うわばきうわばきのスケッチ 仕上げの段階に入っています。 鉛筆のタッチの違いで使い込んだうわばきの様子が伝わってきます。(副校長) 今日の給食ポークカレーライスは、程よい辛さで、旨味たっぷりです。 パリパリサラダは、醤油ドレッシングで和えたサラダに油で揚げたワンタンをトッピングしています。パリパリ食感がいいですね。 フルーツポンチは、パインとみかん、黄桃の缶詰を使っています。赤ワイン風味のシロップも手づくりです。 牛乳のカルシウムも取りましょう。 今日も調理員さん、ごちそうさまでした。(副校長) ハロウィン神経衰弱ハロウィンカードを使った神経衰弱 単語がけっこう難しいですがみんな発音がいいですね。(副校長) いいいるいるいれいろよ
1年生 国語
文法 動詞の活用 呪文のように唱えて覚えています。 上一段活用ですね。 五段活用と上一段活用の見分け方もわかりましたね。(副校長) 10月22日(火)
おはようございます。
昨日ほどの冷え込みではないですね。 さて、いよいよ2年生は明日から3日間の職場体験が始まります。事業所の皆様は、ボランティアで皆さんを受け入れてくださっています。中学生を職場体験として受け入れることは決して簡単なことではありません。事業所の方々は、お客様や、事業所の利用者様にご迷惑をおかけしないように、また、中学生の皆さんも怪我などがないように、そして中学生の皆さんがやりがいをもって体験できるようにと様々な準備をしてくださっています。中学生の皆さんが、させていただきます、という謙虚な気持ちで3日間を過ごしてもらいたいと思います。3日間を通して感じたことは、皆さんの職業観だけでなく、物事の価値観や、生き方を考えるもとになることと思います。(副校長) 未知の世界sin、cos、… nCr.… 未知の世界ですね〜 講師の先生、ありがとうございました。(副校長) 合格目指してひと通り問題を終えて、難しかった問題についてアドバイスをもらったり、話し合ったりしています。 北中ひろば数検対策講座数検対策講座が始まりました。 講師は大学生です。 よろしくお願いいたします。(副校長) 来年のカレンダー今日の給食鶏肉のスタミナ焼きは、にんにく、生姜、一味唐辛子、醤油、酒、みりん、赤みそで下味をつけています。柔らかくて美味しい鶏肉です。 ごま酢和えは、下茹でした野菜を手作りのごま入りドレッシングで和えています。 かきたま汁は、卵がふわふわです。ふわふわのコツは、今週の給食試食会で明らかになります。 牛乳のカルシウムも取りましょう。 今日も、調理員さん、ごちそうさまでした。(副校長) I must ‥‥しなければなりません。 自分がしなければならないこと、してはいけないこと 学校のルールについて英作文しています。 (副校長) 歴史から学ぶ歴史 ヒトラーは当時のドイツ人にとってはどんな存在だったのか 持たざる国 をキーワードに考えます。(副校長) 個性の尊重性的マイノリティもその人がもつ大切な個性ですね。(副校長) 肺を鍛えよう1年生 保健 呼吸器、循環器の発育、発達 思春期の発達が著しい時期に継続的な運動をすることが大切ですね。(副校長) 10月21日(月)
おはようございます。
朝は冷え込んでいますね。風邪などひかぬよう気をつけてください。 今週は1年生は、来週の移動教室について、事前検診や、最終打ち合わせがあります。また、水曜日には花壇ボランティアも予定されています。2年生は、職場体験があります。様々な事業所の皆様にご協力いただいています。ぜひ、実りある体験となりますように。3年生は、卒業アルバム写真撮影があります。 そして、PTAの給食試食会もあります。 今日は放課後に数検対策講座が行われます。検定試験では、まだ学校では習っていない問題に挑戦することもあります。でもそれらはすでに習っていることのちょっと先にあるだけです。適切なヒントで解決することもたくさんあります。今日もそんな学びがあることを期待しています。(副校長) 漢字検定時間は1時間です。 最後まで諦めずに取り組んでいます。 学校支援コーディネーターの皆さん、ありがとうございます。 講評生徒総会実施に向けて尽力した皆さんありがとうございました。 今回承認された提案をみんなで協力して実践してください。(副校長) 質疑応答生徒会長、委員長はしっかりと責任を果たしました。(副校長) 標準服の着こなしについて冬服のワイシャツ着用時は、ネクタイまたはリボンを必ずつける。 標準服にジャージの上着を着用することはしない。 登下校時は、セーターやカーディガンだけではなく、必ずブレザーを着用する。 |
|