事故から地域の安全を守る〜3年
社会科の、資料をもとに課題意識をもち、事故や事件から人々を守る人たちの働きに着目した楽手問題を作る学習に取り組んでいました〜、
慣用句〜4年
慣用句に関心をもち、意味を調べてオリジナル慣用句ブックづくりに取り組んでいました〜
平均〜5年
平均の意味と求め方について理解する学習に取り組んでいました〜
1比例と反比例〜6年
比例する2量の関係にはどのような性質があるのかを調べ、まとめる学習に取り組んでいました〜
11/13(水) 本日の給食大豆とじゃこの甘辛揚げ わかめスープ 牛乳 ゴール型ゲーム〜3年
中学年の「ゴール型ゲーム」の学習です。
基本的なボール操作とボールをもたないときの動きによって優しいゲームに取り組んでいました〜 理科「わたしたちの体と運動」4年
筋肉と骨の動きについて調べました。アプリを使用したクイズ形式の復習から始まり、自分で学習を進めました。タブレットの学習ドリル、教科書、動画、紙コップとリボンを使用した模型を使用したり、自分の腕を曲げ伸ばししたりしました。友達の考えや、教員の言葉掛けも参考にしました。自分の体について「自分事」として集中して学習に取り組んでいました。
算数「かけ算」2年
2年生の算数はかけ算の学習をしています。友達の考えを見たり聞いたりして、自分の考えを深めます。
健康な生活〜3年
保健の学習です。
毎日の生活に関心をもち、健康に良い生活の仕方を理解していきました〜 ボールゲーム〜2年
低学年のゲームの中の「ボールゲーム」の学習です。
簡単なボール操作と攻めや守りの動きによって、易しいゲームの活動に取り組んでいました〜 ひきざん〜1年
繰り下がりのあるひき算の学習です。
既習の計算をもとに、どのように計算するのか、操作や図を用いて考え、説明していきました〜 かたかなをかこう〜1年
片仮名を文や文章の中で使うことができるようになる学習です。
身近なものの中で片仮名で表記する言葉を使って文を書く学習に取り組んでいました〜 垂直、平行と四角形〜4年
4年生の算数、図形の学習です。
2年生での正方形、長方形の学習での経験を活かし、4年生では、図形を構成する要素である辺の平行や垂直の関係に着目して、平行四辺形、ひし形、台形などについて学習していきます。 まず、直線の平行や垂直な関係について学習しました〜 体つくり運動〜6年
高学年の持久走です。
小学校の体育の授業では、体つくり運動系の「体の動きを高める運動」の中の「動きを持続する能力を高めるための運動」の活動です。 時間やコースを決めて行う全身運動で、無理のない速さで5〜6分程度の持久走に取り組みます。 中学校の学習では、陸上運動系の「陸上競技」の中の「長距離走」として学習していきます。 11/9(土) 本日の給食わかめサラダ シナノゴールド 牛乳 学芸会〜6年
6年生の劇「今までの物語」の後は、6年生児童による「終わりの言葉」です。
心を一つにしてみんなで創り上げた学芸会でした。 この体験を今後の自分自身の生き方につなげ、生かしていってほしいです。 ご参会くださった保護者、地域の皆様、本当にどうもありがとうございました〜 学芸会〜6年
6年生「今までの物語」です〜
学芸会〜6年
6年生「今までの物語〜みんなで一つに〜」です〜
学芸会〜5年
5年生「もも」です〜
学芸会〜5年
5年生「モモ」です〜
|