開園式 生徒代表開園式式中は、全員集中していました! とても良い雰囲気です! 卓球部!昼食の様子です!さらに、お見送り等への御協力にも重ねてお礼申し上げます。 バスケ部!いよいよ…いつもと場所が違うと、気持ちも違うようです! 一人一人しっかり自分を磨き、成長していきましょう。 写真は野球部です! 現地は…すごい雨です!!!!! バスの中!3バスケットボール部! バスの中!2バドミントン部!サッカー部!野球部! バスの中は!卓球部!バレーボール部!です! 東北道!走ってます!みんな元気です。 なお、陽射しは東京以上に強い!とほぼ全員の意見です! 合宿が始まりました!朝早い集合でしたが、どの部活動も2年生を中心にしっかりまとまって、活動していました。 この調子なら、3日間できっと大きく成長して、上中に戻って来られると思います。 この合宿を、けが等無く、充実した時間になるよう、全員で頑張ります! 分析!担当の先生からは、今までの試験等であまり理解できていないと数値的に判断されるところを、データを基に生徒たちに知らせ、そこを重点的に振り返ること等が話されていました。 データを基にして、本校の生徒の苦手なところを示す! 根拠を基にした指導だと思います。 自分は得意でも、周りのみんなが不得意な場合、なぜそうなのかを考えることで、自分の強みや逆に自分の弱みの克服方法等も見つかるかもしれません。 今日の補習に参加した生徒たちは、闇雲に振り返り学習をするより、質の高い振り返り学習になったことと思います。 職場体験事前訪問 2年生※写真は事前訪問が終了したことを2年生の先生に報告している様子です。ここで報告の仕方も学習しています。 この取組は、実際に体験先に行き、職場体験当日の詳細を担当の方にお聴きしたり、打ち合わせをしたりすることが目的です。 訪問先では、ハローワーク渋谷からお招きした講師の方から教わったマナー講座での学習が活かされていると思います。 本番に向けて、しっかり準備をして、充実した職場体験になってほしいと思います。 補習教室 振り返りのチャンス!ものすごく暑い日が続いています。 熱中症等、体調にはくれぐれも気を付けてほしいと思います。 そのような中、学校では補習教室が行われていました。 多くの生徒が参加し、先生からの話をしっかり聴いていたり、自分で積極的に学習したりしていました。 補習教室は、今までの学習の振り返りの絶好のチャンスです!今までできなかったり、分からなったりしても大丈夫!このような振り返りのチャンスを大事にして、少しずつ自分の力にしていくことが、これから先の生きていく本当の力となっていきます。付けた力が自分の生き方の力なっているかが分かるのは、もう少し先の未来だと思います。 音楽の力!ここでたくさん伝えたいことはありますが、コメントが書ききれません。 なので一言! 「音楽の力は最高!素晴らしい時間でした!桐朋学園の皆様!吹奏楽部有志の皆さん!ありがとう!」 をコメントとしてアップします。 上中のみんなに桐朋学園の方とコラボした「南風」! 聴かせてあげたかったな… ピカピカ…整備委員を中心に、各クラス、机や椅子等を廊下に出し、教室をピカピカにしていました。 床、光っていますね! 1学期の振り返り集会の内容は、1学期の振り返り、夏休みの生活、進路等、各学年で様々でした。 また今日は「服装を考える日」でもありました。考えて選んできた服装からは、それぞれの個性を感じることができました。 さて、明日で1学期も終わりになります。 何となく時間は過ぎ去ってしまうことも多いですが、振り返ると、1学期には様々なことがあったと思います。 今一度、一人一人が4月からのことを思い返し、それを基に充実した夏休みが迎えられると良いと思います。 連立方程式の活用!「連立方程式を利用して、割合を解こう」が授業の目標でした。 プリントの問題は、連立方程式を活用すると様々な解き方があるようで、途中席を自由に移動して、互いの解き方を学び合う姿も見られました。 また、まとめの板書では、一つ一つの途中式が丁寧に書かれ、解き方を視覚的にしっかり確認できました。 「分かっている!」と思っていても、途中式の意味をしっかり確認しないと、結構問題の数値が変わると間違うことも多いと思います。 面倒でも、まとめで行っていた板書での解き方の流れを、知識を定着させるために、視覚的に確認することを大切にしてほしいと思います。 ※同じ理由で、問題集を購入するときは、解答の解説が細かい問題集が、私はお勧めです! もってのほか…って何?授業では「郷土料理」について学習していました。 「郷土料理って何?」「なぜ郷土料理はできたの?」等、様々なことについて、まずは何も調べないで考え、次に説明を聴き、そしてiPadを活用してさらに調べ、もっと深く知っていくという流れで授業は進みました。途中グループ学習の中で意見交換等も行っていました。 授業の中で、「もってのほか」という食材がクイズとして出され、その正体は意外なものでした。2年生の保護者の皆様は御存じですか?お子様はしっかり学習していましたので、よろしければ御家庭でお聴きいただければ幸いです。 今後は、班で「郷土料理」を選び、その魅力等をまとめ、全体に発表していくようです。 |
|