令和7年が始まりました。そして3学期のスタートです。子どもたちが元気に登校してきています。今週は11日の土曜授業日までの4日間です。

ダイヤモンドアートキーホルダー(京西アカデミー)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ダイヤモンドのようにキラキラ光るビーズを、ねこのイラストの上に乗せてキーホルダーを作りました。
色合いを考えてビーズを選び、一つ一つ丁寧に置く細かい作業を繰り返し、自分だけのキーホルダーを完成させました。
集中する姿はまるでダイヤモンドのように輝いていました。

光るぶんぶんごま(京西アカデミー)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東工大Sciencetexhno(サイテク)を講師にお招きし、「電磁気」を学ぶ工作として光るぶんぶんごまを作りました。
ぶんぶんごまの中にコイルとLEDを組み込んだもので、回すと光る仕組みになっています。
昔ながらの遊びと科学を融合させたおもちゃを夢中になって回していました。

望遠鏡作り(京西アカデミー)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東工大ScienceTechno(サイテク)の皆様を講師にお迎えして、望遠鏡を作りました。
レンズには凸と凹の2種類があることや、その性質を楽しく学びました。

バスケットボール(京西アカデミー)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世田谷 MBBC SMILESのメンバーと一緒に、バスケットボールを体験しました。
初めての子もSMILESのメンバーに教えてもらい、ボールの取り方やドリブル、シュートなどを練習しました。
最後はミニゲームを行い、練習の成果を発揮しました。

8/26 もうすぐ2学期

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
京西小学校夏まつりが終わりました。昨日は、片付けまでたくさんの方々のお力をお借りしてまつりもしっかり締めくくることができました。

まつりで見られた子どもたちのたくさんの笑顔!

京西小学校PTA夏まつり委員会の皆様を中心に保護者や御家族、地域の皆様などたくさんの方々のおかげです。本当にありがとうございました。


さて、夏休みも残り1週間となりました。まだまだ暑い日が続きますが、最後の夏休みを楽しんでください。

京西小学校夏まつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
京西PTAなぞときスタンプラリーでは、今回の夏まつり用に作った限定のさくらちゃんグッズがもらえるということで、たくさんの子がチャレンジしていました!

京西小学校夏まつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外のステージでは、「ものまねプルー」によるものまねステージや「たいこミュージックXERO(ゼロ)」による太鼓の演奏で盛り上がりました。

京西小学校夏まつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館でもゲームやお店がいっぱいです。

浴衣の子もたくさんいました。

京西小学校夏まつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外のテントは食べ物のお店、ゲームのお店がいっぱいです。

たくさんの子どもたちが祭りを楽しんでいます。

始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
京西小学校夏まつり始まりました!

スタートの合図とともに子どもたちがお目当てのお店に駆け出していきました!

お祭り、楽しみましょう!

今日は「夏まつり」!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は

京西小学校夏まつり

です!

屋台!ものまねショー!太鼓パフォーマンス!

14時30分、みんな京西小学校に集合!


御準備いただいているPTA夏まつり委員会の皆様、関係の皆様よろしくお願いします。

明日は「夏まつり」!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日は

京西小学校夏まつり

です!

14時30分、みんな京西小学校に集合!

御準備いただいているPTA夏まつり委員会の皆様、関係の皆様よろしくお願いします。

下水道ってなんだろう?(京西アカデミー)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「下水道ってなんだろう」の講座です。自分たちの生活を支えている水について映像や実験を交えて教えていただいています。低学年の児童も多く参加して、積極的に学んでいます。

みんなで楽しくバレーボール!(京西アカデミー)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バレーボールです。体育館が熱気でいっぱいです。
基礎基本から教えていただいています。汗びっしょりですが、表情は皆とても楽しそうです。やはり運動は、心身共に健康になりますね。

えいごでアートを学ぼう(京西アカデミー)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休み後半のアカデミーが始まりました。「えいごでアートを学ぼう」では、英語の指示を聞きながら、様々なアートを楽しみました。とても明るい先生方です!

立秋

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は立秋でしたが、まだ秋は遠く、しばらくは暑い日が続きそうです。最近は夕方の急な雨も怖いですね。

日光でとんぼと戯れる生活から離れ、東京でセミの鳴き声に取り囲まれる生活にも慣れてきました。6年生いかがですか。ホームベージの日光林間学園の記事、まとめて見るとおもしろいです。「学校日記」のタブからまとめてご覧ください。

写真は東京ではありません。分かる方いらっしゃるでしょうか。

日光林間学園72 fin.

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2泊3日の日光林間学園が終わりました。

学校に到着して帰校式を行い、3日間を振り返ります。たくさんの成長がありました。たくさん学んだこと、感じたこと、楽しかった思い出、・・・今すぐには気が付かない部分でもたくさんの成長があったはずです。それはどこかで発揮されるはず。これから楽しみにしています。

とても涼しい奥日光から涼しい日光へ、そして涼しい日光から暑い東京へ。気候の違いも知りました。それにしても暑い。奥日光に帰りたい・・・なんて(わりと本気で)。子どもたちはようやく家に帰ってほっとしていると思います。ゆっくり過ごして体を休め、3日間の思い出をおうちの方にお話ししてほしいと思います。

予定よりも1時間近く早い到着になりましたが、たくさんの皆さんに温かくお迎えをしていただきありがとうございました。すぐーるでの情報が大きくずれずによかったです。

ホームページもたくさん見ていただきありがとうございました。お子さんとも一緒に見ていただき、林間学園を振り返る材料にしていただければ幸いです。

それでは、今回の日光林間学園ホームページ終了します!これからの夏季休業中もホームページは不定期にアップしていきますので、ぜひご覧ください。

日光林間学園71

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大橋ジャンクションを抜け、首都高速道路に入りました。少し混み合っています。これから三軒茶屋を通過していきます。

寝ている子どもたちも起きて準備を始めました。もうすぐ到着します。早い!そして車内にいても感じる暑さ!東京に戻ってきました。

日光林間学園70

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
五重塔を出て、二荒山(ふたらさん)神社を通って富士屋観光センターに向かいます。二荒山神社は日光の世界遺産の1つです。そして、先日バスガイドさんがお話をしてくださったんですが、この

「二荒」

が「日光」の名前の由来になったという説もあるそうです。「二荒」を別の読み方で「にこう」それがつまって「にっこう」になったとのこと、なるほどと思いました。二荒山神社では、「風鈴祭り」をやっていて、あちこちに風鈴がかけられていました。日陰では涼しい風とともに風鈴の涼しげな音が♪奥日光と比べたら暑いですが、やはり日光も涼しいのだなと改めて認識。

左写真は、五重塔出発時に私の提案した

「ごじゅうのとう!」

というポーズを快く引き受けてくれたやさしい子どもたちです。


この後、富士屋観光センターに着き、カレーライスをおいしくいただいたのは、先ほどお伝えしたとおりです。
https://school.setagaya.ed.jp/swas/index.php?id...

日光林間学園69

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
五重塔に集まったグループから写真を撮って、みんなが集まってくるのを日陰で待ちます。

ミストを浴びれるところがあり、奥日光から下りてきて少し暑さを感じている我々には大変ありがたかったです。

ほどなく全員の集合を確認し、連絡をして少し早めに入れてもらえることになった富士屋観光センターに向かって歩き始めます。およそ15分ほどですが、この間にも有名な神社を通ることができてお得です。入ってきたところとは別の参道から向かいます。

結構歩いたら、意外に早くお腹も空いてきました♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

PTA関連文書

学校運営委員会

学校関係者評価

緊急時の対応

学校より