『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

3年生 英語 隣のクラス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらの授業内容は社会的話題について、英語で意見を述べてみよう、というテーマです。ほぼ英語で授業が進んでいます。

3年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
「英語で物語の要約をしよう」ということで、グループで分担を決めながら、発表の準備をしています。

ウィニペグ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生体育-2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育、もう一つのクラスは、ハードル走の練習です。振り上げ足と抜き足の角度などの確認をしながら、実際に跳ぶ練習をしています。

1年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育は、クラスごとの男女共修の授業です。一つのクラスは走り幅跳びの練習です。ロイター板を使って、上に跳び上がる感覚を養う練習をしています。

ウィニペグ

画像1 画像1
画像2 画像2
?

ウィニペグ

画像1 画像1
画像2 画像2
?

ウィニペグ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

各種委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期第一回目の委員会活動が始まりました。
各委員会、I組を含む全学年の代表生徒、栄養士、養護教諭も参加して活気のある活動となっています。

3年生 日本語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世田谷区独自のカリキュラム、日本語。
クラスごとに、「歌舞伎」「日本の住まい」「自分についてよりよく伝えよう(面接)」など、教科書に沿って異なる単元を学んでいます。

ウィニペグ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

☆9月18日(水)の給食

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・ココアパン  ・ポテトチーズグラタン
・ABCミネストローネ


【 産 地 】

にんにく:青森  豚レバーミンチ・鶏ガラ:国産
豚ひき肉・人参・玉ねぎ・じゃが芋
           ・生クリーム:北海道
レンズ豆:アメリカ産  ホールコーン缶:タイ産
マッシュルーム缶:インドネシア産
シュレッドチーズ:アメリカ・オランダ・デンマーク
パセリ・キャベツ:長野  ベーコン:千葉


【 今日の 一言 】

 今日はみんな大好き!パンとグラタンとスープの組み合わせです!夏休みがあったので、このメニューを食べるのも何だか久しぶりですね。外食でも意外にない食べ合わせですし、家でも実施しづらいと思われるので、まさに給食ならではのメニューです!

 今日は調理中に、食材を念入りに確認する場面があったため、作業が少し押してしまいました。そのため、午前中は私もグラタン作りに入ったのですが、ホワイトソースをグラタン皿に流し入れる時、ソースが入っているボールが重い!そして熱い!これを持ちながら、お玉ですくって入れていくので、とても大変な作業でした。改めて、いつも調理員さんありがとうございます。
 ソースをグラタン皿に入れたら、上にパン粉・チーズ・パセリを混ぜた物をふりかけて、オーブンで焼いて完成です!まろやかなソースとじゃが芋、パン粉のサクサク感、チーズのコクが合わさって、とっても美味しいです!やっぱりこの味はたまらない!ほんのりココアの香りと甘味がするパンと、合わせて食べるとなお良さそうです。生徒のみなさんはぜひ、いろんな食べ合わせを試してみてください!

 ミネストローネは、トマトの酸味がほのかに残りつつ、甘味とうま味を感じる夏にぴったりの味わいでした。アルファベットマカロニの見た目と食感も、相変わらず見て楽しく、食べて美味しいといった具合でした。

 暑い中、生徒たちは今日も頑張ったと思います。作るのが大変な分、教室では配りやすく、食べやすく、片付けやすいメニューなので、リラックスしながら食べて、明日・明後日も元気に活動しましょう!



栄養士 岩黒

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「電気分解と電気が流れるしくみ」についての授業。
今日で中間考査一週間前。
みんな、とても集中しています。  

おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月下旬だというのに、まだまだ暑いですね。。

3年生の社会科 公民では、人権について学んでいます。関連の動画を見てから資料をまとめ、この後意見交換となるようです。

I組 地域交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のI組には、喜多見北部会のお母様方がお手伝いに来てくださり、パンジーの種まきをしています。この活動は今年で6年目になります。
種から育てたパンジーは花を咲かせる12月頃に喜多見駅前の花壇に植える他、地域のみなさまにお配りする予定です。

ウィニペグ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

ウィニペグ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

☆9月17日(火)の給食

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・豚キムチ丼  ・中華風コーンスープ
・月見だんご


【 産 地 】

米(つや姫):山形  にんにく:青森  白菜:長野
豚肩ロース・ピーマン・ねぎ:青森
玉ねぎ・人参・豚肩肉:北海道  もやし・卵:栃木
白ごま:スーダン・パラグアイ産  わかめ:三陸産
キムチ・鶏ガラ・きな粉:国産
たけのこ水煮:熊本・福岡  レンズ豆:アメリカ産
ホールコーン缶:タイ産


【 今日の 一言 】

 今日は旧暦の8月15日、「十五夜」にあたります。いわゆる「お月見」の日です。そのため、白玉だんごにきな粉をまぶした「月見だんご」を作りました!去年は学校行事の関係で出せなかったので、「月見だんご」は2年ぶりの登場になります。
 満月をイメージして作ったお団子には、砂糖ときな粉をたっぷりとまぶしています。甘くて美味しいだけでなく、きな粉による大豆の栄養もとれます!休み明けの心と体が、きっと元気になります。今夜は月が見られるかどうか、現時点ではまだわかりませんが、もし曇らずに見ることができたら、今日の給食の月見だんごを思い出してほしいです!

 そして、今日のメインはみんな大好き「豚キムチ丼」です!ピリッとした辛さが目を覚まさせてくれる!辛味だけでなく、豚肉や玉ねぎ、白菜などによる素材のうま味や甘味、コチジャンなどによる調味料で、コクの深い味にもなっています。豚キムチ丼は、野菜が多いため、実はかなりヘルシーな料理!そのため、逆にカロリー不足に陥りやすいのですが、そこを補ってくれるのが「卵スープ」と「月見だんご」です!安心して野菜の栄養をたっぷりとってください!

 今日の卵スープは、にんにく・たけのこ・ねぎ・ごま油などの中華風の材料を使いつつ、コーンも入った「中華風コーンスープ」です!また、海藻の栄養もとれるように、わかめも入っています。仕上がりは今日もふわふわ卵!少しずつ丁寧に溶き卵を流し入れて、ベストな火加減に調整しながら混ぜるテクニックによってできます!こちらも美味しかったので、ぜひたくさん食べてください!



栄養士 岩黒

2年生 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の技術ではラジオを制作しています。はんだ付けの練習をしているところです。

2年生体育−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もう一つのクラスは走り幅跳びの練習をしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/9
(水)
職場体験(2年)
10/10
(木)
職場体験(2年)
10/11
(金)
職場体験(2年)

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

保健

図書館だより