TOP

10月8日の給食

ごはん
海苔の佃煮
肉じゃがうま煮
ごま酢かけ
牛乳
画像1 画像1

10月7日の給食

ガパオライス
キャベツスープ
もやしのごま風味
牛乳
画像1 画像1

【1年生】日本語「季節を楽しもう 春・夏・秋・冬」

画像1 画像1
1年生の日本語で「ちいさい秋 みつけた」の詩を学習しました。
まず、秋の様子を思い浮かべながら詩を読みました。次に、秋を感じる言葉探しをしました。一人で考えた後、友達と話し合ってたくさんの言葉を見付けることができました。

【5年生】国語「方言と共通語」

5年生の国語の学習では「方言と共通語」について学習しています。
方言について知っていることを発表し合い、方言のもつ良さについて考えました。話し合いを通して、住んでいる人々にとって、生まれたときから使っている言葉だから愛着があるのではないかと考えをまとめました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【3年生】体育「プレルボール」

3年生の体育では、プレルボールをしています。
今日は「点が取れる攻め方を見付けること」をめあてに、試合を通して点を取るこつを考え、みんなで話し合いました。話し合う内に2人目の動きが重要であることを気付きました。学級での大会に向けて、意欲が高まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月4日の給食

カレーつけうどん
もやしのごまあえ
栗入り蒸しパン
牛乳
画像1 画像1

【1年生】遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、3日(木)に蘆花恒春園に行ってきました。
班に分かれフィールドワークを行い「ろかこうえんたんけんたい」になりました。その後の自由遊びでは、順番を守りながらアスレチック遊具で遊んだり、秋探しをしたりして友達と関わり合いました。体を動かした後はみんなでお弁当を美味しく食べました。
たくさん遊び、いろいろな友達と交流を深めることができた初めての遠足になりました。

【4年生】国語「ごんぎつね」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の国語の学習では、物語の「ごんぎつね」を読んでいます。
今日は、ごんが兵十に栗や松茸などを届ける行動から、償いを何日も続けた理由を考えました。まずは一人でじっくりと文章に向き合い、読み取ったことを友達と交流し、兵十に対するごんの思いの深まりに気付くことができました。

【6年生】算数「角柱と円柱の体積」

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の算数では、角柱と円柱の体積の学習をしています。
この日の学習では、角柱と円柱の公式が分かったので、複雑な形の場合はどのように求めたら良いのか考えました。ロイロノートを使って求め方を考え、友達と考え方を共有しました。複雑な形でも角柱とみれば公式を使って求めることができると分かりました。

10月3日の給食

青菜のチャーハン
ジャンボしゅうまい
白菜の中華スープ
牛乳
画像1 画像1

10月2日の給食

ハニートースト
ビーンズシチュー
にんじんサラダ
牛乳
画像1 画像1

【4年生】社会「地震からくらしをまもる」

画像1 画像1
4年生の社会科では、地震に備えてどのような取組が行われているか学習しています。
今日は、自分たちでできる地震対策について考えました。一人で教科書や資料をもとに考えた後、友達と分かったことを話し合い、みんなで考えを共有しました。ハザードマップを確認したり、防災訓練に参加したりするなど、できる準備に気付くことができました。
画像2 画像2

9月30日の給食

麦ごはん
魚のフライ
野菜の海苔あえ
きんぴら煮
牛乳
画像1 画像1

9月27日の給食

麦ごはん
魚のピリ辛ソースかけ
ごま酢かけ
みそ汁
牛乳
画像1 画像1

【2年生】算数「ひっ算のしかたを考えよう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の算数では、たし算の筆算について学習しています。
今日は、和が100になるように数カードをを当てはめて、2位数+2位数の筆算を完成させる学習をしました。完成させる内に、きまりに気付いた子もいました。隣の友達と話し合って、協力して考えていました。

【6年生】社会「全国統一への動き」

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の社会の学習では、学習計画を考え、調べ学習に入りました。今回は教科書や資料集の他に、動画を見て情報収集をしています。その後ロイロノートに考えたことや学習の振り返りを書いています。振り返りを読むと、次の調べ学習に向けて友達と交流することの大切さに気付いたことや次はもっと詳しく調べたいといった内容が書かれていました。

9月26日の給食

ゆかりごはん
コロッケ
ゆでキャベツ
みそ汁
牛乳
画像1 画像1

【1年生】国語「うみのかくれんぼ」

1年生の国語では「うみのかくれんぼ」の学習をしています。
今日は、たこがどのように隠れるのか読み進めました。教科書の文章を読み、隠れる場所や隠れ方、体の不思議を紹介カードにまとめました。最後に動画を見て隠れる様子を確かめ、「自由に色を変えている」「色が変わるのがはやい」と、すごいと思ったことをたくさん見付けることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【3年生】算数「かけ算の筆算」

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の算数の学習では、かけ算の筆算の学習をしています。今日は、2位数×1位数の計算のしかたを考えました。たし算で答えを求めたり、10とばらで分けて考えたりして答えを導き出していました。自分の考えを友達に伝えることが上手にできて、友達の考えから学びを深めていました。

【3年生】音楽「拍にのってリズムを感じ取ろう」

3年生の音楽では「ゆかいな木きん」の合奏をしています。
木琴、鍵盤ハーモニカ、リコーダーに分かれて合奏をしました。初めはなかなか合わせることができませんでした。拍が大切であることをみんなで確認して、輪になって各パートの拍が合っているか確かめながら演奏すると合うことが分かりました。みんなで合わせて演奏する楽しさを感じていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校通信

PTAだより

保健関係のおしらせ

学校経営方針

PTA活動

いじめ防止基本方針

令和6年度 新入生

出席停止解除願