11/5 授業の様子をお届けしますー7
5年生算数の様子です。分数の学習もいよいよまとめの問題のようです。
11/5 授業の様子をお届けしますー8
4年生外国語活動の学習の様子です。イギリスやアメリカで教員をしていた経験のある先生なので外国の一般的なランチボックス(お弁当)の話を聞いてびっくりする子どもたちです。異文化に触れることも大切な学習です。
11月5日(火)の給食・おから入りコロッケ ・キャベツ ・レンズ豆入りミネストローネ ・牛乳 コロッケはじゃがいもから手作りしています。今日のコロッケはおからと豆乳が入ったおからコロッケです。じゃがいも、たまねぎ、豚挽き肉のいつもの具におからを足しているので、味はいつものポテトコロッケとほぼ変わりなく、カリカリほくほくのコロッケです。 キャベツとコロッケをパンにはさんで食べられるように、パンには切れ目が入っています。 <食材産地> ぶたにく 北海道 とりにく 宮崎県 じゃがいも 北海道 たまねぎ 北海道 きゃべつ 愛知県 にんじん 北海道 セロリ 長野県 かぶ 千葉県 11/3 喜多見区民祭り−1
3日は気持ちのいい秋晴れの中喜多見区民祭りが開催されました。
体育館で、4年生が石井戸囃子の発表をさせていただきます。早朝、石井戸囃子保存会の方々が学校に準備のため来てくださいました。学校では4年生以外の先生たちも手伝いに来ています。 11/3 喜多見区民祭り−211/3 喜多見区民祭り−3みんなで「精一杯頑張るぞ〜!!」の掛け声とともに出発です。 11/3 喜多見区民祭り−4
体育館にはたくさんの保護者・地域の方が待っていてくださいました。保存会の方が会場入り口で「頑張れ!」「楽しんで踊っておいで!」と一人ひとりに声をかけてくださいます。
代表児童の言葉で始まりです。 11/3 喜多見区民祭り−511/3 喜多見区民祭り−611/3 喜多見区民祭り−7この後、出演料としていただいたチケットを持ってお祭りを楽しみます。 11/3 喜多見区民祭り−8
校庭の舞台では様々な発表がありました。東京お手玉の会には、砧っ子も出演。とっても可愛いお手玉ダンスを披露しました。
11/3 喜多見区民祭り−911/1 朝練習の様子をお届けします
集会委員が昨日から朝練習を頑張っています。「この影なんだろう集会」だそうです。
あまり写真を撮っているとクイズの種明かしになってしまうので気をつけてほしいと子どもたちに言われました。もっともです。 来週の木曜日が楽しみです。 11/1 給食の様子をお届けしますー1
今日から11月です。早いものです今年もカレンダーの紙がもう2枚になってしまいました。
運動会も終わり2学期の後半、落ち着いて学習・生活に取り組んでいきます。 生活と言えば、給食について先生たちが計画していることがあります。コロナ前の班ごとに友達の顔を見ながら給食を食べる機会をもてないものかと考えています。まず今月から6年生が取り組み始めてみました。 11/1 給食の様子をお届けしますー211/1 給食の様子をお届けしますー3「いただきます」をしてからのもぐもぐタイムの時間なども、学年の発達段階に合わせて学年共通に頑張っています。もぐもぐタイムとは、静かに食べることに集中する時間です。 11/1 給食の様子をお届けしますー410/31 世田谷こども駅伝朝練習ー211月1日(金)の給食・糸寒天と野菜のあえもの ・みそしる ・牛乳 親子丼には鶏肉、たまご、たまねぎのほかに、ごぼうと糸こんにゃくも入っています。 写真はごぼうをささがきに切っているところです。給食で使う野菜の量は大量ですが、給食調理員のみなさんは丁寧に包丁で切ってくださっています。今月の給食のめあては「感謝して食べよう」です。給食ができるまでにたくさんの人の手がかかっています。感謝していただきましょう。 <食材産地> 鶏卵 栃木県 とりにく 宮崎県 にんじん 北海道 たまねぎ 北海道 ごぼう 青森県 もやし 栃木県 こまつな 埼玉県 きゅうり 秋田県 じゃがいも 北海道 ねぎ 青森県 10/31 世田谷こども駅伝朝練習ー1
昨日雨の中運動会後1回目の朝練習が始まりました。教室で練習参加選手が集まり、今後の予定を確認しました。雨でも室内でできるトレーニングを教えてもらいました。家でもできることがあるかもしれませんね。
そして今朝はさっそく、タイムトライアルです。 |
|