれ黒板にまとめ、説明をしました。

7/1_【3年生】外国語

画像1 画像1
how many apples do you have?
の会話の練習をしていました。

7/1_【2年生】音楽

画像1 画像1
マンボのリズムに乗って、鍵盤ハーモニカの演奏。まだちょっとついていけずに、苦労しています。

6月28日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
『今日の給食』

 五目冷やしうどん
 ポテトドッグ
 フルーツヨーグルト
 牛乳


今日の給食で使われている地場産物

 きゅうり…東京都八王子市

6/28_【2年生】生活科

画像1 画像1
学区域の様子を調べるお勉強。駒沢公園の事、とっても詳しく説明できていました。

6/28_【3年生】理科

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、ゴムの力で動く車を作成しました。完成して、みんなでよーい、どん。

6/28_【1年生】音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の雨にぴったりの歌「かたつむり」を元気よく歌いました。
でーんでんむーしむし かーたつむりー?

6/28_【5年生】習字

画像1 画像1
ひらがなの柔らかさを表現する筆遣いを練習していました。

6/28_【6年生】理科

画像1 画像1
画像2 画像2
消化の実験をしていました。唾液をとって、お湯で温めながら物質の変化を観察します。

チンジャオロース丼

画像1 画像1
 今日の給食は、およそ730食分を作りました。大変だったのはピーマンの千切りでした。ピーマンは全部で17Kgありました。とても量が多いので、ピーマンの量を減らすことも考えましたが、料理名の由来になっているピーマンですから、むやみに減らすことはできませんでした。
 千切りにするのに要した時間は1時間。調理師さん4人で作業にあたりました。こころよく受けてくれた調理師さんに感謝です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30