4/17 外国語の授業 きはだ学級4/17 初めての図工 1年生一人一人の個性が光る作品ができあがりました。 4/17 地図帳の見方 4年生指定された都市名を見つけるゲームを通して、地図帳の使い方を学びました。 4/17 地球儀の見方 5年生また、北緯、南緯、東経、西経など場所を示すための約束があります。 今日は、場所探しをすることで地球儀の見方を学びました。 4/17 音楽の授業スタート♪ 4年生音楽は4年生からは第1音楽室を使います。 子供達はみんな音楽の授業を楽しみにしています。 学校公開などにいらした際はぜひご覧ください。 4/16 一年生を迎える会 きはだ学級短期間で準備や練習をした2年生から6年生に、成長を感じました。 4月16日(火)の給食ハムチーズトースト ハンガリアンシチュー 春キャベツのフレンチサラダ ********************************************************** 春が旬の野菜といえば、春キャベツがありますね。 今日は春キャベツをたっぷり使って、サラダにしました。 1年中楽しめるキャベツですが、 収穫時期によって特徴があります。 一般的なキャベツは「冬キャベツ」と呼ばれ、 夏の初めに種まきをし、冬に収穫します。 一方、「春キャベツ」は、 秋に種まきをし、春に収穫します。 巻きがふっくらとしているので、生で食べても美味しいキャベツです。 1年生は 「キャベツは苦手だけど、このサラダは美味しい!」と、 挑戦してくれていました! 4/16 第2校庭体育 1年生4/16 自然の観察 3年生4/16 保護者会の会の準備 6年生6年生が体育館や小アリーナの椅子並べをしてくれました。 6年生の皆さん、ありがとうございました。 4/16 朝ランニング毎週火曜日、木曜日の7時50分からやっていますので、走りたい人は参加してはいかがでしょうか。 4月15日(月)の給食鶏きのこごはん さばの塩焼き じゃがいもと野菜のみそ汁 *********************************************************** 今日は、春が旬の新じゃがをみそ汁に使いました。 新じゃがとは、春に収穫されたばかりのじゃがいものこと。 秋に収穫されるじゃがいもは、収穫後にねかせて熟成させます。 一方新じゃがは、ねかせることなく、 すぐに出荷してスーパーに並びます。 そのため、普通のじゃがいもと比べると、皮が薄く、 柔らかく、みずみずしい食感をしているのが特徴です。 給食でも、いろいろな料理に新じゃがを使っていこうと思っています! 4/15 一年生を迎える会の準備 きはだ学級4/15 学校のまわりの様子 3年生4/15 避難訓練4/15 全校朝会(表彰)4/15 全校朝会(校長先生の話)「みんなで楽しく みんなが楽しく」 のお話がありました。 先週は、各学年学級びらきが行われました。校長先生からの宿題だったクラスのよいところは見つけられたでしょうか。 この「みんなで楽しく みんなが楽しくを意識するとさらに多くのよいところが見つけられると思います。 週番の先生からは「元気よくあいさつをしよう」との話がありました。 4月12日(金)の給食ポークカレーライス わかめサラダ ********************************************************* 今日は、人気メニューのカレーライス。 調理員さんが朝から沢山の具材を切ったり、 カレールウを手作りしてくれていました。 給食時間になる前から、 給食室からカレーの良い香りが漂っていました。 1年生も、カレーを楽しみにしてくれていました。 「辛かったけど、おいしかった!」と ピカピカのお皿を見せてくれました。 また、他の学年も食缶が空になっているクラスがたくさんありました! 4/12 高学年学級会 きはだ学級4/12 私たちのまち 3年生 |
|