7/18 水遊び 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
ペットボトルやマヨネーズの空き容器などを活用して、水遊び!みんなで仲良く過ごす楽しい時間です。

7/18 お楽しみ会 きはだ学級

画像1 画像1
交流学級でのお楽しみ会がありました。一緒にゲームをしたり出し物を見たりしました。

7/18 世界に一つだけの小物入れ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
初めての裁縫の学習で、玉結び、玉止めに苦戦しながら
「さいほう王」を目指して、練習布で練習をしてきた5年生。
身に付けた「さいほう王の技」を使って、
好きな色のフェルトや糸、ボタンを選び、自分だけの「世界に一つだけの小物入れ」が
ついに完成しました。
目的に合わせた形や縫い方を考え、想いがたっぷり詰まった作品たちです。
ぜひ、お家でも製作秘話を聞いてみてください。一人一人にストーリがあります。



7/18 朝の様子

画像1 画像1
8時15分のチャイムが鳴ると、大勢の児童が動き始めます。湿度は高めですが、過ごしやすい気温の朝です。

7/17 着衣泳 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
衣服をきた状態で水難事故にあった時の対処方法について学びました。
水の中では衣服を着ていると思うように体を動かすことができません。
また、パニックになってしまうと溺れてしまいます。
いざという時には落ち着いて背うきをすることが良いことを体験的に学びました。
また、ペットボトルがあるだけで浮きやすくなります。
命を守る大事な学習を行いました。

7/17 うさ松タイム きはだ学級

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生と4年生のうさ松タイムがありました。4年生が縁日の出店を出して、3年生が遊ぶという活動でした。4年生の頑張りが素晴らしかったです。終わったあと、3年生はお礼の手紙を書きました。

7月17日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食
 今日の主菜は、鯖の塩焼きです。
「さば」は、とても栄養価の高い魚です。タンパク質やカルシウム、EPAとDHAがたっぷりの脂質をたくさん含んでいます。
 タンパク質は、私たちのからだを作る成分です。「さば」に含まれるタンパク質は良質で、体内に効率良く取り込まれます。カルシウムは、骨や歯の成長に必要な成分です。脂質に含まれるEPAには血液をサラサラにする働きがあり、DHAは脳の働きを良くするので記憶力アップに効果的です。

7/17 えのぐじま 2年生

画像1 画像1
それぞれが考えた空想の島。赤 青 黄 の3色の絵の具を混ぜて、のびのびと表現しました。

7/17 焼きもの 茶わんづくり 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工でオリジナルの茶わんづくりに挑戦しています。図工室の窯で焼き上げます。完成が楽しみです。

7/17 みんなの1日 4年生

画像1 画像1
先生が英訳したみんなの1日の行動を聞いて、誰の行動か当てる活動をしました。当てるほうも当ててもらう方も楽しそうでした。

7月16日(火)の給食

画像1 画像1
今日は、旬の夏野菜をたっぷり使ったラタトゥイユです。ラタトゥイユとは、フランスの郷土料理です。野菜の旨みがたっぷりで、ソテーにした魚と一緒に食べることも多い料理です。

7/16 中休み

画像1 画像1
雨上がりの校庭は、過ごしやすい気温でした。校庭で楽しく遊ぶ子供たちの姿がたくさん見られました。

7/16 ヒマワリ きはだ学級

画像1 画像1
画像2 画像2
プランターで育てているヒマワリの花が咲きました。つぼみの状態のものは、今週中に咲くのではないかと予想しました。

7/16 自分と相手を大切にすること 2年生

画像1 画像1
2年生は、保健室の先生と「自分と相手を大切にする」学習をしました。プライベートゾーンについてお話を聞き、友達への自分の気持ちの伝え方を考えました。

7/13 学活 きはだ学級

画像1 画像1
画像2 画像2
来週の係活動発表会に向けて、それぞれの係に分かれて準備をしました。リハーサルをしたり最後の仕上げをしたりしました。

7/13 うさ松タイムの準備 4年生

画像1 画像1
うさ松タイムは異学年のクラス交流です。それぞれのクラスで準備を進めて交流します。みんな当日を楽しみにしているようです。

7/13 子育てモヤモヤ話しま商会 学校運営委員会

画像1 画像1
学校運営委員会主催の「子育てモヤモヤ話しま商会」が営業しました。みなさん和気あいあいとサイコロトークでおしゃべりします。

7/13 水遊び 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プールの後は校庭に出て水遊びタイムです。手作りおもちゃで遊びます!

7/13 顕微鏡で観察! 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は「植物の体のつくりとはたらき」を学習しています。顕微鏡を使って、葉の裏側の気孔を観察しました。

7/12 うさ松タイム きはだ学級

画像1 画像1
画像2 画像2
異学年で活動するうさ松タイムが始まっています。今週は2年生と5年生のうさ松タイムがありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

保健関係

同窓会より

学校運営委員会

いじめ防止

災害

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

くすのき学級だより

きはだ学級だより

給食だより

デジタル学習関連

相談室

令和5年度研究だより