ワンダーランド学芸会が終わりました。たくさんの御来校ありがとうございました。がんばった子どもたちをたくさんほめてあげてください。

4/17 今日も暑い1日に

画像1 画像1
朝方の雨が止み、子どもたちが元気に登校してきました。雷雨の予報もあったので心配しましたが、早めに晴れてよかったです。

今日は、気温24度、5月下旬くらいの気候になるとのこと。今日も熱中症に気を付けていきます。

5年生 タブレットの活用

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は算数でタブレットを活用して学習していました。

教科書の2次元コードを読み取り、位取り表のページへ。「2135」と「2.135」を赤い点を動かして位取り表に表します。実際に動かせるので、分かりやすいです。更にそれをスクリーンショットで撮り、ロイロノートの提出箱に上げました。ずらりと皆の上げた画像が並び、皆の意見をぱっと共有できます。

しっかり使いこなしていますね。

3年生の社会科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生から始まる社会科の学習では、まず3年生で「世田谷区」について学んでいきます。

今日は、まず学校の周りのことを勉強していました。北、南、東、西の方角にそれぞれに何があるか考えていきます。でもなかなか思いつきません。

全部見られる場所があるんだけど・・・それは・・・

屋上!

普段なかなか行く場所ではありませんが、3年生の学習では特別に屋上に行くことができます。

ちょっと風が強いですが、気持ちがいいです。ずっといたくなりますが、戻らなくては!

これから学校の周りの用賀のまちから始めて、世田谷区のことを学習していきます。

2年生 図書室の使い方

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が図書室で、図書のオリエンテーションをしていました。ルールを確認しています。

京西小学校の図書室は3階にあり、とても明るく広いです。窓の外には、天気が良ければ富士山が!(今日は見えませんでした)

各学年で、図書室使用のオリエンテーションを開いて、図書室の利用が始まります。たくさん本を読んでほしいと思います。

熱中症に気を付けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月のこの時期、気温が上がるとかなり暑さを感じます。今日もギラギラと太陽が照り、気温も上がってきました。そんな中ですが、子どもたちは元気に校庭を走り回っています。

暑さに体が順応していないこの時期は、熱中症に注意が必要ですが、夢中になると子どもたちは休むのも忘れて遊んでしまいますので、意識して水分補給と適度な休憩を呼びかけるようにしています。放課後に遊ぶときなどにも、各御家庭でお声かけください。


暑さ緩和と砂埃の防止に、適宜スプリンクラーで水をまいています。

4/16 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食
高野豆腐のそぼろ丼
牛乳
野菜の乾物あえ 
フルーツカクテル

産地情報
しょうが 高知
こまつな 埼玉
にんじん 徳島
もやし 群馬

集まれ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が校庭で体育をしています。いい天気です。

並ぶ練習、整列の仕方などを教わってしっかり並んでいました。

その後は、遊具で少し運動をします。京西小学校には、ジャングルジム、滑り台、雲梯、上り棒、鉄棒があります。

最後に、笛がなって集合がかかりました。さっとやめて、駆け足で集合していました。素早い集合!素晴らしいです。

委員会活動が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
第1回目の委員会活動がありました。

京西小学校の委員会は、集会、音楽、放送、広報、図書、飼育、給食、保健、運動、エコ美化、理科栽培、代表の12委員会があります。5・6年生の児童全員がどこかの委員会に所属します。代表委員会は、4年生の数名の児童が参加をします。

まず初めに組織決めを行い、委員長、副委員長、書記を決めました。
多くの児童が立候補をしていました。

その後は、担当の先生より活動の説明があったり、委員長を中心に仕事の分担を行なったりしました。
これから取り組む仕事について真剣に聞いている姿が印象的でした。
これから5・6年生を中心に京西小学校を引っ張っていってほしいですね。

はじめての・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が、小学校に入って

「はじめてかいたなまえ」

を書いていました。

先週、鉛筆の正しい持ち方を勉強していたので、みんなしっかり鉛筆を握り、1年生の初めとは思えないほど力強い字が書けていました。となりにもう1つ書くところがあるので、これは1年生の終わり?それとも6年生の終わりに書くのでしょうか。

けっこう平仮名で自分の名前を書ける子が多いようですが、もちろん書けなくても大丈夫!これから小学校1年生では、改めて「正しい」平仮名を習っていきます。驚くほどきれいな平仮名を書けるようになりますのでお楽しみに!

