学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

6/14 授業の様子をお届けしますー4

3年生「手話について知ろう」の様子です。NPO法人世田谷区聴覚障害者協会の方を講師にお迎えしました。「晴れ」や「くもり」などお天気を表す言葉の手話を教えていただきながら、学習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 授業の様子をお届けしますー5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「デフリンピック」ということを初めて知ったという子が大勢いました。これを機に「パラリンピック」や「デフリンピック」を観戦したり、手話についてさらに学習してもよいですね。

6/14 授業の様子をお届けしますー6

6年生「租税教室」の様子です。税理士の方がゲストティーチャーにいらしてくだり勉強しました。日本の税の仕組み、税の使い道など自分たちの身の回りのことを例にとりながら様々なことを学習しました。日本には50種類ほどの税金があるそうですが、子どもたちは実によく知っていました。日頃アンテナを高くしていろいろなことに興味関心があることはよいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 授業の様子をお届けしますー7

5年生の学習の様子です。集中して学習に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 授業の様子をお届けしますー8

6年生音楽「ラバーズコンチェルト」の様子です。楽器の組み合わせによりグループ分けをし、グループごとにお試しの合奏をしています。それぞれのグループの音色を聞くのも楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 授業の様子をお届けしますー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
また別のグループの合奏です。

6/14 授業の様子をお届けしますー10

画像1 画像1
画像2 画像2
パートに合わせて3つのグループが演奏しました。楽器が変わるとまた曲の趣も変わります。みんなでいろいろな楽器が合うことの楽しさを味わいました。

6/14 授業の様子をお届けしますー11

午後の校庭は暑さがだいぶ厳しかったです。日陰を選んで集合したりこまめに水分補給をしたり熱中症対策も忘れない6年生体育の様子です。
1週間連日良い天気でした。梅雨入りもまだ先のようで、来週からは水泳学習が始まります。体調を整えて来週も元気に登校してください。待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ナシゴレン
・鮭のみそやき
・ソトヤアム
・牛乳
今日の給食はインドネシア共和国の料理です。インドネシアは、「東インドの島々」という意味で、約9,000以上の島に人が住んでいます。「ナシゴレン」はチャーハンのような
ごはん料理で、インドネシア語で「ナシ」は「ごはん」、「ゴレン」は「油でいためる」という意味があります。
<食材産地>
ぶたにく 北海道
しょうが 高知県
にんにく 青森県
ピーマン 茨城県
赤ピーマン 宮崎県
レモン 福島県
パセリ 千葉県
にんじん 千葉県
きゃべつ 茨城県
もやし 栃木県
ねぎ 埼玉県

6/13 木曜日の朝ー1

明日体育館が使えないので、毎週金曜日の集会が今日ありました。
10日から始まった「美しい日本語週間」にちなんで、「日本語集会・論語について」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 木曜日の朝ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
論語を2つ紹介し、全員で音読しました。集会委員のリードに続き何度も読みながら、暗唱まで!とってもいい声で、リズムよく読めました。

6/13 授業の様子をお届けしますー1

学校公開2日目です。たくさんの保護者の皆様、ご来校いただきありがとうございます。
子どもたちはいつも通り頑張っています。
写真は3年生算数の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生図工の様子です。白いクレヨンで線描きしたところが、薄い絵の具にはじいて浮かび上がってくるようです。

6/13 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班ごとに絵具が用意してあるので、お友達に譲ってあげる子も自分のことのように見ながらアドバイスをしています。
「きれいで、ふしぎで、とっても楽しい」そうです。

6/13 授業の様子をお届けしますー4

1年生音楽「はくにのって リズムをうとう」の様子です。カスタネットを使って、音楽と歌に合わせて上手にリズムをとっています。カスタネットを交代で使うので、隣の子は歌と手拍子で参加です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 授業の様子をお届けしますー5

6年生対象ネットリテラシー醸成授業がありました。情報社会の一員として安全にインターネットを使う方法について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 授業の様子をお届けしますー6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その後保護者の方対象で、ネットリテラシー醸成講座がありました。いずれひとりだちする子どもたちが、自分で判断できる力を養うために、保護者の方はどのように子どもに接すればよいのかということを学びました。「心のSNS」というお話がとても心に残りました。
S相談・・・子どもが相談できる雰囲気づくり
N認識・・・子どもの興味関心を知る
S承認・・・子どもの気持ちを受け止める
という「心のSNS」です。

6/13 救命救急講習

午後は消防団の方をお迎えし、訓練用の人形を消防署にお借りして、先生たち全員で救急救命講習です。年に1回水泳学習が始まる前のこの時期に訓練をしています。心肺蘇生のための胸骨圧迫・人工呼吸、AED、気道異物除去など、有事に備えて全員で真剣に訓練をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・たんめん
・ツナとポテトのパリッと揚げ
・フルーツポンチ
・牛乳
写真はツナとポテトのパリッと揚げを作っている様子です。じゃがいもを蒸かした後に、つぶして、ツナとチーズ、マヨネーズ、しその葉とまぜて具を作った後に、ぎょうざの皮に包んで油で揚げました。じゃんぼぎょうざに負けず、人気のある献立です。
タンメンは、やさいたっぷりの塩味のラーメンです。給食のラーメンは、鶏ガラからスープをとるところから作っています。ラーメンもとても人気があります。
<食材産地>
豚肉 北海道
にんにく 茨城県
しょうが 高知県
にんじん 千葉県
はくさい 群馬県
もやし 栃木県
ねぎ 埼玉県
こまつな 埼玉県
じゃがいも 茨城県
しその葉 愛知県

6/12 水曜日朝のランランラン

朝から晴天、今日は暑くなりそうです。4・5・6年生が元気に朝のランランランを走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

ことばの教室だより

お知らせ

感染症対策

すまいるだより

いじめ防止

年間行事予定