上中の様子等を御覧ください!また、何かあればご相談を!

体育の授業

画像1 画像1
2年生の体育の授業が体育館で行われていました。
少し前までは男女別での授業でしたが、今は一緒に行います。
それは、一人一人が互いの様々なこと(体力等)を考えるとともに、スポーツに関する知識や技能を身に付け、楽しみ、生涯健康に生活できるように!
ということを目標にしているからです。
体育の授業では、スポーツの正しい知識、技能等を身に付け競い合うという面と、互いの違いを考えながら楽しむという面の両方ができるようになることが目標です。
その目標!達成できそうな雰囲気の授業でした!

マナー講座

画像1 画像1
3年生とI組が面接等で必要となるマナー等について、講師先生をお招きして学習しました。
講師の先生の話は、面接における話の聴き方、見られるポイント等、とっても分かりやすい内容で、生徒たちはよく理解できたと思います。
なお、学んだことをこれからどう活かしていくか!
それがとても大事だと思いました。

【1学年】ほうとう作り その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火おこしも頑張りました!

無事に全ての班が美味しいほうとうを食べることが出来ました!

乳幼児ふれあい体験 2日目 2

画像1 画像1
上中の卒業生の赤ちゃんも!
とても良い雰囲気!

乳幼児ふれあい体験 2日目

画像1 画像1
3年生が家庭科の授業で乳幼児ふれあい体験をしています。
今日はその2日目!
上中にものすごく可愛い赤ちゃんがたくさん来校しています。
生徒たちもとびきりの笑顔になっています!

【1年生】河口湖移動教室 1日目 ほうとう作り

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から3日間、1年生は河口湖移動教室に参加しています。
河口湖はあいにくの雨模様ですが、参加生徒は全員元気に活動しています。

1日目はほうとう作りからスタートです。
無事に今日の昼食を作ることができるでしょうか…?

I組 後期係決め

画像1 画像1
後期の係決めを全員で行いました。
後期も学級のために係の仕事を全うしてくれることを期待しています。

おへそを向けて…

画像1 画像1
体育の授業の様子です。
写真では、体ごと話をしている人の方を向いていることがよく分かります。
顔だけ向けて話を聴くのではなく、体ごと向けて聴く!とてもいいです!
これはとても大事だと思います。
体育以外でも、同じようにして、集中して話を聴く習慣が身に付くといいですね!

大画面と…

画像1 画像1
音楽の授業の様子です!
音楽室は、夏休みに改修工事をして大きなスクリーンと高性能なプロジェクターが配備されました。
授業では、この環境を活かして、大画面ではオーケストラの迫力を伝え、iPadでは細かい所を確認していました。
まさに二刀流!

糸鋸盤

画像1 画像1
保護者の皆様も糸鋸盤をよく使ったのではないでしょうか?
生徒たちも、とても上手に使っていました。

それぞれの個性

画像1 画像1
3年生の美術の時間の様子です!
作成している作品には、みんな違う個性が出ていて、完成がとても楽しみです。
作品のレベルも、さすが3年生ですね!

グループ学習

画像1 画像1
3年生の英語の授業の様子です!
ALTの先生も交えてグループ学習をしていました。
なんだかとても楽しそうです!

繰り返し繰り返しねらいの確認!

画像1 画像1
技術の授業では、その時間の授業のねらい等がプロジェクターで常にスクリーンに写してありました。
これにより、生徒一人一人がこの映像を見ることで、授業中に繰り返し授業のねらいや評価のポイントを確認することができ、主体的に作業を進めることにつながっているように感じました。
このやり方は、他の実技教科等でも取り入れられています!

作業とICT機器!

画像1 画像1
技術の時間ではiPadを見ながら作業を進めていました。
iPadで、細かい設計図を確認しながら作業を進める様子を見て、工夫することにより、iPadの様々な使い方がまだまだありそう…、と思いました。

板書!ICT!

画像1 画像1
板書にICT機器をプラスして、より分かりやすく!

板書等を総合して授業内容を理解!

画像1 画像1
写真は、3年生の数学の授業の板書です。
問題の解き方を細分化して、答えまでの道筋が示されていました。
授業の中で『板書、先生の説明、友達との学び合い、そしてポイントとして活用するICT機器等で理解したことすべてを総合してノート等に整理する!』
これが今の上祖師谷中学校のスタイルです。
板書だけでもかなり丁寧に説明されていますが、それを写すだけでは知識や技能等が定着されません。
生徒たちには、この板書に授業の中の活動等で気が付いた様々なことを含め、ノート等にまとめ、どの授業もしっかり理解していってほしいと思います!

I組 新入生保護者会の準備

画像1 画像1
毎年I組では、新入生保護者会でお配りする資料の封入作業を行っています。
役割を分担し、互いに声をかけあい、協力して作業に取り組むことができています。
素晴らしい姿です。

ワクワクする取組 2

画像1 画像1
勝負の行方は…

生徒会 ワクワクする取組!

画像1 画像1
生徒会がワクワクする取組を企画しました。
現在開催されています!
それが『モルック大会』です!
開催された会場(格技室)は異様な盛り上がりを見せています。
明日は第二回戦です。
どんな勝負が待っているのか…
誰も予想ができません!
※モルックのルール、簡単です。勝ち方、奥が深いです。日本代表、今ならなれるかもしれません。

河口湖移動教室に行くまでに…

画像1 画像1
一年生が河口湖移動教室に行くまでの取組で、学年集会を行っていました。
集団で行動するときは、一人一人では小さい声でも、それが集まり100人を超えると…
そうです!
危険を回避する大切な指示が全員に伝わらなかったり、伝わっても時間がかかり、その後の行動予定を大幅に変更しなければならなかったりします。
このことを確認していました。
中学校の移動教室では、集団で行動するために必要なことを、自分たちでしっかり考えて行動ができるようになる!これが大きな目標の一つです!
ぜひ、目標を達成して上中に戻ってきてください。
期待して待っています!
※写真はしおりをもとに様々なことを確認している様子です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

行事予定

PTA

いじめ防止基本方針

年間行事予定

証明書関係

学校経営方針等

献立表

生活のきまり等