たくさんの「はじめて」を経験してどんどん成長する1年生から目が離せません!

4/15 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食
カレーライス
牛乳
手作り福神漬け
りんご

産地情報
たまねぎ 北海道
にんじん 徳島
じゃがいも 鹿児島
きゅうり 群馬
だいこん 千葉
ハス 茨城
にんにく 青森
しょうが 高知


4月の避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
4月の避難訓練がありました。

火災の避難訓練です。
全校児童、しゃべらず、速やかに校庭に避難することができました。

今回、1年生は、校庭の端で見学をしました。他の学年の児童の避難の仕方をじっくり見て学びました。5月の避難訓練で学んだことをいかせるといいですね。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生を迎える会を体育館で行いました。

1年生は、6年生と一緒に花のアーチをくぐって入場しました。

2年生から6年生の児童から、1年生に向けて「京西さくら組」の歌のプレゼントを送りました。
また、それぞれの学年から一緒に学校生活を楽しむための言葉も送りました。
「京西さくら組」の歌や手話を覚えて一緒に歌えるようになるといいですね。

1年生からは、歌のお返しがありました。
元気いっぱい歌ってくれました。

司会進行は、昨年度の代表委員が行なってくれました。ありがとうございました。
とてもすてきな会になりました。
1年生もこれで京西小学校の一員です!楽しい学校生活が送れるといいですね。

令和6年度初めの1週間を終えて

画像1 画像1 画像2 画像2
開花が遅れて始業式・入学式にきれいに花を咲かせた桜も葉桜になってきました。東京で入学式に桜が咲いていたのは、実に7年ぶりだそうです。

さて、令和6年度初めの1週間が終わりました。新しい学年でがんばろうとキラキラする子どもたちの姿がたくさん見られた1週間でした。

でも、新しい環境の中、少し疲れたかもしれません。週末ゆったりと過ごして、また来週元気に登校してきてほしいと思います。

1年生の下校

画像1 画像1 画像2 画像2
入学式の次の日の火曜日から、1年生は方面ごとに分かれて集団下校をしてきました。列になって歩きながら、自分の家の曲がり角を間違えずに曲がります。下校にも少し慣れてきたようです。

学童に行く児童の確認には、学童からも児童指導の方に一緒に入っていただき、ダブルチェック!間違いなく受け渡します。

曲がり角までお迎えに出ていただいたり、玄関で迎えていただいたりした保護者の皆様ありがとうございました。来週からは、児童それぞれの下校になります。学校でも、引き続き安全に下校ができるように気を付けて様子を見ていきますので、各御家庭でも危険箇所の確認をするなど、御協力よろしくお願いいたします。

4/12 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食 
麻婆豆腐丼
牛乳
白菜の中華サラダ
ぶどうゼリー

4/11 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食
ビビンバ
牛乳
フライドポテト
いちご

お待ちかねの

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から1年生も給食が始まりました。給食当番も、やり方を教わりながらしっかりできていました。

準備が整い、いざいただきます!

「おいしい!」

好き嫌いせずしっかり食べる子が多く、感心しました。おかわりをする子もたくさん!


今日から小1サポーターの方もサポートに入っていただいています。1年生がスムーズに小学校生活に馴染んでいけるようにお手伝いをしていただきます。よろしくお願いします!

6年生 朝のお手伝い2

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も6年生が1年生のお手伝いをしてくれました。

昨日よりも早く準備が終わりました。

6年生ありがとう!

中休み 元気に遊びました。

画像1 画像1 画像2 画像2
新学期初めての中休みでした。みんな元気に校庭で遊んでいました。

1年生も、体育館で元気に遊んでいました。
一緒に遊んでくれた6年生もいました。
嬉しいですね!

6年生 朝のお手伝い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が当番で1年生の朝のお手伝いをしてくれます。

授業の時間に間に合うように、6年生が優しく教えてくれました。
1年生は、早く覚えられるといいですね。

6年生宜しくお願いします!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

PTA関連文書

学校運営委員会

学校関係者評価

緊急時の対応

学校より