日々の学校生活の様子をお伝えしております

11/28_【5年生】社会

画像1 画像1
社会の学習は、情報の単元に入りました。マスメディアって、どんな仕事だろう?これから学習が進んで行きます。

11/28_体育朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は高学年の体育朝会で、なわとびをしました。駆け足跳びや二重跳び、2分間の持久跳びなどをして体を動かしました。

11/27_[6年生]

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は天気も良く、6年生は屋上で縄跳びをして体を動かしました。

11月27日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
『今日の給食』

 チャーハン
 鶏肉と青菜のスープ
 焼きりんご
 牛乳

11/27_【4年生】図書

画像1 画像1
図書室で絵本の読み聞かせをしていただきました。みんな絵本の世界にたっぷり入り込んでいい時間を過ごしました。

11/27_【2年生】算数

画像1 画像1
かけ算九九の7の段を特訓していました。最難関の7の段。しっかり覚えましょう。

11/27_【1年生】音楽

画像1 画像1
グループで歌に合わせて考えた踊りを、みんなの前で披露しました。

11/26_【6年生】家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科室からは、とても良いにおいがしてきました。じゃがいもを使って「こふきいも」を作っています。じゃがいもの芽には有毒な成分が含まれているので、包丁やピーラーを使って丁寧に取り除いていました。

11/26_【3年生】外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、ALTの先生が食べ物に関するクイズを出してくれました。写真の一部分だけを見せて、どんな食べ物かを英語で答える活動です。子どもたちは一生懸命想像しながら、答えていました。

11/26_【4年生】社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が、玉川上水を作った玉川兄弟の功績について調べました。調べたことを新聞にまとめています。玉川兄弟の工夫や努力、人々の思いや願いが伝わるように表現を工夫していました。

11/26_【5年生】社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
印刷ミスがあったものは捨てられ、リサイクルされます。

タイミングよく運ばれて来た、印刷用の紙も見ることができました。

印刷用のインクは、一本1000リットルも入っているそうです。

11/26_【5年生】社会科見学

画像1 画像1
印刷の歴史を教えてもらっています。

11/26_【5年生】社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
印刷した新聞は束ねられ、それぞれの販売所に送られます。

11/26_【5年生】社会科見学

画像1 画像1
輪転機がいよいよ動き始めました。
すごい迫力です。

11月26日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
『今日の給食』

 ごはん
 さばのみそ煮
 おひたし
 根菜汁

11/26_【5年生】社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
読売新聞の府中工場にやってきました。印刷工程を見学させていただいてます。
カラー印刷をする輪転機です。

11/26_【5年生】社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
府中にはこのような水車小屋が多数あるそうです。

11/26_【5年生】社会科見学

画像1 画像1
新田開発や多摩川の治水に取り組み、府中の農民のために力を尽くした川崎平右衛門について学んでいます。

11/26_【5年生】社会科見学

画像1 画像1
府中で最初の郵便取扱所です。

11/26_【5年生】社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昔の学校がありました。懐かしい教科書や給食が展示されていて、大人も楽しめました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31