『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

5月24日 1年生運動会学年練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「台風の目」の練習が始まりました。マウントテイバー校の生徒たちは、各クラスに1名ずつ入って、参加します。

5月24日 1年生運動会学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?今日の5、6時間目は1年生が、運動会の学年練習をしています。選抜リレーの女子と男子の様子です。マウントテイバー校の生徒たちもこのあとの「台風の目」に参加する予定です。

5月24日 昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
マウントテイバー校の生徒さん達とお話ししたい生徒たちが集まって、昼休みにお話しています。

☆5月24日(金)の給食

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・中華丼  ・春雨中華サラダ
・メロン


【 産 地 】

米(つや姫):山形  にんにく:青森  生姜:高知
豚肩ロース:岩手  いか:青森  玉ねぎ:佐賀
たけのこ水煮:熊本・福岡  うずら卵水煮:愛知
白ごま:スーダン・パラグアイ産  えのき:新潟
もやし:栃木  きゅうり・ハム:埼玉
春雨:九州産さつま芋・北海道産じゃが芋でん粉 使用
白菜・アンデスメロン:茨城


【 今日の 一言 】

 今週最後の給食は中華丼です!肉・野菜・魚介・卵などの具がたっぷりで、栄養満点です!来週は運動会があるので、強い体を作るためにも、たくさん食べましょう!

 中華丼という名前が付いていますが、この料理の生まれは日本だそうです。元々は中華料理だった「八宝菜」を、ご飯の上にかけるという食べ方を日本でしたことで、「中華丼」という名前が付きました。似たような料理には、メキシコ料理の「タコス」をご飯とキャベツ・チーズと一緒に食べる「タコライス」があり、こちらも沖縄料理として定着していますね。

 砧中の中華丼は、中学生向けの味にするためと、暑い時期でも食欲をわかせ、30分という短い給食時間でも無理なく食べられるように、トウバンジャンを少し入れています。本来、中華丼は塩・こしょう・醤油で味付けをするのですが、この「ほんの少しの辛味」を足すことで、味の底上げができます。おかげで、以前は10%を超えてしまっていた残菜も、なんとか1桁台を維持できるようになりました。もちろん、辛味を前面的に強く出すと、中華丼の味ではなくなってしまうので、気をつけるようにしています。今日も具材の旨味と深い味が、とろりとした「あんかけ」の中にたっぷりつまっていますよ!

 春雨中華サラダは、もやし・きゅうり・人参・ハム・春雨を使っている、暑い時期に食べたいサラダです!春雨の喉越しが気持ちいい!ただ、春雨は野菜と同じように真空冷却機で冷やしてしまうと、団子のように固まってしまうので、水冷した後に冷蔵庫で冷やしています。給食では20度以下の温度にしないと、サラダとして和えることが禁止されているので、春雨を冷やすときはあらかじめ冷蔵庫の設定温度を低くして、氷や保冷剤を活用してがんばって冷やすようにしています!ものすごく気を遣うので、できれば暑い時期に春雨サラダはやりたくないというのが作り手側の都合ですが、食べる側としては暑い時期に食べたい料理です。なので、これからも夏場に活躍できるように、調理員さんたちと一緒にがんばって作ります!

 そして、今年初めてのメロンも登場です!甘さは、まだこれからどんどん強くなる予感がします。しかし、水分たっぷりの果汁が心地いい!今日は暑かったので、給食をしっかり食べて、体も心も癒されてください!



栄養士 岩黒

2年生 国語

画像1 画像1
授業開始チャイムが鳴ったときには、全員漢字練習に集中していました。素晴らしい!

歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は保健室で歯科検診を実施しています。今日で健康診断は最終日となります。検診を待っている様子です。

5月24日 2年生運動場全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1、2時間目は2年生が運動会の学年練習をしています。クラス対抗リレーや大縄跳びの練習をしています。

3年生 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
ノコギリやベルトサンダーを使いこなし、木材加工をしています。

おはようございます

画像1 画像1
2年生が学級対抗リレーの練習をしています。
すでに本気!

