用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

もちつきに向けて〜

地域の方々や保護者の皆様のご協力のもと、用賀小学校では、日本古来の伝統文化である餅つき体験の活動を計画しています。
今日は5年生が餅つきに使う道具を餅つきの道具がしまわれている倉庫から出して、運んでくれました。
5年生の皆さん、どうもありがとう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25(月) 本日の給食

画像1 画像1
ごはん
鮭のちゃんちゃん焼き
すまし汁
次郎柿
牛乳

鍵盤ハーモニカのおけいこ〜2年

指遣いに気を付けながら、鍵盤ハーモニカのお稽古です。
先生の演奏に合わせて、練習に取り組んでいました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生に紹介しよう〜3年

おすすめの1冊を決めて紹介し合う学習に取り組んだ3年生が、1年生に絵本を紹介する活動に挑戦します。
3年生同士で、本の紹介の練習が始まりました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボール投げゲーム〜1年

ボールを投げたり、狙った的に当てたりする活動です。
低学年の簡単なボール操作、攻めや守りの動きからの易しいボールゲームの学習は、中学年のゴール型ゲームの学習へと発展していきます・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋となかよし〜1年

自分たちで拾ったどんぐりを使って、おもちゃ作りなどの活動に取り組んでいました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひきざん〜1年

答えが同じになるひき算カードを並べてみたら・・・
活動を通しての気付きを子どもたちが発表して、学習事項の理解を深めていました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小数〜3年

算数のグループ別学習です。
小数の仕組みや計算の仕方についての学習が進んでいました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会〜

放送を使って全校朝会を行いました〜
校長からは、アメリカの発明家、エジソンについてのエピソードを紹介しながら、普段私たちに生活の中で、当たり前になっていることも、実は昔の人の努力やひらめきのおかげであること、忘れがちですが、物事の始まりやそれを生み出してくださった方々にも感謝の心をもったり、その者をいつまでも大事にする気持ちをもって過ごしていきたいことを伝えました。
看護当番からは今週の目標についての話をしました〜




画像1 画像1
画像2 画像2

美術鑑賞教室〜4年

作品と同じポーズにみんなで挑戦したり、作品の中の人物の数を数えたり・・・
と活動を通して関心を高めていました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術鑑賞教室〜4年

4年生の美術鑑賞教室です。
世田谷美術館の展示作品を通して、作品の良さや表し方への関心を高めていました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴール型ゲーム〜3年

中学年のゴール型ゲームの学習です。
基本的なボール操作とボールを持たないときの動きを考え、易しいゲームに挑戦しました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21(木) 本日の給食

画像1 画像1
ソース焼きそば
フルーツヨーグルト
牛乳

健康な生活〜3年

体育の保健の学習です。
毎日を健康に過ごすために、どの「ように過ごしたらよいのか、問題点を見付け、アドバイスする形で学習を深めていきました。
自分の気づきを友達と交流し、さらに付け加えたり、自分自身の生活を振り返ったりしながら、学習し大事だと思ったことを自身の生活に生かしていこうとする子どもたちでした〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世界の国調べ〜3年

自分の興味・関心のある国についての調べ学習が、資料をもとに始まりました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究会〜

授業実践をもとに、講師の先生をお招きして、教員も学びを深めました〜
画像1 画像1
画像2 画像2

やまなし〜6年

国語の物語文の学習で、作品の世界を想像しながら読み、考えたことを伝え合う学習です。
2つの場面の対比について、自分で追究し、意見交流をして他者の考えを聞き、自分自身の考えを見つめなおしていました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食べて元気!ごはんとみそ汁〜5年

家庭科の食事の役割と栄養、調理についての学習です。
用賀小の11月の給食の献立表から、食事の役割について考え、食品が栄養素によってグループに分かれることについても学習しました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19(火) 本日の給食

画像1 画像1
麦ごはん
ゼリーフライ
もやしのごま酢あえ
まゆ玉汁
牛乳

すがたをかえる大豆〜3年

文章全体の組み立てに着目して内容を捉える国語の学習です。
段落相互の関係に注意し文章の構成を考える学習とともに、食べ物についての興味・関心を広げ深める教材との出会いも大事にしていきます・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会だより

PTAより

ようがの学び舎研究

学校から

災害時

出席停止解除願

遊び場