11月1日の給食
献立
国産小麦丸パン アップルチーズハンバーグ フレンチサラダ コンソメスープ 牛乳 10月31日の給食
献立
パエリア 白いんげん豆の田舎風スープ かぼちゃのケーキ 牛乳 10月30日の給食
献立
スパゲッティナポリタン ビーンズサラダ キャラメルポテト 牛乳 10月29日の給食ご飯(兵庫県丹波産コシヒカリの有機米) さばの揚げ煮 小松菜のお浸し じゃが芋とわかめのみそ汁 牛乳 今日のお米は有機米を使用しています。 今年度も10月より、有機農産物の促進として購入代金の一部を 区が補助し、区立小・中学校の学校給食で有機米を使用することに なりました。(10月〜3月までの期間で、月1回ずつ使用します) 【3年生】 消防署見学職場体験1年生の教室に入って、担任の補助をして丸付けをしたり、休み時間には子どもたちと遊んだりしています。「とてもかわいい」と話し、しっかり1年生の面倒を見ていました。頼りになる先輩たちです。 10月28日の給食
献立
ココアあげパン クリームスープ フレンチサラダ 牛乳 【6年生】「学芸会練習 始まる」
28日(月)の1校時に体育館を片付けて、ひな壇を設置し、第1回目の練習を行いました。最初に実行委員から今日の流れの確認とめあての発表があり、体育館や教室に場面ごとに分かれて練習を行いました。初回だったので台本を見ながら練習していましたが、動きや声の強弱をつけるなど、工夫して取り組む姿が見られました。これからの練習も楽しみです!
10月25日の給食
献立
秋の香りごはん 生揚げとそぼろの煮物 からし和え みかん 牛乳 10月24日の給食
献立
チキンカレーライス わかめサラダ 牛乳 【5年生】社会「水産業のさかんな地域 出前授業」海で育った実物大のわかめや養殖で使う縄を見せていただいたり、わかめの養殖に従事している人の工夫や苦労を教えていただいたりしました。 身近な食材の養殖にどのような思いが込められているのかを知り、興味深く話を聞いていました。 10月23日の給食
献立
わかめごはん ししゃものフライ ゆで野菜 豚汁 牛乳 「10月 避難訓練」5・6年生は、消防署の方から煙中訓練についてお話があり、実際にテントに入って体験してみました。片方の手でハンカチを押さえ、もう片方の手で壁を触ること、壁を触るときには釘などが出ていることがあるので、触ったまま歩かずに、確認するように歩くことを教えていただきました。 次回の訓練や実際に起きてしまったときに今回の訓練を生かしてほしいと思います。 10月22日の給食
献立
黒砂糖パン 豆腐のナゲット 大根のサラダ 野菜スープ 牛乳 10月21日の給食
献立
郷土料理〜京都府〜 衣笠丼 吉野汁 黒蜜寒天 牛乳 【5年生】家庭科「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」今日は、完成の大きさに合わせて布に印を付けて裁ちました。紙とは勝手が違うので、布に線を引いたり、裁ったりするのに苦労していましたが、頑張っていました。完成が楽しみです。 【4年生】総合的な学習「福祉について」2学期は聴覚障害について学んでいます。今回は手話通訳者の方をお招きして、聴覚障害についてお話していただきました。生活の中で困っていることや、工夫していることを聞いて、子どもたちなりに自分にできることを考えました。また、手話を使って講師の方に自分の思いも伝えました。 これからも、みんながより良い生活を送れるように、自分たちにできることを考えてきます。 【6年生】図画工作「こころのキャンパス」テーマは「道」です。自分の好きな風景や未来に向けて大切にしたいことを表現しています。この日は完成する子もおり、作品紹介をカードに書いていました。 10月18日の給食
献立
世界の料理〜韓国〜 野菜たっぷりクッパ チャプチェ 柿 牛乳 【2年生】算数「かけ算」今日は、かけ算が使われる場面について考えました。一つ分がいくつ分あるか分かる場合にかけ算を使うことを知り、おはじきを並べたり、ノートに図を描いたりして一つ分を確かめました。 これから始まるかけ算の学習への期待が高まりました。 |
|