学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

6/20_6年生社会科見学-6

国会議事堂でクラス写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/20_6年生社会科見学-7

国会見学の後は、衆議院第二議員会館へ移動して議員さんのお話を聞いたり質問したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20_6年生社会科見学-8

?質問もたくさん出ました。また勉強を進めていきわからないことがあればいつでもお答えいただけるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20_6年生社会科見学-9

?お話を伺ったお部屋で、昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20_6年生社会科見学-10

?朝早くからお弁当のご準備ありがとうございました。みんな美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20_6年生社会科見学-11

昼食後は昭和館に来ました。戦争中や戦後復興の話を聞き関連する展示品の案内をしていただきました。静かにとってもよく話をきいていました。お話をしてくださった方も「とても熱心に聞いてくださったので、ついついたくさん話してしまいました。勉強熱心な子達ですね。」とほめていただきました。
つい先ほど見学してきた国会議事堂の戦争直後の写真にもびっくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20_6年生社会科見学-12

班ごとに見学をしました。一つひとつ展示品とその横の説明書きをじっくり読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20_6年生社会科見学-13

体験コーナーでは井戸汲み上げ体験…かなりハードです、バケツに入った水運び体験…かなり重いですなどを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20_6年生社会科見学-14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防空壕体験は定員4名です。空襲警報が鳴る中、暗幕を閉めると真っ暗で怖かったそうです。体験は心に残るものがあります。

6/20_6年生社会科見学-15

学校へ帰ってきました。教室で学習するときと違い一般の方や仕事をしておられる方に気を配りながら見学させていただくのです。その気持ちをしっかりもって学んでこよう!と朝話をしたことを、しっかり実践できた6年生です。国会を案内してくださった方、昭和館を案内してくださった方からも
「話をしっかり聞いてくれる子供たちで、話していて嬉しかった」「挨拶のしっかりできるお子さんたちですね。」とお褒めの言葉をいただきました。最後、一日引率してくださった方にもお礼の挨拶がしっかりできました。今日見学してきたことだけでなく、仲間と一緒に学校の外で行動してきた経験をこれからの学校生活に、また夏休みの宿泊行事に生かしていって欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ごはん
・魚のみそマヨネーズ焼き
・切干大根の煮物
・みそ汁
・牛乳

魚のみそマヨネーズ焼きはこどもたちからとても人気のある献立です。
メルルーサという白身のお魚の上に、みそとマヨネーズ、みりん、酒、さとうを合わせてつくったたれをかけて、オーブンで焼いて作りました。3枚目の写真は切干大根の煮つけです。切干大根は、大根を細く切り、天日で干して乾燥させた保存食です。切干大根には、おなかの調子を整えてくれる食物繊維が豊富に含まれています。

<食材産地>
メルルーサ アルゼンチン
生わかめ 岩手県
にんじん 千葉県
いんげん 千葉県
じゃがいも 茨城県
ねぎ 茨城県
米 宮城県

6/19 1年生初めての水泳学習ー1

今日はとってもいい天気のもと、1年生初めての水泳学習でした。まず初めにプールサイドに入る前に足を洗います。うきうきする気持ちもあることでしょうけれど、持っているタオルを落とさないように、走らないで落ち着いて歩きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 1年生初めての水泳学習ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日差しが強いのでプールサイドには必ずテントを広げ日陰を作っています。タオルと水筒ををタオル掛けにかけて静かに整列ができています。水泳学習は、ふざけたり、面白半分で取り組んだり、先生の指示を聞いていなかったりするとケガや事故につながることもあります。教室で担任の先生からしっかりお話しされたので、とっても上手に行動できている1年生です。

6/19 1年生初めての水泳学習ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プール開きの様子です。副校長先生が「みんなが怪我無く安全に水泳学習ができますように」とお清めのお酒とお塩をまきながらプールにお願いをしています。
代表児童のあいさつでは、自分の目標をしっかり言えました。

6/19 1年生初めての水泳学習ー4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プール開きの式が終わったら、準備運動です、

6/19 1年生初めての水泳学習ー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プールサイドに男女別で並んでいます。先生のお話をしっかり聞いて行動しています。1年生立派です!

6/19 1年生初めての水泳学習ー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備運動の後はバディーを確認します。自分のお隣のことつないだ手を挙げて番号を言って座ります。最初に隣の友達を確認し、プールから上がるたびに互いの安全と、先生たちは人数を確認します。とっても上手に番号が言えます。

6/19 1年生初めての水泳学習ー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バディーを確認したらシャーです。帽子を取って頭・顔・体・・と十分に濡らして汗を洗い流し水に慣れます。

6/19 1年生初めての水泳学習ー8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1つめの笛でプールサイドの白いところに立ちます、2つめの笛で・・・というふうに笛の合図でゆっくりプールに入ります。

6/19 1年生初めての水泳学習ー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プールに入ったら片手でプールサイドをつかんで先生の方におへそを向けます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

ことばの教室だより

お知らせ

感染症対策

すまいるだより

いじめ防止

年間行事予定