学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

6/3 授業の様子をお届けしますー8

3年生図工「すてきなMYタウン」の様子です。学校探検をしてきたので、自分の町にとっても興味がある3年生です。町探検でのことも思い出しながら家の形をはさみで切ったり、窓をカッターで開けたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 授業の様子をお届けしますー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マイタウンをはる台紙の色の用紙も手作りで準備します。

6/3 1年生給食の様子ー1

先週から1年生は自分たちと担任の先生だけで給食の準備・後片付けをしています。入学以来お世話になった小1サポーターの方々はもういらっしゃいません。約2か月の間とってもお世話になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 1年生給食の様子ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さて1年生は給食準備・後片付けを頑張っているでしょうか。教室の様子を見に行くと、落ち着いてそして静かに全員で準備を頑張り、いただきますもできていました。今日は魚や五目豆でしたが、箸の使い方も上手です!

6月3日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・麦ごはん
・さばの一味焼き
・磯和え
・五目豆
・牛乳
2枚目の写真はさばをたれに漬け込んでいる様子です。3枚目の写真は五目豆を煮ているところです。
<食材産地>
さば ノルウェー
にんにく 青森県
ねぎ 茨城県
しょうが 高知県
もやし 栃木県
こまつな 埼玉県
にんじん 茨城県
えのきだけ 新潟県
米 宮城県

5/31 朝の様子ー1

朝から強い雨です。主事さんたちが玄関に大きなタオルを広げてくれて、雨でぬれた靴の履き替えがスムースにできるように準備してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 朝の様子ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
傘を上手にまとめて、傘立てにしまっています。3・4年生の昇降口の様子です。

5/31 授業の様子をお届けしますー1

1年生の様子です。算数テストに取り組み、終わった人は折り紙や自由帳に絵を描いて静かに過ごします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 授業の様子をお届けしますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生算数「いろいろな位置から順番を言おう」の様子です。教科書の絵を使って、全員が「前から〇番目」「後ろから〇番目」など発表しながら確認します。繰り返しいろいろな言い方を練習して習得していきます。

5/31 授業の様子をお届けしますー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生図工・はさみの使い方の学習の様子です。はさみだけでなく紙を持つ手を工夫し、紙を回していくと長い蛇さんが作れました。長くできた!細く切れた!くるくるでかわいくできた!と嬉しそうです。

5/31 授業の様子をお届けしますー4

3年生社会の様子です。先日の町探検から、砧小学校の周りの様子について発見したことをまとめています。今後、それぞれが疑問に思うこと、もっと調べてみたいことなど学習課題をもち学びを深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 授業の様子をお届けしますー5

5年生体育「マット運動」の様子です。それぞれ自分の課題に合った場を選び練習をしています。互いに動きのコツについて声を掛け合ったり、「すごい!できたよ!」と称賛したり、学びあっている姿が高学年らしい姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 授業の様子をお届けしますー6

2年生生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」の様子です。自分の選んだ野菜について種を手元に置き、観察したことを基にさらに調べたいことを同じ野菜の友達と調べています。調べたことを発表する日も決まっているので、「これのことも発表する?」「あと何について調べようか」など、相談しながら探究学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 授業の様子をお届けしますー7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達と目を合わせながら相談したり書いたりする様子が、学級の子ども同士のつながりを感じます。

5/31 授業の様子をお届けしますー8

6年生の様子です。いよいよ6月11日(火)に、なかよし班の顔合わせがあります。砧小学校では毎年6年生全員が班長となる学年縦割りの班を作って、縦割り班活動、異学年交流活動をしています。昨日から、その縦割り班活動に向けて準備に取り組んでいる6年生です。今年の6年生は68人なので、68班まであります。自分が1年生の時からずっと見ていた、憧れの6年生班長になるのです。子どもたちの顔つきがまた一段とたくましく見えます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・いわしのかばやき丼
・呉汁
・きゃべつの甘酢かけ
・牛乳
大豆を水に浸し、すりつぶしたものを「呉」といいます。呉汁はすりつぶした大豆が入ったみそ汁です。1枚目の写真は、ゆでた大豆を給食室の大きなミキサーですりつぶしている様子です。2枚目の写真は、いわしに片栗粉と米粉を合わせた衣をつけている様子です。
この後、油で揚げて甘辛いたれにくぐらせていきます。いわしのかば焼き丼はこどもたちからとても人気があります。
<食材産地>
いわし 千葉県
鶏肉 北海道
きゃべつ 茨城県
きゅうり 群馬県
だいこん 千葉県
にんじん 千葉県
ごぼう 青森県
じゃがいも 長崎県
ねぎ 千葉県

5/30 朝の様子ー1

今、虫や生き物にとっても興味のある3年生です。登校時、ダンゴムシ迷路をもって登校、早速見せてくれました。
朝の支度を終えて、朝遊びが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 朝の様子ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のランランランは1・2・3年生ですが、高学年もたくさん朝遊びを楽しんでいます。

5/30 朝の様子ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2・3年生朝のランランランの様子です。友達と一緒に、先生と一緒に走ります。

5/30 授業の様子をお届けしますー1

4年生算数の様子です。副校長先生と一緒に、じっくり45分参観させていただきました。
友達の発表に顔を向けて、体も向けて聞いてくれる仲間がいるとっても温かいクラスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

緊急時・災害時のお知らせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

ことばの教室だより

お知らせ

感染症対策

すまいるだより

いじめ防止

年間行事予定