5/28 アサガオの観察 1年生観察しやすいようにタブレットに写真をとって観察カードを書きました。 これからの変化が楽しみですね。 5/28 様々な気候の地域 5年生「あたたかい地域も生活の工夫しているんだな。」 「二つの地域は気候に合わせていろんな工夫をしていることが分かった!」 など、交流したことで気付いたこともたくさんあったようです。 5/27 鍵盤ハーモニカ特別授業 1年生今日は講師を招いて鍵盤ハーモニカの基礎を学習しました。 これから本格的に練習していきます。楽しみですね。 5/27 体育 きはだ学級5月27日(月)の給食ひき肉やみじん切りにした野菜をいため、テンメンジャンなどのみそで味付けをした肉みそを麺に絡めて食べます。 中国の麺料理は、スープで煮込むものがほとんどでした。しかし、農民の反乱があった時代に、持ち運びしやすい麺料理として、汁のないジャージャー麺が誕生しました。 5/27 理科の実験 6年生ヨウ素液は5年生の理科で使ったことがあるので、使い方はバッチリでした。 班の皆と協力して取り組むことができました。 5/27 あたたかい地域と寒い地域 5年生今日は、それぞれのグループに分かれて教科書を上手に使いながら調べました。 5/27 全校朝会5/27 掲示物35/27 掲示物25/27 掲示物15/27 今日から学校公開ですすぐーるでもお知らせしましたが、以下の点についてご協力をお願いいたします。 ・1校時の始まる8:50から公開します。 ・保護者証を付けて来校し、正門よりお入りください。その後、職員室前に設置した受付を済ませてから教室へ向かってください。(くすのき学級、きはだ学級は児童の靴箱付近に受付を準備しています。) ・上履きに履き替え、外履きは各自お持ちください。 ・写真、ビデオ撮影はご遠慮ください。また、校内では私語を控え、携帯電話は マナーモードにしてください。 ・給食の時間は、アレルギー対応等への注意が必要となるため、準備の時間を含めて公開いたしません。4校時終了後、速やかなご帰宅にご協力ください。 ・自転車での来校はできません。近隣の商店や施設にも駐輪しないでください。 5/24 植物の体のつくりとはたらき 6年生日光に当てた葉と当てなかった葉乃それぞれにヨウ素液をかけデンプンの有無を調べました。 5/24 くすのき学級 総合5/24 音楽 きはだ学級5/24 シャトルランのお手伝い 5年生指示をほとんど出さなくても、自分から考えて手伝いができるのがさすが5年生。 スムーズに終えることができました。 5月24日(金)の給食きなこは、大豆からできています。炒った大豆を粉状にしたもの。大豆本来の味と、香ばしい風味を楽しむことができます。 大豆は、みなさんの筋肉や血、皮膚、髪などを作るもとになる、良質なたんぱく源です。成長期のみなさんにとって、タンパク質はとても大切な栄養素なので、もりもり食べましょう。 5/24 プラネタリウム移動教室 4年生月の動きを教えてもらったり、今日の夜9時の松沢小から見られる星空を見せていただきました。 体力テスト。水道キャラバン・プラネタリウムとイベントが盛りだくさんの1週間でした。 5/24 ゆでる調理ーじゃがいも編ー 5年生形や色、匂いに注目しながら、ちょうど良いゆで具合を考えて調理しました。 最後は塩で味付け。上手に調理できました。 5/24 3年書写 くすのき学級 |
|