学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

7/5 金曜日の朝ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クイズを通して放送委員会がどんな仕事をしているのか、どんな思いで放送原稿を考えているのかよくわかりました。楽しい集会をどうもありがとう!短期間に、よく練習し準備しました。今日のお昼の放送もより楽しみになりました。

7/5 授業の様子をお届けしますー1

2年生図工「ペンを使って」の様子です。
先生の説明を食い入るように聞いている様子です。子どもたちの一生懸命の横顔はかわいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ティッシュペーパーにカラーペンで絵を描きます。ティっシュペーパーの折り方を工夫したり水性ペンのインクが染みこみ模様になるように、考えながら工夫して作品作りを楽しんでいます。

7/5 授業の様子をお届けしますー3

2年生算数「時刻と時間」の学習の様子です。時刻や時間を生活の中で考えます。
何時に起きるかな?何時何分に家を出て学校に向かうかな?学校までの時間は何分かな?学習したことが生活の中で意識できるようになると、学んだことがさらに定着しますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 授業の様子をお届けしますー4

2年生砧図書館の方による出張お話会の様子です。
クラスごとに「どろんこハリー」を読んでいただいたり、素話をしていただいたり、楽しいことが盛りだくさんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お話を真剣に聞く2年生です。

7/5 授業の様子をお届けしますー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手遊びを途中に挟んで体を過ごし動かし、次は新聞紙を使った素話です。

7/5 授業の様子をお届けしますー7

3年生水泳学習の様子です。途中水分補給も忘れません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 授業の様子をお届けしますー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学年の水泳運動は「浮いて進む運動」や「もぐる・浮く運動」を通してもぐったり浮いたりする楽しさを味わうことが大切になってきます。けのびは初歩的な泳ぎにつながるので何回も練習しています。

7月5日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・七夕ちらしずし
・ちくわの磯部揚げ
・七夕汁
・りんごゼリー
・牛乳
今日は七夕の行事食です。七夕汁には、短冊をあらわした人参と星形の焼きふ、天の川にみたてたそうめんが入っています。七夕ちらしずしは、給食調理員さんがみなさんの願い事がかないますようにという気持ちをこめて、炒り卵で天の川を作ってくださいました。短冊切りの人参も心をこめて、ひとつひとつ手で切ってくださいました。7月7日はそうめんを食べたり、短冊に願い事を書いたり、星空をながめたりして楽しめるといいですね。
<食材産地>
とりにく 青森県
にんじん 千葉県
さやいんげん 福島県
ねぎ 千葉県
鶏卵 栃木県

7/4 授業の様子をお届けしますー1

1年生の国語の様子です。
「大きなかぶ」の学習のまとめとして、音読劇に挑戦しました。
これまでの学習で登場人物の気持ちを考えたのを生かし、セリフの言い方や身振り手振りを工夫して練習できていたのがすばらしかったです。
本番には”大きなかぶ”が登場!おじいさんの後ろで、立って引っ張っている役と、しゃがんで引っ張っている役がいることにも意味があるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 授業の様子をお届けしますー2

1年生の図工の様子です。
絵の具の使い方を学習していました。
水入れに水を入れてこぼさないように運ぶことも勉強です。
慎重に慎重に、一歩一歩、歩いて自分の席まで運んでいました。
線などの色をつけられたら、Tシャツの形に切りました。
おしゃれなTシャツの完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 授業の様子をお届けしますー3

2年生の図工の様子です。
ティッシュペーパーにカラーペンで点を描く活動です。
模様がきれいになるように、形や色を考えて工夫することがめあてでした。
点だけでできた絵とは思えないくらいきれいな作品がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 授業の様子をお届けしますー4

2年生の外国語活動の様子です。
今日は「read」「write」などの言葉を学習していました。
意味を知った後は、ALTの先生や担任の先生が発音しているのをよーく聞いて、同じように言えるように、とても頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 授業の様子をお届けしますー5

3年生の書写の様子です。
習字の準備にも少しずつ慣れてきました。
今日は「土」の字を書きます。縦画をきれいに書くことがめあてです。
動画を見たり、縦画だけを練習するプリントに取り組んだりして上手になっていき、最後は清書です。
きれいに書けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 授業の様子をお届けしますー6

3年生の音楽の様子です。
「石井土ばやし」のリコーダー練習が始まっています。
今日、吹けるようになりたい部分を友達と見合い、聞き合い、教え合い練習しています。
できるようになったら、先生に聞いてもらって合格をもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 授業の様子をお届けしますー7

4年生の図工の様子です。
のこぎりで木を切っています。
抑えてあげたり、安全に気を付けてアドバイスしてあげたり、友達と上手に協力できています。
作業スペースを確保し、友達とぶつかって思わぬけがをしないよう、グループの机の隣同士の角ではなく対角線上の角の2か所に切る場所を設けるよう、安全指導もされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 授業の様子をお届けしますー8

4年生の水泳指導の様子です。
今日はクロールに重点を置いて学習しました。
歩きながら手のかき方を練習するコースあり、実際に泳ぐコースありで、自分の力に合わせてコースを選びながら活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 授業の様子をお届けしますー9

5年生の保健の授業の様子です。
不安や悩み、緊張することがあるとき、どうするかを考えて話し合っています。
人それぞれの答えをもっていて、友達の意見から学ぶことも多そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 授業の様子をお届けしますー10

6年生の算数の様子です。
拡大図を書いています。
分度器やコンパスを上手に使って、正確な図形を書こうと頑張っています。
書き終わったら先生に見せます。
先生が、どれどれ合っているかなと、長さや角度を測っている時が、ドキドキする瞬間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

ことばの教室だより

お知らせ

感染症対策

すまいるだより

いじめ防止

年間行事予定