9/25 校内研究 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度2回目の研究授業が行われました。
「なりきりお話マットランドへレッツ・ゴー!」と銘打ち、児童が動物をイメージし、前回りや後ろ回り、横転がりや大きな横跳びで表現しながらオリジナルのストーリーを組み立てます。「熊さんが・・・した。」と口にしながら、思い思いの動きをストーリーに組み込もうと、試行錯誤しながら楽しんで運動する様子が見られました。
協議会では講師の先生から、ただ自由に運動させるのではなく、育てたい感覚が身に付けられるよう意図した場が設定されており、その上で児童が楽しんで運動できること、またお話を作る上である程度行動の選択肢を用意しておくことで、児童がストーリー作りに悩まされすぎることなく運動への意識をより向けられること、などをアドバイスしていただきました。また、体育で安全面に配慮するのはもちろんの上で、形式的な指導にとらわれすぎず、もっとチャレンジして欲しいという激励もいただきました。

9月25日の給食

画像1 画像1
今日の給食
 今日は、玉子焼きをお好み焼き風にして作りました。お好み焼きは、小麦粉と水で溶いた生地に、キャベツなどの野菜、卵、肉、えびなどの海鮮を入れて、鉄板で焼き上げる料理です。今日の給食は、生地なしで、野菜と卵とマヨネーズを入れて焼き上げました。仕上げにソースと青のり、おかかをふりかけているので美味しかったです。

9/25 給食 きはだ学級

画像1 画像1
給食時間は、放送委員会のクイズを楽しみにしています。正解すると、うるさくせずに喜んでいます。今日は「ならびかえクイズ」でした。

9/25 地面の様子と太陽 3年生

画像1 画像1
日なたの地面の温度と日陰の地面の温度を測定しました。

9/25 これからの食糧生産 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科の学習で食糧生産に関わる人々の取り組みについて調べました。
これから、消費者や生産者のそれぞれの立場から、学習をまとめていきます。

9/24 服のチカラプロジェクト開始

画像1 画像1
24日(月)から代表委員会の運営で服のチカラプロジェクトが始まりました。
服のチカラプロジェクトURL

https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/sustainab...

服の回収期間は、9月24日(火)から10月4日(金)までです。

【回収できる物】
子供服(夏服、冬服等)
対象サイズは、赤ちゃんサイズから160cmまでのもの

【回収できない物】
迷彩・武器・どくろ・血の柄の服、下着、靴下、帽子、アクセサリー

回収時間・場所
8:15〜8:22 → 正門と西門(児童が回収のため立っています。)
上記以外  → 職員室前ダンボール

お子様に持たせていただいても、保護者の方が持ってきていただいても構いません。
なお、ご提供いただく服は、必ず洗濯をしてからお持ちください。
この活動は、子供たちにとって社会貢献の大切さを学ぶ貴重な機会ですので、ご家庭でもお子さまとお話しながら、ご参加いただければと思います。

地域の方のご参加もお待ちしています。

9月24日((火)の給食

画像1 画像1
今日の給食
 今日は、大分県名物の「かしわ汁」を作りました。大分県は鶏肉の消費量が多く、昔から鶏肉を使った料理が多く食べられていました。鶏肉が貴重なものとされていた時代のご馳走として、この「かしわ汁」がふるまわれていたようです。お祝い事があるとニワトリを裁き、身の部分は「とりめし」や「煮物」に使い、鶏ガラは「かしわ汁」に使って余すことなく食べました。大分県では「かしわ汁」や「ニワトリ汁」の名前で郷土料理として受け継がれています。

9/24 図工 きはだ学級

画像1 画像1
図工で段ボールを使った工作をします。今日は材料を触ってどんな作品にするかを考ました。

9/24  いっぱい うつして 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ最後の仕上げです。
自分の姿を刷りました。飾るのが楽しみです!

9/24 キックベース 3年生

画像1 画像1
校庭体育が暑くてできないこともありましたが、今日は涼しく、校庭体育日和です。3年生はキックベースをしました。ルールを工夫しており、守備のチームはみんなで輪になってアウトをとります。「アウト!」の掛け声が元気に聞こえてきました。

9/24 朝ラン

画像1 画像1
画像2 画像2
本日も朝ランがありました。グッと気温も下がり、朝ランのしやすい季節になってきました。張り切っている子供たちが元気に走りました。

9月20日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食
 今日は、子どもたちの好きな「ソース焼きそば」を作りました。焼きそばが日本で誕生したのは、戦争が終わった頃だそうです。当時は「塩と胡椒』の焼きそばが一般的でした。その焼きそばをソース味にして売り出したのが秋田県横手市の屋台だそうです。

9/20 ダンスリーダー始動 4年生

画像1 画像1
4年生は運動会で『共鳴鼓舞』に取り組みます。
今日は各クラスのダンスリーダーが集まり、見本のダンスの動画を見ました。
来週からリーダーが先行して練習に取り組んでいきます。

9/20 音楽 きはだ学級

画像1 画像1
1学期に、「春の小川」の歌詞を変えて「夏の小川」を作りました。今日で「夏の小川」を歌うのは最後でした。元気に歌って終わることができました。

9/20 でこぼこワールド 3年性

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の作品づくりが進んでいます。
パーツをハサミで切ったり、絵の具で背景を着色したりしました。

9/20 演奏発表 6年生

画像1 画像1
音楽の授業で「雨のうた」を練習し発表してくれました。本番になると少し緊張感が張りつめましたが、最後まで上手に演奏することができました。

9/20 読み聞かせ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの読み聞かせがありました。
変化していくりんごの姿に
「うわっ。」「そんなになる?」
との声が聞こえてきました。

9/20 読み聞かせ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は読み聞かせボランティアの方よる読み聞かせの日です。
3年生と5年生で行っていただきました。
上記の写真は3年生の様子です。
楽しそうに聞いていました。

9/19 MY人生プラン出前授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
自分の将来について考える授業で地域の方々のお話を聞きました。
仕事の大変さややりがいなどを聞いてさまざまなことを知ることができました。
仕事についてのお話しをありがとうございました。

9/19 食育指導 きはだ学級

画像1 画像1
食育指導がありました。朝ごはんを食べることの大切さについて確認しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

保健関係

同窓会より

学校運営委員会

いじめ防止

災害

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

くすのき学級だより

きはだ学級だより

給食だより

デジタル学習関連

相談室

令和5年度研究だより