11/21_【5年生】音楽
合奏の練習が進んでいます。それぞれの楽器ごとの練習でしたが、だんだんとうまくなってきました。
【今日のできごと】 2024-11-21 11:35 up!
11/21_【3年生】国語
ちいちゃんの影送りの学習感想を、友だちと交流して伝え合いました。
【今日のできごと】 2024-11-21 11:33 up!
11/21_【4年生】習字
文字の大きさに気をつけて書くことが今日のめあてです。「白馬」の文字は、それぞれの文字の大きさが違います。
【今日のできごと】 2024-11-21 11:07 up!
11/21_【2年生】算数
かけ算九九の、今日は七の段。6~8の段は、難関の段です。
【今日のできごと】 2024-11-21 10:00 up!
11/21_【1年生】図工
粘土でそれぞれ好きな物を作っていました。ロボットを作るんだと、夢中になる子もいました
【今日のできごと】 2024-11-21 09:54 up!
11月20日(水)の給食
『今日の給食』
ミートチーズトースト
ポトフ
フルーツヨーグルト
牛乳
【給食】 2024-11-20 12:00 up!
11/20_【3年生】理科
豆電球に明かりをつけよう!導線で回路をうまく作れるかな?
【今日のできごと】 2024-11-20 10:19 up!
11/20_【5年生】理科
ミョウバンの結晶を観察していました。水に溶かして飽和水溶液を作り、そこから結晶を取り出すことに挑戦するようです。
【今日のできごと】 2024-11-20 10:17 up!
11/20_【4年生】算数
平行四辺形の作図の仕方を学習していました。コンパスを使うやり方、分度器を使うやり方、三角定規で作図するやり方など、学習していました。
【今日のできごと】 2024-11-20 10:02 up!
11月19日(火)の給食
『今日の給食』
ごはん
砂肝とポテトの揚げ煮
なめこのみそ汁
牛乳
本日、ごはんは有機栽培米を使用しています。銘柄は、「あきたこまち」で
産地は秋田県南秋田郡大潟村です。
【給食】 2024-11-19 12:32 up!
11/19_【2年生】音楽
いろいろな楽器の音を重ねて演奏を楽しみました。曲は、かぼちゃです。
【今日のできごと】 2024-11-19 11:38 up!
11/19_【1年生】算数
これから繰り下がりのある引き算の学習が始まります。十を超える数の引き算です。その前に、みんなで少し復習をしました。
【今日のできごと】 2024-11-19 11:22 up!
11/19_【5年生】
土曜日までの展覧会。週明けの今日は会場の片づけでした。あれだけ華やかな会場も、子供たちが自分の作品を引き上げると、あっという間に寂しくなりました。
【今日のできごと】 2024-11-19 10:34 up!
11/19_【3年生】国語
国語で短歌を作りました。絵を描いて、完成した子から教室に掲示しました。
【今日のできごと】 2024-11-19 10:24 up!
11/16_【2年生】生活科
2年生の教室では、身近にあるものを工夫して車を作っている子がいました。一生懸命段ボールで仰ぎながら、自分が作った車が動く様子を「見て、見て!」と教えてくれました。
【今日のできごと】 2024-11-16 12:19 up!
11/16_【2年生】生活科
同じく2年生の教室では、絵の具の混色を体験する活動を行っていました。パレットに赤や青の絵の具を出して、それらを混ぜたらどんな色になるかを想像しながら、確かめていました。
【今日のできごと】 2024-11-16 12:18 up!
11/16_【4年生】算数
4年生の教室では、クラス算数が行われていました。辺の平行という性質に着目して、四角形の仲間分けを行っていました。
【今日のできごと】 2024-11-16 12:05 up!
11/16_【6年生】理科
理科室では、6年生が理科の実験を行っていました。酸性やアルカリ性によって、色が異なる様子を興味深そうに観察していました。
【今日のできごと】 2024-11-16 12:03 up!
11/16_【4年生】学活
4年生の学活では、お楽しみ会で何をするかについて話し合っていました。机をカタカナの「ロ」の字型にして、子どもたちが司会や書記になって話し合いを進めていました。
【今日のできごと】 2024-11-16 12:01 up!
11/16_【1年生】学活
1年生の教室からは、元気な声が聞こえてきます。じゃんけん大会をして、勝ち抜いた人は先生の椅子に座れるというゲームです。「じゃんけんポイ」「やったー!」という声が教室に響いていました。
【今日のできごと】 2024-11-16 11:56 up!