9/19 MY人生プラン出前授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
自分の将来について考える授業で地域の方々のお話を聞きました。
仕事の大変さややりがいなどを聞いてさまざまなことを知ることができました。
仕事についてのお話しをありがとうございました。

9/19 食育指導 きはだ学級

画像1 画像1
食育指導がありました。朝ごはんを食べることの大切さについて確認しました。

9/19 起震車体験 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
避難訓練の後に4年生は起震車体験をしました。
なまず号に乗って震度7を体験し、命を守るための行動について学習しました。。
1組では東京消防庁のBーVRも使い、大地震が起きたときの危険な場所についての理解を深めました。

9月19日(木)の給食

画像1 画像1
本日の給食
 今年の「秋のお彼岸」は、9月19日から9月25日までの七日間です。22日の秋分の日を中心に、前後3日間の合計7日間を「秋のお彼岸」と呼んでいます。ご先祖様に感謝する日として、日本では昔から大切にされてきました。秋のお彼岸のお供物といえば、「おはぎ」です。これは、秋に咲く綺麗な紫色の萩の花が由来です。給食では、萩の花をイメージした「萩の花ごはん」を作りました。

9/19 本のポップや帯を作ろう 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語で「本のポップや帯を作ろう」という学習をしました。友達にぜひ読んでほしいと思う本について、そのよさが伝わるポップや帯を作りました。

9/19 水泳指導終了

画像1 画像1
今日で今年の水泳指導がすべて終わりました。
最後の水泳はくすのき学級でした。
一人一人目標に向かって練習に取り組みました。

9/19 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
避難訓練を行いました。今日の想定は地震です。
8月には九州、神奈川で地震が起き、南海トラフ注意情報も発令されました。
首都直下型地震についてもいつ起きてもおかしくないと言われています。
訓練をしっかりと行い、いざというときに命を守れるようにしています。

9/18 プール納め きはだ学級

画像1 画像1
今日は、今年度最後の水泳の授業でした。今年度は天候に恵まれ、たくさんプールに入ることができました。保護者の方にもご協力いただき、充実した活動ができました。ありがとうございました。
プールから上がった後、教室でプール納めをしました。6年生がふりかえりを発表しました。

9/18 校内の消防設備調べ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレットにある校内図を見ながら、校内の消防設備を調べました。
防火扉や煙感知器など、どんなものがどこにあるのか探しました。
調べたあとは、気づいたことをノートに記録しました。

9月18日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食
 今日の汁物は、白いんげん豆を使ったポタージュです。白いんげん豆は、茹でるとホクホクで、豆の
自然な甘みで美味しく食べられるとっても美味しい豆です。今日は、その豆を使って「ポタージュ」を作りました。

9/18 新着本の貸し出し

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室、ふれあいルームには今年度購入した新着本が並べられています。
今日から新着本の貸し出しがスタートしましたので、興味のある人は読んでほしいと思います。

9/17 クラブ活動 きはだ学級

画像1 画像1
2学期1回目のクラブ活動がありました。
それぞれの活動場所に分かれて活動しました。
パソコンクラブはプログラミングをしました。
6年生は卒業アルバム用のクラブ写真を撮りました。

9/17 あそんで ためして くふうしてpart2 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回、どんな遊びができるのかを考えたので、今回は実際に遊んでみました。
ペットボトルキャップをピラミッドのように積み上げたり、牛乳パックでジェンガをしたり、プリンカップを積み上げて筒を通したり・・・子供の発想は無限です。
もちろん、遊んだ後はみんなで片付け!
次回は、「ころがす」遊びをします。

9月17日(火)の給食

画像1 画像1
今日は、十五夜です。「中秋の名月」とも言われていて、一年の中で一番月が美しく、明るく見える日です。昔から、この中秋の名月の日には、月を見ながら農作物の収穫に感謝する習慣があります。お供えは、「稲穂」に見立てた「ススキ』、丸い月に見立てた「お月見団子」が多いです。給食では、丸くしたお団子にみたらし餡を絡めた「お月見団子」を作りました。

9/17 クッション作り 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科でクッション作りをしています。今日は、クッションの装飾を考えました。

9/17 おはなしを楽しもう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の国語の授業の様子です。
場面の様子や登場人物の行動など、内容の大体を捉えられるように読み取りを進めています。

9/17 あなたの将来に必要な力を考えよう 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
人工知能と人間、どちらの方が優れているかというテーマで議論しました。互いの意見を尊重しながら話し合うことができました。
学習の終わりには、将来自分が伸ばしていきたい力について考えました。

9/15 避難所体験 閉所式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日間にわたる避難所体験が終わりました。
無事に終えることができたのも、学校運営委員の皆様と日大SSG、そしてボラプレの皆さんのお陰です。また、町内の避難所運営委員をはじめ、関係してくださった皆様、本当にありがとうございました。

9/15 避難所体験・防災さんぽ

画像1 画像1
画像2 画像2
松沢小学校の周りにも、防災に関するアイテムやマークがたくさんあります。
赤堤4丁目防災マップを持って小学校周辺を散策し、防災に関係するものを探しました。

9/15 避難所体験・2日目の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
避難所体験2日目の朝を迎えました。
よく寝られた人もいれば、あまり寝られなかった人もいたようです。
ラジオ体操をして体を起こし、朝食では非常食の定番である乾パンを食べました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

保健関係

同窓会より

学校運営委員会

いじめ防止

災害

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

くすのき学級だより

きはだ学級だより

給食だより

新入生

デジタル学習関連

相談室

令和5年度研究だより