生徒会役員+マウントテイバー校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初はお互い緊張して話せなかったものの、次大夫堀公園散策、三輪車レースなどを通して打ち解けることができました。楽しみました!

3年生放課後練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子のリレーです。迫力があります。

3年生の音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マウントティーバーの生徒と、夏の思い出を歌唱します。

1年生iPad配布

画像1 画像1
画像2 画像2
遅くなりました。これから活用しましょう。

I組、練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備体操です。和やかです。

1年生の学年種目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チームワークが大事です。

1年生、全員リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
がんばれー、いけー、応援が響き渡っています。

2年生の道徳科

画像1 画像1
画像2 画像2
 

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はマウントテイバー校の校長先生達が訪問されました。
みんなたくさん英語で話していましたね!

I組書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マウントティーバーの生徒たちと。

☆5月23日(木)の給食

画像1 画像1
【 メ ニ ュ ー 】

・ご飯  ・鮭の塩焼き
・じゃが芋の金平炒め  ・呉汁


【 産 地 】

米(つや姫):山形  鮭:チリ産  人参:徳島
豚肩ロース:岩手  ごぼう:青森  じゃが芋:長崎
白ごま:スーダン・パラグアイ産  えのき:新潟
糸こんにゃく:群馬  鶏もも肉・大豆:北海道
大根・ねぎ:千葉  赤みそ・白みそ:国産
油揚げ・豆乳:アメリカ・カナダ産大豆


【 今日の 一言 】

 今日は昔から日本の食卓に登場してきた組み合わせ、ご飯・鮭の塩焼きです!鮭はチリ産の脂ののった物を選んでいます。以前、国産の鮭を出した時は、皮と身の食感にクセがあり、苦手な子が多くいたことを覚えています。国産の物は、寒くなってきて食欲が出やすい時期に登場してもらうことにして、今はとにかく美味しい物を選んで、子供たちが魚に親しみをもってもらえればと思います。
 塩の効いた鮭は、ご飯と一緒に食べるととても美味しい!運動会練習もどんどん本格的になってきています。しっかり「たんぱく質」と「塩分」を補給して、筋肉増強と熱中症予防をしてください!身が柔らかくてジューシーな分、配膳は気をつけないと形が崩れてしまうことがありますが、そこはがんばって!

 金平炒めは鮭の塩焼きのお供としてよく登場します!豚肉・人参・ごぼう・こんにゃくを炒めるだけでなく、最後に素揚げしたじゃが芋を加えています。鮭の塩焼きは必要な手間が少ないので、その分この料理に労力を回すことができます。だからこそ、具材を「炒めて」「揚げて」といった複雑な調理工程ができるのです!ホクホクのじゃが芋が、今日もとっても美味しい!

 呉汁は郷土料理の1つで、大豆をすりつぶした「呉(ご)」と呼ばれる物をみそ汁の中に入れます。給食では、大豆を豆乳と一緒にミキサーすることで、この「呉(ご)」を再現しています。栄養たっぷりなので、エネルギーが少ないメニューの日に登場します。しかし、暑い日に向いた料理ではないと思うので、今日は豆乳と大豆の量をいつもより少なくし、その分だし汁の量を増やしています。

 今週も明日で終わり!そうすると、いよいよ来週は運動会です!みなさん、自分の体の栄養をしっかり管理するのも、トレーニングの1つです!給食、しっかりと食べてくださいね!
 それにしてもオレゴン州から来られた中学生たち、みんなお箸の使い方が上手でびっくりでした。



栄養士 岩黒
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
11/1
(金)
開校記念日
11/3
(日)
文化の日
文化の日・区演劇発表会
11/4
(月)
振替休日

学校より

おしらせ

学校評価

PTAだより

給食献立

保健

図書館だより