TOP

【5年生】川場移動教室1日目

雨でスタートした移動教室ですが、5年生のみんなの思いが通じたかのように天気が回復していきました。
宿舎に到着したあとは部屋で親交を深めて遊びました。かまどを使った飯盒炊爨。薪を使った火起こしに苦戦しながら、美味しいカレーを作りました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月9日の給食

ツナコーンチーズトースト
洋風卵スープ
野菜のカレードレッシング
牛乳
画像1 画像1

【3年生】社会「店ではたらく人」

画像1 画像1
学校近くのスーパーマーケットに見学に行きました。店長さんや各売り場の方から商品を売るための工夫を教えていただきました。特別に入らせていただけた場所もあり、お店で働く人の工夫を知ることができました。

【6年生】体育「マット運動」

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の学習では、マット運動の学習をしています。この日の学習では、回転系と倒立系の技のポイントを動画や写真を見てから取り組みました。実際に取り組んでいるところを友達に動画を撮ってもらって見たり、倒立をするときには肋木を使ったりして、友達と協力して取り組んでいました。

【3年生】算数「かけ算の筆算」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、3つの数のかけ算の計算について学習しました。
3つの数のたし算のときと同じように、3つの数のかけ算もできることを知り、計算のきまりを考えました。はじめの2つを先に計算しても、後の2つを先に計算しても答えは等しくなることから、計算しやすい方に( )を付けると良いことに気付きました。

10月8日の給食

ごはん
海苔の佃煮
肉じゃがうま煮
ごま酢かけ
牛乳
画像1 画像1

10月7日の給食

ガパオライス
キャベツスープ
もやしのごま風味
牛乳
画像1 画像1

【1年生】日本語「季節を楽しもう 春・夏・秋・冬」

画像1 画像1
1年生の日本語で「ちいさい秋 みつけた」の詩を学習しました。
まず、秋の様子を思い浮かべながら詩を読みました。次に、秋を感じる言葉探しをしました。一人で考えた後、友達と話し合ってたくさんの言葉を見付けることができました。

【5年生】国語「方言と共通語」

5年生の国語の学習では「方言と共通語」について学習しています。
方言について知っていることを発表し合い、方言のもつ良さについて考えました。話し合いを通して、住んでいる人々にとって、生まれたときから使っている言葉だから愛着があるのではないかと考えをまとめました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【3年生】体育「プレルボール」

3年生の体育では、プレルボールをしています。
今日は「点が取れる攻め方を見付けること」をめあてに、試合を通して点を取るこつを考え、みんなで話し合いました。話し合う内に2人目の動きが重要であることを気付きました。学級での大会に向けて、意欲が高まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月4日の給食

カレーつけうどん
もやしのごまあえ
栗入り蒸しパン
牛乳
画像1 画像1

【1年生】遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、3日(木)に蘆花恒春園に行ってきました。
班に分かれフィールドワークを行い「ろかこうえんたんけんたい」になりました。その後の自由遊びでは、順番を守りながらアスレチック遊具で遊んだり、秋探しをしたりして友達と関わり合いました。体を動かした後はみんなでお弁当を美味しく食べました。
たくさん遊び、いろいろな友達と交流を深めることができた初めての遠足になりました。

【4年生】国語「ごんぎつね」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の国語の学習では、物語の「ごんぎつね」を読んでいます。
今日は、ごんが兵十に栗や松茸などを届ける行動から、償いを何日も続けた理由を考えました。まずは一人でじっくりと文章に向き合い、読み取ったことを友達と交流し、兵十に対するごんの思いの深まりに気付くことができました。

【6年生】算数「角柱と円柱の体積」

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の算数では、角柱と円柱の体積の学習をしています。
この日の学習では、角柱と円柱の公式が分かったので、複雑な形の場合はどのように求めたら良いのか考えました。ロイロノートを使って求め方を考え、友達と考え方を共有しました。複雑な形でも角柱とみれば公式を使って求めることができると分かりました。

10月3日の給食

青菜のチャーハン
ジャンボしゅうまい
白菜の中華スープ
牛乳
画像1 画像1

10月2日の給食

ハニートースト
ビーンズシチュー
にんじんサラダ
牛乳
画像1 画像1

【4年生】社会「地震からくらしをまもる」

画像1 画像1
4年生の社会科では、地震に備えてどのような取組が行われているか学習しています。
今日は、自分たちでできる地震対策について考えました。一人で教科書や資料をもとに考えた後、友達と分かったことを話し合い、みんなで考えを共有しました。ハザードマップを確認したり、防災訓練に参加したりするなど、できる準備に気付くことができました。
画像2 画像2

9月30日の給食

麦ごはん
魚のフライ
野菜の海苔あえ
きんぴら煮
牛乳
画像1 画像1

9月27日の給食

麦ごはん
魚のピリ辛ソースかけ
ごま酢かけ
みそ汁
牛乳
画像1 画像1

【2年生】算数「ひっ算のしかたを考えよう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の算数では、たし算の筆算について学習しています。
今日は、和が100になるように数カードをを当てはめて、2位数+2位数の筆算を完成させる学習をしました。完成させる内に、きまりに気付いた子もいました。隣の友達と話し合って、協力して考えていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校通信

PTAだより

保健関係のおしらせ

学校経営方針

PTA活動

いじめ防止基本方針

令和6年度 新入生

出席停止解除願