2年生 職場体験 2日目

教員が職場体験先を巡回して様子を見てきました。緊張も少しほぐれ、みんな頑張っていました。

一部の様子ですがご覧ください。
保育園、小学校、大学、図書館、児童館、スーパーなどです。お世話になりありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 職場体験 初日

本日より各事業所の皆様のご協力を得て職場体験が始まりました。本日、事業所がお休みのところは学校主事さんの体験をしています。
画像1 画像1

生徒会役員選挙 政見放送

朝のあいさつに続き、今日から立候補者による政見放送をお昼の放送で行っています。
画像1 画像1

安全指導日

今日の安全指導日のテーマは『異常気象』です。気象災害から自らの安全を守ることを考えていきましょう。
画像1 画像1

生徒会選挙立候補者 朝のあいさつ

本日より生徒会選挙の立候補者の朝のあいさつが始まりました。
画像1 画像1

土曜授業

今週は連続六日間で疲れがみえますが、頑張っています。カジュアルデーです。それぞれ服装を考えて授業にのぞんでいます。
画像1 画像1

【ときわ学級】調理

本日のメニューは、冷やし五目うどん、きゅうりの胡麻和え、パンナコッタでした!
うどんは各班1Kg茹でました。
おいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習習得確認調査

本日、三年生は世田谷区の学習習得確認調査を実施しています。国語社会数学理科英語の五教科です。自身の学習の習得状況を確認しています。
画像1 画像1

道徳授業地区公開講座

生徒はいつものように考え、自分の意見を述べたりしていました。
協議会では、講師の先生から急きょ教員向けのお話をしていただき、今後の道徳授業に向け参考となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳授業地区公開講座

道徳授業を公開し道徳について学校・地域・家庭で考える道徳授業地区公開講座。
今年、学校では議論する道徳をテーマに設定し、授業を公開しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

火災発生を想定し避難訓練を実施しました。
火災ではなくても、災害発生に対する準備が必要な時代です。9月1日防災の日を機に、改めて防災について考える、準備しなければなりませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

2学期が始まりました。
校長先生から、人を大切にしようとお話がありました。
夏休み頑張った表彰もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピカピカの廊下でお出迎え

大変暑かった夏休みでしたが、生徒のみなさんはそれぞれの目標に向かって元気に過ごしたことと思います。
その暑い中、エアコンの利かない廊下や少人数教室の床のワックスがけを主事さん、ソシオ株式会社の方々がしてくださり、ピカピカの床になりました。年季が入っている校舎ですが、ワックスひとつで見違えるように見え、気分もさわやかになります。

新たな学期をスタートするみなさんをお出迎えします。始業式、元気な顔を見せてください。
なお、台風への対応については、本日すぐーるで保護者の方へ配信しました。ご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化交流プログラム

楽しい時間を過ごした後は、それぞれの種目での交流をしました。国際大会に出場する選手なので大変良い刺激をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化交流プログラム

東京都が主催するジュニアスポーツアジア交流大会(パラアスリート交流試合同時開催)に参加する15都市(日本の5都市を含む)のうち、本校に香港のバドミントンと卓球の選手団が来校しました。
大会は30日からなので、交流を目的とした歓迎会をしました。生徒会が内容を考え、信仰をしてくれました。ボッチャによる交流、折り紙で作った紙ヒコーキをどこまで飛ばせるかなどのプログラムで楽しい時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部合同チーム練習

砧中と合同チーム編成をしている松沢中。
日頃はできない合同チームでの練習が夏休みだからこそできます。今日は実戦形式の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も頑張る陸上部

陸上部員はもちろん、区の陸上大会へ出場する生徒も一緒に頑張っています。(もちろん陸上部ではないので、自分の予定に合わせてになりますが。)

開始を8時とちょっと早め、休憩もこまめに、涼しい校舎内に入り、、、水分補給は欠かせません。10時過ぎには終了です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

見かける生徒だれもが、一生懸命掃除をしていました。担当箇所が終わってしまった生徒は、どこか掃除をする場所がないか探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除

普段の清掃ではできない箇所を中心に学期末に大掃除です。
いつもの教室だけでなく、階段、玄関、下駄箱、特別教室などなど様々なところきれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボッチャ交流会

微妙な距離は先生に判定してもらいました。

最後はみんなで片付け。さっと動く生徒が多くて感心しました。そして、記念撮影。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30