5/22 テニスボールプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
今年もやってきました「テニスボールプロジェクト!」

テニスボールプロジェクトとは、机やいすの足にテニスボールをかぶせ、引きずった時の音を軽減できるようにするユニバーサルデザインの取り組みです。

今日は、松沢ベースボールクラブの方5名が約600個のテニスボールに穴をあける作業をしてくださいました!

写真を見ると、皆さんテニスボールに穴をあける職人のように見えますが、もちろん昼間は違うお仕事をされています。

貴重な時間を使って、松沢小学校の子供たちのために作業をしてくださり、本当にありがとうございました!

5/22 校内研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の校内研究は、体育について学んでいきます。今日は準備運動や体つくり運動のポイント、マットの主運動につながる動きや台上前転・頭跳ね飛びのコツ、児童間でアドバイスをし合う活動の進め方などについて学びました。自ら体験しながら、指導するうえで重要なことをわかりやすく学ぶことができました。

5/22 町たんけん きはだ学級

画像1 画像1
3年生が町たんけんに行きました。赤堤・松原方面を回り、学校のまわりの様子を見ることができました。

5/22 まち探検 桜上水コース 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
桜上水コースは、日大文理学部の見学をさせてもらいました。12階から、学校の周りのまちの様子を眺めることができました。

5月22日(水)の給食

画像1 画像1
今日は、さばを使って竜田揚げを作りました。
「竜田揚げ」とは、肉や魚にしょうゆや生姜で下味をつけ、片栗粉をまぶして油で揚げた料理です。から揚げにも似ていますが、その違いは何でしょうか。調べてみると、から揚げは、何で下味をつけていてもよく、片栗粉や小麦粉の何をまぶしても自由ですが、竜田揚げはしょうゆベースの下味に、片栗粉をまぶすものだそうです。

5/22 みんなでワイワイ紙けん玉 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の図工の様子です。
紙を丸く切って、ドーナツ型のけん玉を作りました。
完成したけん玉で楽しく遊びました。

5/22 まち探検(赤堤・松原方面) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は学校の周りの様子について学習をすすめています。
今日は、赤堤・松原方面と桜上水方面に分かれて実際に歩いて見学をしました。
松沢小学校の周りには商店街、住宅、中学校、高等学校、大学、公園、線路、畑などがあり、土地の使われ方も様々です。今まで行ったことのない場所も見学でき、新たな気付きもあったようです。

5/21 クラブ活動 きはだ学級

画像1 画像1
2回目のクラブ活動がありました。パソコンクラブでは、ロイロノートを使って自己紹介カードを作りました。

5/21 SSGの活躍 体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度も日大文理学部のSSGのみなさんに体力テストのお手伝いをしていただきました。
授業の合間に、子供たちのためにありがとうございました。
おかげで、スムーズな計測を行うことができました。
(上の写真は計測方法を習っている場面です。)

5月21日(火)の給食

画像1 画像1
今日は、和風スパゲティです。
パスタの種類は500種類以上ありますが、大きく分けると「ロングパスタ」と「ショートパスタ」の2つがあります。
ロングパスタは、長さ25cmほどの棒状のパスタ。今日のスパゲティも、ロングパスタの仲間です。ショートパスタは短くカットしたパスタで、穴の空いたマカロニや、ペン先のような形のペンネなどがあります。

5/21 あたたかい地域と寒い地域 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
あたたかい地域と寒い地域の学習に取り組んでいます。
それぞれの地域では、気候に合わせてどのような取り組みをしているのかを調べました。
これから2時間かけて、自分で調べ、発表できるようにまとめていきます。

5/21 ソフトボール投げ

画像1 画像1
雨で延期になったソフトボール投げをしました。兄弟学年がお手伝いをして、一人一人、何メートル投げたのか測定しました。

5/20 松沢中学校運動会の様子(松沢中学校の学校日記の紹介)

画像1 画像1
5月18日(土)松沢中学校にて運動会が開催されました。
松沢中学校の学校日記に様子がたくさん紹介されていますので、こちらもどうぞご覧ください。

https://school.setagaya.ed.jp/swas/index.php?id...

5/20 ソフトボール投げ練習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は途中から雨が上がったので、ソフトボール投げ練習を行いました。
斜め上45度に投げることを意識して、練習に取り組みました。

5月20日

画像1 画像1
今日は、魚の「たら」に、にんにく、バター、しょうゆで作ったにんにくバターじょうゆソースをかけました。
にんにくには、食欲をそそる、独特の香りがありますね。この香りは、「アリシン」という名前の成分によるものです。刻んだり、すりおろしたりすることで、この「アリシン」が多く出るので、香りも強くなります。

5/20 自立活動 きはだ学級

画像1 画像1
全員朝の会の後、ストレッチやマッサージ、体つくりの運動をしました。5月半ばになり、1年生も慣れてきました。

5/20 SDGs 5年生

画像1 画像1
5年生ではSDGsについて調べ学習を行います。
今回は、世界の状況を知るために、世界がもしクラスの人数だったらどうなるかを体験活動を通して学びました。
今回の体験を通して、これからの自分にできることを考えるきっかけになってもらえたらと思います。

5/17 救急救命講習 教職員

画像1 画像1
画像2 画像2
6月から始まる水泳指導に向けて教職員が救急救命講習を受けています。
世田谷消防署や地域の消防団の方に教えていただき、救命技能を学びました。

5/17 算数の学習 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
算数で比例の学習をしました。どの子も集中して学習に取り組んでいました。
教科書を見ていると子どもたちが「これ松小じゃない?」との声。
みんなで実際に見比べてみると松沢小の5年生の階段が教科書の問題に載っていました。
階段の段数や高さも全く同じで嬉しい気持ちになりました。

5月17日(金)の給食

画像1 画像1
今日は世界の料理として「韓国」の料理です。
「クッパ」は、日本の雑炊に似た料理。韓国語では、「クク」はスープ、「パプ」はごはんを意味し、「スープごはん」の意味があります。「チャプチェ」は、韓国のお祝いの席でよく出される料理です。いろいろな野菜を使うので、いろどりがよく、お祝いの席にはピッタリですね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

保健関係

同窓会より

学校運営委員会

いじめ防止

災害

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

くすのき学級だより

きはだ学級だより

給食だより

デジタル学習関連

相談室

令和5年度研究だより