子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

5年生 移動教室15

画像1 画像1
閉室式です。この後は村巡りで川場村内を歩きます。

5年生 川場移動教室14

画像1 画像1 画像2 画像2
移動教室最後の朝食です。朝から元気に食べています。

5年生 川場移動教室13

画像1 画像1
おはようございます。いよいよ最終日です。朝会の様子です。

5年生 川場移動教室12

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食です。登山でたくさん運動したのでおかわり希望も多かったです。

2年生 生活科見学

6月17日と25日に町探検へ行き、桜丘の町にある公園や公共施設などを見て歩きました。
「桜丘に畑がたくさんあってびっくりしました。」「歩道橋からいろいろなものが見えて、新しい発見ができました。」など子どもたちからはたくさんの気付きがありました。
町探検の安全管理に参加してくださったボランティアの皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 川場移動教室11

画像1 画像1 画像2 画像2
登山から宿舎に戻りました。山を登りきって達成感を味わいました。楽しみにしていたジェラートです。

5年生 川場移動教室10

画像1 画像1 画像2 画像2
休憩しながら2時間弱で雨乞山の山頂に着きました。ここでお弁当を食べます。

5年生 川場移動教室9

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食です。食事係の子どもたちが手際よく準備してくれました。この後はいよいよ登山です。

5年生 川場移動教室8

画像1 画像1
おはようございます。時間通りに朝会を始めることができました。

5年生 川場移動教室7

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤー大いに盛り上がりました。最後はエイサーを踊ってビリーブを歌いました。明日の更新を楽しみにしてください。

5年生 川場移動教室6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おいしいカレーライスができあがりました。この後はお楽しみのキャンプファイヤーです。

5年生 川場移動教室5

画像1 画像1 画像2 画像2
カレー作りが始まりました。どんなカレーライスになるか楽しみです。

6/21 嘔吐処理研修

先週の金曜日の放課後に、
養護教諭による嘔吐処理研修を行いました。

胃腸炎などの感染症以外にも、
これからの季節は気温が上がり、食中毒の恐れもあります。
正しく処理することで感染拡大を防止できるため、
担任の先生たちには初期対応だけでなく、
具体的な処理の仕方についてもお知らせしました。

画像1 画像1

5年生 川場移動教室4

画像1 画像1
昼食の後、避難訓練・係会議を行い室内広場で学年レクで楽しんでいます。

5年生 川場移動教室3

画像1 画像1
宿舎に到着しました。開室式の後お昼ご飯です。

6/24 5年生川場移動教室2

赤城SAに無事に到着しました。お天気もよく、各クラスで集合写真も撮りました。これからなかのビレジへと向かいます。
画像1 画像1

5年生 川場移動教室1

画像1 画像1 画像2 画像2
出発式の様子です。
早朝よりお弁当の準備、お見送りありがとうございました。

6/17 全校朝会 頑張っている友達の紹介と看護当番の先生のお話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長先生から、頑張っている友達の表彰がありました。
看護当番の先生からは、今月の生活目標「姿勢よくいすに座ろう。」についてと、朝遊びのランドセルの置き方についてのお話がありました。
生活目標については、「姿勢がよい人は、授業中、集中して学習することができています。反対に姿勢がよくない人は、集中できていないようです。学習にしっかりと取り組み、レベルアップしていくためにも姿勢よく座りましょう。」というお話でした。
また、朝遊びのランドセルの置き方について、これまでは校庭の出入り口いっぱいに広げて置かれていましたが、それでは災害が起きて校庭に避難しなければならないときに安全に避難することができないという理由で、6月からレンガの通路の端に沿って置くことになりました。看護当番の先生が今朝の様子を写真に撮り、見せてくれましたが、しっかりと通路を確保して並べて置くことができていました。「場所が変わってからたった10日しか経っていませんが、ランドセルを所定の場所にきちんと並べて置くことができていて素晴らしいです。これからも続けて行きましょう。」というお話でした。子どもたちの安全への意識、周りの人への配慮の気持ちが高まったことが伝わってきて嬉しい一週間の始まりになりました。

6/17 全校朝会 校長先生のお話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長先生から「終わった後を大事にしましょう」というお話がありました。
「運動会が終わって少し疲れた様子が見られましたが、何事も終わった後が大事です。大きな行事が終わったので、その後を大事にしましょう。では、何を大事にするのか。それは、普段の生活です。忘れ物はしていませんか。給食はちゃんと食べていますか。校舎の中は歩いていますか。5年生は来週、川場移動教室があります。川場移動教室でも、普段の生活をきちんとすることが大切です。普段の生活を大事にして、みんなで仲間力を高め、居心地のよい学校にしていきましょう。」というお話でした。
当たり前のことを当たり前に行うことは、なかなか難しいことです。しかし、普段の生活は、当たり前のことをきちんとすることで成り立ちます。すべきこと一つ一つにしっかりと取り組み、普段の生活を大事にできるよう指導していきます。

6/14 花の子交流活動2回目

昼休みに2回目の花の子交流活動がありました。
今回のめあては「他の学年の人と話そう」です。
黒板を使ったり、教室全体を使ったりしながら
リーダーを中心に考えた活動を各教室で楽しむことで
めあてを達成することができていました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

学校だより

図書室開放

学校関係者評価

同窓会

PTA関係

校長室より